- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:53:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:53:30
出番ないよ(涙)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:54:01
恐らくカットした中でも重要なシーンは後から追加の回想として出てくると考えられる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:54:03
あーなるほど劇場版との違いってここら辺なんスね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:54:50
じ…次回やっとクラバか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:55:41
劇場版はシャアッ視点地上波版は緑のおじさん視点という事だと考えられる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:56:16
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:57:51
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:57:58
ああジオンの守り神だぜ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:58:07
英雄扱いに醜い要素など必要か?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:59:38
うーん半世紀経っても変な仮面だからしょうがない本当にしょうがない
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 00:59:59
うーん一般的にシャアは周知されててもセイラさんはアルテイシアって誰だよ!?ってなるだろうから仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:00:17
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:00:34
ウム…一般人はセイラも厳しいのにアルテイシアなんて知らないんだなァ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:01:34
存在がそもそもなかったことにされてるんだ、満足か
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:02:01
後半辺りにシレッと入れてきそうなんだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:47:01
でもその割にはテム・レイはねじ込んできましたよね?
尺の違い?ククク... - 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:48:29
ガバオリチャーを走り抜けてえだと!
舐めてんじゃねえぞコラ!ガッガッガンダムハンマー - 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:49:31
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:51:10
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:17:38
Z要素を拾うためにグラサン赤服ノースリーブの女軍人として出てきてほしいと思う、それが僕です
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:30
おそらく後の話でカット部分が放送されるとおもわれるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:20:44
それよりシャリア・ブルの例のナレーションカットの方が寂しかったのが俺なんだよね
人類が宇宙に進出して〜 が劇場限定なんて刺激的でファンタスティックだろ - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:21:34
ガバチャーの話になるなら
シャアが登場してシャリアに
なにがあったか説明する形になんじゃねぇかって
思ってんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:50:30
映画見ておいて本当によかった〜
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:51:18
アルテイシア…鉄球振り回してドズル閣下をぶち殺したと聞いています…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:20:33
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:23:08
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:24:33
なんでって…みんな盛り上がってて面白そうだったからやん…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:27:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:28
えっ 嘘やろ…こんなことが…こんなことが起こったのがカットで許されていいのか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:37