- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:53:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:55:29
3話までは見ろというアレを信じたい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:56:05
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:57:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:58:04
たしかに アイキャッチ再現がガチすぎて面白かった ああいうのはTV版のいいところだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:58:48
今日は正直30分爆笑していた
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:59:07
すごいわかる映画だと気入れて見入ったけどTVではすごいリラックスして見れた
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 01:59:43
展開わかってる分薄味というか、「え、もう終わり!?」って感じになっちゃうよね
早く4話みてぇなあ - 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:00:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:00:42
いや全然…? 新鮮みなんかなくても全然見れるが…
まあでもこれは同じ映画2回3回見に行っても余裕で楽しめるタイプだからかもしれん - 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:01:02
おめおめと引っかかってるんじゃねーよ!よかったね!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:02:13
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:54:25
3話はEDをクラバのシーンで流すからその後に映画以降の展開がありそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:59:38
アイキャッチってCM前後に入れる物だと思ってたけど、「CM関係なく入れたい時に入れる」とかいう斜め上の手法で3回出して来たのマジ笑った
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:01:41
「ビギニング結構長かったよな〜3話までやるんかな…いやまさかな…」
「終盤全然知らんシーンとセリフで巻きに入ったんやけど」 - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:04:26
ギリギリダイジェストにされてしまったマ・クベに笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:52:17
庵野プロットの巻きに入るシーンと一緒だからそっちに合わせたんかな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:45:10
もっかい見たい部分を的確にお預けにされた(後で見れるかもわからない)のは不満というか消化不良。
新展開が遅れるのはいいけど映画が好きな自分にとって、ダイジェストはきついよ。
ぷらすアルファな追加シーンがあるならモチベでるけど、マイナスカットはモチベが逆に下がる。