- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:13:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:15:08
パーツとデカール無くすのは不器用さじゃなくて管理能力と整理整頓能力の無さやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:15:37
おれはキレない
パーツがなくなるのは妖怪のせいだから
妖怪が悪い - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:16:32
不器用なのはまぁあるんだろうけど、広いところで床綺麗にして作成してたらそんな高頻度では無くさないと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:16:58
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:18:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:20:38
落としたパーツはタイムスリップするんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:24:04
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:24:14
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:24:30
弾け飛んだテトロンシールが後になって服のたわみの中から出てくる事はよくある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:26:41
飛んだパーツの軌道がマジでよくわからないんだよな
どうやってそこ行った?みたいなところで再会する… - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:27:01
仕方がないからパーツを注文して届いた時や作った時に限って現れるんだよね…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 02:58:18
ガンプラじゃないけど説明書が間違ってたりパーツが合わなかったりしたらとてもイライラする
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:01:32
箱の蓋逆さまにしてその中で組み立てやれよ
あと部屋汚いならデスクでやるより床かベッドにでも座ってやったほうがまだなくさないと思うぞ
落下距離が短くなって飛び散らないから - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:02:37
別のパーツ無くして探してる時に見つかったりもする
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 03:06:04
パーツ切るときとか細かい作業する時はプラモの箱を受けにして作業するのをお勧めする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 05:54:52
プラモ作り始めてから絨毯だったのをやめたな
アイツ落ちたパーツ飲み込むんや…