- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:28:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:29:36
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:30:39
なぜか全く関係ないアイドルの声が聞こえる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:30:58
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:31:34
????
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:31:35
連邦は敗けておりません
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:31:54
負けたのはまだしも宇宙に今後出られそうにないくらいまでコテンパンにされたのはだいぶ痛い
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:33:09
まあ少なくと今後ジオン勝ったほうがよかっただのアムロいないほうが大事な人材失わずに済んだからよかったみたいなこと言いだすやつは増えると思う
というか増えたんだが - 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:33:49
セイラさんの軽キャノンあったとはいえそれだけでどうにか出来るとは限らんしなんだかんだで地力は凄いよね連邦
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:34:32
でも多分オデッサにシャア投入されてるから正史より被害が酷いことになってそう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:34:45
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:34:47
アムロいなくなるだけで苦労するならいくらでも愚弄していい事になっている…これ赤いやつより馬鹿みたいだな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:36:09
…他の全土我的って前提ならだいぶキツイんじゃねえかなそれ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:37:26
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:37:49
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:40:21
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:41:38
急にどうしたん?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:41:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:42:23
ジムによく似た機体がそっち向かってるって
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:43:35
むしろここまで有利なイベント起こして引き分けの連邦が強すぎる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:46:49
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:46:52
ザビ家の今後次第じゃ本家じゃ連邦が勝ってくれて良かったみたいに言われることになるかも知れんし
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:47:33
ビグザムは有効なんだと言い出すのがうぜえなって思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:30:27
物資の差とかを考えるとじゃない?現状ある物をなんとかジオンが減らしても時間が有ればなんとかなるだろうしいくらジオンが押せ押せでも攻め込んでも手が足りんから時間かかるだろうし
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:33:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:33:42
政府と足並み揃ってないとか軽キャノンみたいなコスパ悪い機体採用してるとか連邦軍がチョンボしまくってるの無視して連邦弱くねとか言われてるのが嫌なんだが
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:37:43
貧乏父さんの攻撃がたまたまクリティカルヒットするようにお膳立てされても結局貧乏には変わらないんだぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:44:42
ジオン星人の毒ガスコロニー落としとやらかした事は変わらないから、むしろ正史のジオン残党なんて目ではないレベルで親連邦なテロリストや虎視眈々と牙を研いでる連邦も残ってる、コロニーの一部とかも含めて敵の数が多すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:58:21
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:58:52
あれもこれも全部連邦が悪いんですカードが使えないから、地味にジオンへのヘイト的な意味だと普通に連邦が有利だぞ
何より、一年戦争の段階だとまだ地球がないと成り立たない資源があったみたいだし、その辺の供給ルート次第だな
じゃなきゃ、マ・クベが地球で何か掘ってないし、10年戦えるという資源
ただ、じゃあ連邦は余裕綽々かっていうと、いつ次のコロニー落としがあるかわからないという意味で軌道優勢失ったのはすごく痛い - 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:01:35
史実通りならルナツーが核の貯蔵庫だしそれ取られたのも痛い
マジで現状戦争するのは無謀というか詰んでる要素ばかりではある
ジオンはジオンでもう一回地上展開なんぞ出来るか!って財政と軍需から民需への転換で大忙しだろうが
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:04:27
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:05:08
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:05:41
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:08:44
サンキューカミーユ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:09:40
シャア、自分の活躍全部棚に上げてアムロが居ない事がジオンの勝利の原因扱いするという風潮
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:10:29
だってするじゃん
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:11:10
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:18:26
「アムロが居ないとガンダムパクられる可能性がある」 「それを使ってリバースエンジニアリングする」という方向性が出来たの結構大きいと思う
ジオンに下駄あるけどじゃあその下駄でアムロが居ても負けてたかっていうと微妙なんで - 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:19:50
この状態でも“アムロが先に乗ってガンダム守れてたなら連邦は勝ててた”ってイメージはやっぱあるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:20:09
そもそも何があって、軍部主導が成立しているんだ?
どこぞの島国が特殊なだけで、将官級ともなれば議会が人事に介入したり、議会演説や報告会を求められたりする政治家の顔を持たなきゃいけないのに、正史と違って兵なし演説が遅れまくったり、議会統制がほとんど効いてない感じだったり
仮にも連邦の将官ともなれば、レビルがタカ派だろうが何だろうが、絶対後ろ盾、或いはつながりのある政治家がいて時にストッパーの役割をするはずなんだが。この辺絶対、正史とは違う何かがあるよな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:23:29
ジークアクスでのジオンの下駄、アムロが居たら全部踏み潰せるという風潮
まあ一理ある - 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:28:53
ガンダム奪えるだけで、そのタイミングで停滞してたゲルググのビーム兵器類が一気に無視できるし
ゲルググの繋ぎであったドムとかもコスト掛けなくて良くなる、学習PCの恩恵で最初からある程度は
エースの動きをプリセットされてるから新兵でも一定の練度保障ができる、熟練者もザクとは違えど操縦補助が効く
下駄履かせてるジオン側が更に下駄貰える状態になれるのだ - 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:33:03
コンスコンとかザクレロが野放しとかだけでも絶対局地的戦術レベルで苦戦する要因だしなあ
ホワイトベースが荒らし回らない場合にジオンが使える手札が多すぎる
9か月苦労しておいて途端にいろいろスムーズに回り出したのが正史の終盤戦
勝つ予定ではいたけど異常に早く終わり過ぎた要因は明確だから戦後軟禁するしかなかった - 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:15:30
アムロ・レイとWBクルーたちで潰したモノ(ネームドや規模の大きいものを抜粋)
・アムロ・レイ個人のスコア 3か月でMS142機、艦船9隻 (パイロット名鑑より)
・ガルマ・ザビと北米ジオン司令部ですぐに動かせる遊撃戦力
・ランバ・ラル率いるベテラン部隊
・連携を得意とする黒い三連星(ドムの制式色が黒になったのは彼らの遺志を継ぐ為というぐらいにビッグネーム)
・マッドアングラーと愉快な仲間たち(ジオンの精鋭強襲特殊工作部隊(アカハナとか))
・キャメルパトロール(ビグロ、ザクレロを含む精鋭遊撃部隊)
・コンスコンと12機のリックドム(覚醒アムロ相手に近接戦挑めるほど肉薄した精鋭部隊)
・稼働中のビグ・ザム
・ほぼ捨て鉢なマ・クベ
・NT部隊
・ジオング
……アムロとWB隊が居なくとも勝ったにせよ、連邦軍の被害が1割、2割増したんじゃないかなと思うやべぇ数字 - 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:23:54
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:02:42
アムロがいなくても連邦は勝つ、ただし犠牲は増えるくらいのニュアンスだと思っていたからアムロ抜きで負けた連邦には結構驚いたよ。
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:10:35
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:20:00
邪悪な連邦出て来るの期待してる人そこそこいるみたいだし
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:29:58
なんていうか、ガンダム強奪成功が
ジオンがビーム兵器と学習型コンピューター手に入り研究もできるシャアガンダムに乗る
連邦アムロいなくなるビーム兵器と学習型コンピューター無くなるそのうえでシャアガンダム相手
とジオンへのプラスと連邦へのマイナスがデカ過ぎて現実では>>1の危惧するように愚弄するのは無理筋な気がするな作中世界ではそういうの目がいかなくてやるかもだけど
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:32:24
ジオンはコロニー落とししてないことにされた可能性もあるな
他のサイド殲滅もしてないかも
個人的には気にならないが最近うるさいし - 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:33:06
何故かやたら早く投入される上にクソ強いビットと明らかにアクシズ押し返す時並みの現象を出してるサイコミュの影響が大きい気はする
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:58:06
ガンダム強奪とアムロいないのが連邦はアムロとガンダム一機におんぶに抱っこな脆弱な組織でしたって感じ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:06:02
アムロ以外の要因がかなりでかいような
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:10:33
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:11:49
だからアムロ一人いなきゃ負ける組織なんですね
以下無限ループ - 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:11:53
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:13:03
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:14:14
逆に連邦はどう思ってんだろうね
連邦勝ったのは間違いで負けるべきだった、みたいな過激派ジオニストではないないと思うが - 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:15:49
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:16:45
50だけどスレ主さんごめん。神の視点がある現実にも居たね俺が浅はかだったわ。後の影響とかその下駄があっても戦争にはできたことを想像できずにおんぶにだっことか言えちゃうんだもの
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:16:47
「シャアにめちゃくちゃ頑張ってもらって特攻させる」しか勝ち筋なかったんだから相当強いよ連邦
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:16:53
メッチャクチャアムロに気を遣ってんな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:19:13
ジークアクスを「主人公が現れなかった世界」として描くなら完璧だな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:19:17
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:20:18
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:21:02
正史の一年戦争とは関係なくジークアクスでは「アムロが居なかった(盤面に上がれなかった)から負けた」と言える
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:21:34
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:22:03
シャアのガンダム強奪が完璧なターニングポイントだったね
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:22:13
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:22:31
正史でもオデッサの水爆ミサイルとソロモンの悪霊はアムロとガンダムいないとどうにもならなかった感じはするんだよな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:23:10
ありがとうございます!
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:23:37
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:23:57
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:24:39
豪華版パンフレットからの引用ですな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:24:42
このスレ主0083のデラーズファンで後年ネットでイジメられたタイプの人間か
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:24:51
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:25:05
ヅダが欠陥ない状態で採用されたとかならアムロでもどうしようもないのかな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:25:33
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:26:15
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:26:39
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:26:45
無駄に成功した結果ザビ家をほとんど殺せず自分はアボン…その結果ネタバレ避けも合わせて「あのアホ」呼ばわりに…
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:27:02
そういやククルス・ドアンはでてこないのかな
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:27:05
4話で連邦の子が出てくるだろうし世界観のバックボーンはそれ待ちかな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:27:21
やっぱ優秀な軍人、シャアの女房役よねドレン
- 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:27:36
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:28:38
- 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:30:06
- 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:31:12
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:32:26
ギレンの野望でもV作戦そのものの阻止はできないしランバ・ラルにドムを送ってもガンダムは奪えないという一線はあったからな
多分、そこを崩すと影響が大き過ぎるみたいなのはあったんだろう - 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:34:20
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:34:25
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:35:27
アムロを盤面から排除してそれ以降を描くの難しいからな
- 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:35:49
なお、少なくとも原作の地球でのナレーションは「戦争はホワイトベースの戦闘とは関係なく進行していた」である
よく見ると原作の方も連邦の勝ち方案外辛勝なんで、ガンダムがあろうがアムロがいようが負ける時は負けるし勝つ時は勝つんじゃないかね
- 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:36:09
1話でジオンがガンダム盗めた展開は確かにあんまり見たことない
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:37:07
- 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:49
明らかにジークアクス世界線でないとこの展開にならないって描写があればいいんだけどね
多分そこまでやる時間なくて論理の飛躍でアムロいなけりゃ連邦負けですって言い出すヤツが雨後のタケノコの如く出てきそうなのが嫌
全部シャロンの薔薇のせいって名言されるとかしないとこれ止まらんだろ
- 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:46:04
逆にジークアクス本編終わったら「ジークアクス世界でアムロがガンダムに乗った」ルートとかも二次描かれそうだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:47:45
それは割と見たい
- 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:49:40
Beginningはニュータイプがライバルの抑えなく存分に力を発揮するとこうなるというのを描いた感じはする
外伝の特典映像だけどシャアがア・バオア・クーでジオングで無双しててアムロが来ないと被害拡大しまくったんだろという感じが出てる
- 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:54:47
実際はともかくとしてジークアクスの描写でそういうイメージを植え付ける事になったって事でしょ
- 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:57
現実でも正史のジオン残党並にジオニストは多かったんだなと今回見てて思った
- 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:18:14
元々クリエイターの皆様もファンも連邦好きじゃないじゃん何を今更
- 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:21:28
後に連邦のエースパイロットになるアムロが戦いにいない
新兵器ガンダムとペガサス級一隻がジオンに奪取される
ジオンがガンダムを元に量産を始める
連邦はガンダムのデータがないから量産が遅れるしジムほどの量産機が作れない
この流れだから始まりはアムロがガンダムに乗れなかったことなのは正しいけどアムロがいないだけで連邦は負けるってのは正しくない - 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:22:38
相変わらずやばい動きしてんなコイツ
- 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:22:42
まあこの作品で少なくとも連邦を馬鹿にしていいんだって人のブーストにはなっただろうなとは思う
- 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:16
- 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:58
- 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:24:42
でも最近その手の輩よくみるぜ?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:24:44
どっちかというと何かやたら連邦ageしてる人が目立つかな、いつもの事だけど
- 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:25:45
某過激なジオニストで有名なガンダムに関わる漫画描いてた奴はすげえ喜んでざまあしてたな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:09
- 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:11
寧ろ一番怖いのジオン内乱だよな
- 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:27
ニワカ知識の奴も喧嘩してるのがガンダムシリーズだろ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:48
誰それ????????????????///
- 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:27:44
- 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:27:50
- 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:28:26
いまだとジークアクスでオリジンを今の段階で焼いたりマウント取ったりするアホいるんで後年ジークアクスも同じようなこと起こるかもね(白目)
- 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:28:33
- 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:30:43
ガンダム無いから勝てたと言ってる奴本当にジークアクス見た?
ガンダム奪っても本土決戦は時間の問題と言ってるレベルで押されてるしそこに史実ではありえないレベルの超遠距離対応のサイコミュで艦隊潰したりして更にゼクノヴァ起こしてやっと勝ったのに - 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:23
- 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:45
- 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:32:53
- 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:32:53
まあ全部で12話しか無いし正史より描写される悲劇や惨劇は減るだろうからね
- 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:33:22
- 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:10
横から乗るけどニュータイプじゃないかな
- 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:52
- 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:06
正史だと連邦はコロニーをコツコツ再建してたけどジオンはやってくれてますかねぇ?
サイド6にも経済力劣ってますけど - 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:24
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:26
- 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:34
正史では0085年には各サイドの復興進んでるしな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:44
いや人間そこまで賢くないし別の紛争の種が出てくるんじゃないかな
- 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:36:04
- 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:36:19
正史のサイド6て描写あったかなと思ったらクロボンDUSTまでないんかい
- 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:36:36
- 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:36:52
- 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:22
戦後のサイド6の描写って何処にあったっけ、本編では確か無かったはずだけど
- 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:26
コスモバビロニアはロナ家が動き出すから連邦無関係だしザンスカールはマリアが出現すれば避けられないし木星は確実に暴れるが
- 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:41
- 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:02
ネットだとたまに本編見たのか怪しい奴がレスバしてる時あるよな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:53
そもそもジオンだけじゃ世界支えられんだろ•••
- 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:57
- 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:27
ギレンが生き残ってるからまた連邦と戦争しそうだよね
- 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:34
- 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:42
あの世界は全てジオンに都合の良いようになるから誰が何してもジオンが勝つよ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:03
ジオンが宇宙を管理するとかせめてサイド6を完全併合してからほざけよ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:21
コスモバビロニアも木星帝国もザンスカールもジオン関係なく台頭する勢力なんですわ
こいつらの台頭防ごうと思ったら連邦以上の統治能力が確実に必要なんです。現在出てるジークアクスジオンの描写の時点で統治どころかカネヒトモノの確保すら正史連邦以下な時点でね…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:44
- 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:48
- 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:41:44
木星はそもそも嫁死亡してない時期から地球への破壊工作に荷担してるから連邦だろうがジオンだろうが逆襲するぞ
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:42:09
そもそも連邦いないならコスモバビロニア出てくる意味ないやろ
- 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:42:44
- 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:43:31
あの独裁者の尻尾の器がそんなにデカいわけないだろ
- 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:43:51
- 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:15
ジオンが勝ったけど別に人類全てに英知が授けられた訳じゃないしなぁ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:17
コロニー復興できないからマリア生まれない可能性も普通にあるしな
やっぱ連邦負けるのが正解だわ
正史こっちにしようぜ - 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:08
- 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:44
- 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:45
- 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:46:27
- 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:11
- 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:31
- 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:32
- 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:42
そもそも連邦が勝った正史で色々やらかしてるのはジオン星人残党の愉快な仲間たちなんだよなぁ…
- 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:50
ガノタって五十年近くこういう小競り合いずっとしてたのかな
- 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:01
ギレンとキシリアが仲良く手を取り合う想像は少なくとも出来ないから、きっかけあったら爆発しそうな危うさはある
- 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:36
まあしてたと思う、今回は特に熱心な層に刺さった結果みたいだけど
- 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:46
- 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:52
- 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:17
付け加えるのを忘れてた、勿論全然やれてない可能性もあった。どれにしろ今語るべき話ではないことは変わりないけど
- 171二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:35
- 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:49
- 173二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:18
そもそも今後宇宙世紀がパラレルですら出るか怪しい
- 174二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:35
いやコロニーがほとんど破壊されたサイド1・2・4・5復興成し遂げたのは偉業だぞ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:40
- 176二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:09
昭和の反体制思想が令和に持ち込まれて若い人が影響受けてるみたいな空気だなぁ
- 177二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:16
- 178二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:49
- 179二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:54
ジクア儲が既に気持ち悪い
- 180二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:52:30
自分のアイデンティティがアニメの組織な奴とそのコンプレックスという併せ技
- 181二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:52:35
- 182二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:52:48
- 183二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:53:48
- 184二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:03
- 185二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:35
そもそも大前提として「成功してるからこっちが正史!」とかちゃんちゃらおかしいと思うんですがね……
- 186二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:46
- 187二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:49
- 188二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:56
- 189二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:55:16
正史の失敗の原因が生きてるのにそんな希望よく持てるよ
- 190二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:55:19
- 191二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:55:41
ジークアクスって要はサンボルと同じ枠じゃないのん?
- 192二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:55:47
ガンダム世界にまともな勢力がいて戦乱が収まったら財団Bが困るのでそんなものは存在しない
- 193二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:10
連邦が勝った側見るときはザンスカールくらいまで見て言うのにジオンが勝った側ではジークアクスまでで結論出すのか
- 194二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:15
- 195二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:18
こっち正史にしようとか監督達がイヤだろうに
- 196二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:40
- 197二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:53
- 198二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:29
正直この段階で地球と断絶したら資源不足で閉塞していく未来しか見えねぇけどな•••
- 199二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:41
- 200二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:56
まあどうせ1クールしかない番組だし