趣味・好きなことがない

  • 1125/04/16(水) 07:16:36

    自己紹介する時に趣味教えてくださいとか言われたり「好きな〇〇は?」とか聞かれるんだが、
    熱中できるようなものがなくて困った
    これってワイだけ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:17:55

    あにまんに入り浸ればいいじゃん

  • 3125/04/16(水) 07:18:46

    >>2

    初対面の人に趣味聞かれて「あにまんです」はちょっと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:19:50

    こういう人って能動的に動けてないだけで好きになるきっかけ自体は人並みに持ってることが多いように思う、もっと自分の気持ちに敏感になって大切にしてみたら?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:19:54

    ゲームやったりアニメ見たり漫画読んだり、そういうのが趣味だっていいんじゃないの?
    ここにいるならある程度やってるだろうし、娯楽の幅が増えてるから昔みたいに何か一つに没頭するって経験しにくくなってるしな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:21:31

    >>3

    サーフィンです!ネットサーフィン(小声)

    これでいけるぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:22:23

    >>6

    電車男かな

  • 8125/04/16(水) 07:27:12

    >>5

    アニメとか漫画はもうここ二年くらい見てないなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:27:16

    楽しいことはないの?

  • 10125/04/16(水) 07:29:27

    >>9

    それがないんよなぁ

    楽しいって思うことがなくなった気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:29:58

    >>8

    よくここにたどり着いたな

    休日とか何して過ごしてるの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:32:29

    好きなことも楽しいこともないって普段何して過ごしてんだ、マジで

  • 13125/04/16(水) 07:34:33

    >>11

    YouTube見ながら飯食って、暇になったらオ◯ニー

    あとはずっと寝てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:34:46

    なら好きなことや楽しいこと見つかるまで役に立つ事しとこうぜ
    体鍛えてパワーとスタミナつけたり勉強して収入上げるきっかけ増やしたり
    そうすりゃいざ好きなこと見つけた時に十全に楽しみやすくなるじゃろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:36:20

    >>13

    じゃあ動画鑑賞でもいいんじゃないか?

    ネットサーフィンはあまりしないの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:40:50

    「最近は◯◯にハマってて〜」みたいな言い方で切り抜けてる
    これなら知識浅くても次回変わってても変じゃないし
    自分よりハマってる人からディープな面白さ教えてもらえたりするし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:47:37

    自分から好きなもん聞いといて何答えられても話広げられんやつなんか会話スキルないんだから逆にそいつから話引き出す側に回れ
    面接とか社交辞令的な場だったら100%我を出す必要もない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:56:18

    それこそ万博とか行ってみるとハマれるもん見つかるかもしれんぞ
    あそこはそういう知識の集合体でもある

  • 19125/04/16(水) 08:03:21

    >>15

    YouTube見たり掲示板入り浸ってるだけなんだが、これをネットサーフィンと呼んでいいものなのか…?

  • 20125/04/16(水) 08:05:05

    >>16

    それありだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:05:37

    パチ屋いこうぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:08:50

    あにまん見てるのにオタクじゃないなんてあるの?

  • 23125/04/16(水) 08:10:34

    >>22

    オタクって言えるほど熱中できてない感じする

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:15:33

    趣味なんか探して見つけるものじゃなくて出会うものなんだよ
    だから無理やり見つけた趣味なんか長続きしないし一生無趣味で終わっても別に不思議じゃない
    少なくとも家でネット見てても無駄なんで外に出て人との関わりを増やせ

  • 25125/04/16(水) 08:23:56

    >>24

    思い切ってエレキギター買った割に全く練習せずに部屋に置いてあるのはそういうことか…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:45:32

    youtubeの動画にもジャンルがあるわけで、普段よく見るジャンルとか無いん?
    その方向から広げていけば

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:57:35

    本当に無趣味な人って暇な時に何やってるんだろう?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:40:02

    >>27

    うちの家族見るに虚無にTV見る位で何もしてないと思う

    ホントに毎日忙しくて暇な時間が無いパターンもあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:43:03

    「好きな物はあにまん掲示板です」
    『不合格』

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:45:55

    >>27

    俺は手持無沙汰に掲示板とか無駄に眺めて休日が終わる

    文字見るのは好きだけど読もうと思うもんが最近無い

    趣味が無いというかやりたいことが何にも無いんだよなぁ

  • 31125/04/16(水) 14:27:48

    >>30

    ちょっとわかる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:39

    学生時代からずっと同じことやり続けてる身からすると信じられない
    受験とか就職とか忙しい時は鑑賞側に回ったりしても何だかんだきっかけが巡ってきて辞めるまで行く前に戻るし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:43:06

    熱しやすく冷めやすい自分はいくつかの趣味をローテーションしてぐるぐるしてる
    たまにそこに追加があるくらい
    長期間ハマるってことはないけど楽しみもなくならないから自分にはこのやり方が合ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:44:46

    >>3

    「素敵!」「抱いて!」

  • 35125/04/16(水) 16:15:26

    >>32

    ギターやれば良かった…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:23:44

    >>35

    そう思うなら今やれば?部屋にあるんでしょ?

    手に取ってみ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:11

    >>35

    これくらいなら2年あれば大体できるようになるよ

    Oshi no Ko OP - IDOL - YOASOBI - Fingerstyle Guitar Cover「アイドル」


  • 38125/04/16(水) 16:31:55

    >>36

    >>37

    あいにくエレキギターなんだよな…

    その上チューナーとギターストラップ(肩にかけるやつ)とかがないっていう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:10

    弟がエレキギターやってたけどよく何にも繋がないで手遊び感覚ではじいてた、音なんか全然出てなかった
    そんな感じで触ってみてその内チューナーとか揃えたくなれば揃えるんでもダメ?邪道過ぎる?…しつこくてすまんな、小さいやる気の炎が見えるのが勿体なくてな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:01:32

    チューナーは最悪スマホの無料アプリでいける

  • 41125/04/16(水) 19:17:25

    >>39

    エレキだけどアンプとか繋がなくていいんか

    とりあえず触ってみるのが大事なんかな

  • 42125/04/16(水) 19:17:56

    いっそアコギだったら楽なんだけどな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:19:31

    そういうケースってよほど仲が良い人でもなければ無難なの適当に言ってお茶濁すだけなんだから深く考えんでよろしい

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:18:28

    食べ歩きが趣味って公言しとくと安くてうまい飯屋をいっぱい教えてもらえるからオススメ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:03

    >>41

    アコギにできてエレキでできないことはほぼない

    突き詰めたらトラックと乗用車くらい違うけど操作方法は同じだし共通してるルールも多いから練習すりゃ持ち替えも難しくない

スレッドは4/17 06:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。