- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:58:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:59:51
あるでしょ
なきゃ困る - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:00:18
まあ戦闘シーンかなり速度抑えめだし、隙間空いてるシーンもあるし、イズマから抜け出したら変わるんかもね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:00:26
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:03:04
なんかゼクノヴァとかキラキラとかシャロンの薔薇とかの謎めいた要素が大量に作品にあるのに
全話通して顔であるOPでそこら辺をほとんど匂わせてないのが気になるんだよなあ…コレdisじゃなくてね - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:05:34
この監督大事な要素は終盤で駆け足気味に回収することもあるから1クールで収まる可能性もあるぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:05:57
タイトル変更で実質的な2クールとか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:07:02
あるんだったら最初っからそう言ってる
それに今回は前回の「水星」と違って深夜枠での放送だし、先行劇場公開で金稼いでいるところを見ると、前回ほど予算が多くない、絶対1クールでキッチリ終わらせるでしょ
『ガンダム』ジークアクスは「全12話」展開判明と話題 短いか丁度いいか…TV放送に注目集まる(オタク総研) - Yahoo!ニュース4月8日からの放送が控える『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』について、本作のテレビシリーズ版キービジュアルが新たに公開された。また、本作のエンディングテーマには劇場先行版とnews.yahoo.co.jp - 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:10:38
今どきアニメ業界も厳しいし、ガンダムブランドだから絶対に商業的に成功するとは限らないから
伏線残してギリギリまとまる感じで12話で区切って
評判が悪くても作品として終われる構造にして
好評なら2期目の完結版を別タイトルで作成するって商業戦略も無くもないと思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:11:30
次期OPでノリが変わるのよくある
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:16:51
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:18:26
2期じゃなくて劇場版三部作…は流石にカラーに余裕ないか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:20:55
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:22:52
それはそれとしてジークアクス時空のシリーズは作って欲しい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:25:11
敵キャラが殆どでないとか向きは違うけど走ってるシーンとか初代を彷彿とさせますねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:39:28
たしかに初代OPは巨大な敵をの所でしか敵(ザク)が出てきてなかったな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:48:34
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:50:03
TV放送のシリーズでこの凝りようだしむしろ2期作る方がしんどいんじゃ…
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:51:25
OPに映るメカがジークアクス、赤いガンダム、軍警ザクしかいないのはちょっと少なすぎる気がするな
12話の中でもちょっとずつ増えてくとは思うけど - 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:53:30
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:58:40
ファーストオマージュ作品だぜ
きっちり終わらせてから続編さ - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:27:16
フリーレンとダンジョン飯が2クールでやってたから希望は捨てずにいたいね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:28:45
don't stop carry on 諦めない〜
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:47:37
フリクリ、トップ2がそれぞれ6話構成と考えると12話あればアニメ2本分だから…(こじつけ)
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:53:33
いっそ
「これがジークアクス時空のオリジンだぜ!レールは敷いてやった!ここから先の歴史は君たち自身が作ってくれ!」
って後付け前提で盛大にぶん投げるのも一つの手かもね
正史の一年戦争だって後付けしまくったんだし
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:07:50
2クール目はなくても話が進むごとにOP映像変わりそう
毎回じゃなかったとしてもどこかでガラッと変えそう感がある - 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:09:34
上手くいったら続編作る(数年後)くらいの計画はあるんじゃないかと思ったり思わなかったり
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:12:21
アニメが終わってからプラモが出ることなんていくらでもあるから根拠としては薄すぎる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:14:06
あのOPである!と思うやつはOP見てなくてもあると思ってる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:16:33
鶴巻監督だから、6話6話で区切ってくる気がする。EDもそこでミッドナイトリフレクションに変更。
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:18:56
逆にあのOPですでに知ってるキャラしか出なかった(シャアすらいない)ことで12話完結だなと思った派
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:39:09
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:44:45
反響を受けて2期(or劇場版)決定!!ルートに期待しろ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:19:18
7年もかけて完パケで納品したものをわざわざ分割2クールにする意味はない
ここから更に2クール目を作るにしても何年先になるんだよ - 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:19
話数伸ばしたところでTVガンダムは竜頭蛇尾るだけだろ
それなら短くサクッとまとめたほうが作品としての質は良くなるんじゃねえかな - 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:36:22
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:56
12話まで声優が収録終わってるって発言してる
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:43:52
12話で終わらせるつもりなら情報をもっと盛り込むと思う
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:45:46
とりあえずまともな放送枠でやって欲しいからいつになってもいいから続編はくれ
リアタイの盛り上がりに参加したいんじゃ - 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:46:37
2期やるとしてもヤマト終わった後なら3年後とか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:15
12話しかないなら終わって2ヶ月後のタイミングでHG 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 新商品E(仮)を発売するのがなんか気になるんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:24
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:10
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:58
というかカラーに評判見てからすぐ2期作れる体力ねぇよ
今作は完パケだし分割する理由はない - 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:54
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:09
仮に2期やるとしたらヤマトの後でしょうな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:09:32
12話で終わらない派はそれすなわち物語の途中でぶん投げて数年間はずっと放置されるって事なんだけど分かってるんだろうか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:09:35
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:09:59
ガンプラ発売が遅いから2期あるんだってもはや陰謀論のレベルだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:13
なんでそんな攻撃的なん?
感じ悪いよ? - 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:12:49
水星の時も1機の反応を見て2期を書き換えた!とか本気で言ってる集団居たからそもそもアニメの製作体制を知らないと見える
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:00
そもそも分割2クールって連続2クール作るには難しいからやる苦肉の策だぞ
普通に2クール連続で流せるなら誰だって2クール連続で流したいわ - 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:12
単純にカラー忙しいから2クールやる余裕はないんじゃない?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:44
2期は無い派は何でそんなに語気強いの
いや自分も無いと思ってるけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:15:47
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:37
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:55
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:17:02
じゃあブラバすれば良いじゃん
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:17:32
水星ってグエルの人気が予想以上に高く成りすぎて脚本変えたみたいなインタビューなかったっけ?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:18:33
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:18:46
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:37
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:21:10
儲けてる前例たち(鬼滅等)がいるからやってみた、の比重のほうが大きそうだが…
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:19
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:25
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:10
さすがにこういうのは管理してくれよ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:51
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:27
初代からしてアムロ・シャア・ホワイトベース隊以外の部分はだいぶぶん投げて終わってるしな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:27
わかりやすい荒らし沸いてて草
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:05
だから否定派語気が強すぎるでしょ
品がないよ? - 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:21
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:31:51
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:16:13
肯定派は少し否定すれば噛み付いてくるからわかりやすい
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:34
鶴巻監督にとっては12話って過去最高の長さなんじゃなかったっけ
カラーはヤマトもやらなきゃだし他の仕事もあるだろうし1クール完結だと思うなぁ - 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:03
それ言っちゃうと逆も然りで何でもありになるぞ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:46
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:40:47
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:41:58
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:45:17
カラーなしで同じ世界の新作ガンダム作りますってのならあるかもね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:45:17
仮に二期相当があるとしたらサンライズ単体に切り替えじゃねえかな
それはもう別シリーズと言われたらそうなんだが - 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:47:00
まだ終わってないから何とも言えんが続きが作れそうな終わり方なら3年後くらいには新作出るんじゃね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:47:50
夢が交わるを題に作ってるから二期からはサンラズ単体ってのはなさそう
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:50:19
まあif歴史としてはシャアのやりたい放題でやり切っちゃってる感がある
伸びしろはないというか - 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:26
エアプ仲間同士仲良くしようぜ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:06:58
これで本当に12話以降やるならアンタはもっとエアプだよね
- 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:24
続くにしても時間空きすぎるからもうそれ続編の別シリーズになるんだ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:31