01ガンダムのパイロットめっちゃ強かったね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:57:24

    MS慣熟訓練の差ぐらいじゃない? 敗因

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:06:42

    このパイロットのスピンオフでm一本作れるでしょ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:10:33

    ある程度闘いの形になってたから生きてたらマジで有り難かったんだよなあ01ガンダム
    ここで狩られたのがマジで痛い

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:26:45

    バズーカじゃなくてライフルだったらワンチャンあったと思う
    貴重な試作機を全損させるわけにもいかないから火力抑えたんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:05:43

    小説版の軍人√のアムロがパイロットだったりしないよな…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:06:57

    しっかりシャアを出し抜くシーンもあってマジで優秀なのが伺えるんだよな……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:08:29

    普通にビームライフル避けてるからな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:09:31

    名無しのスタークジェガンパイロットみたいな雰囲気を感じる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:09:46

    後のフラナガン博士の会話見てると普通にニュータイプだったのでは?って思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:10:13

    正直ビギニングパートで一番テンション上がったのここの戦闘

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:11:02

    01のHG発表まだかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:13:10

    バズーカ撃ってきて避けなきゃ自分がダメージ避けたら背後の木馬が処分されちゃうの二択を迫ってくるのが戦闘IQ高えな!となった
    シャアは振り向きざまで全部撃ち落とした……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:01

    >>12

    シャアがおかしすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:48

    ・バズーカで牽制しながら艦を狙う
    ・バルカンやビームの狙撃を回避
    ・弾切れを起こしたらすぐさま近距離戦に移行
    ・バイザーの損傷を起こしつつも特に支障なく継戦
    特にビームに至っては後々「回避できるやつはニュータイプくらい」とか言われてるからとんでもない逸材だった…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:43:31

    >>14

    ついでに蹴り飛ばされてもすぐに復帰してシャアが追撃する前に自分が切りかかる対Gと復帰能力の強さも凄い

    地味にすごい技術だと思うよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:45:46

    亜高速のビームを回避できるからシャア少佐はヤバいって言われてる作品で普通にビーム避けてるパイロットだからそりゃ強い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:48:35

    ハイパーバズーカじゃないとペガサス落とせないから武装の選択としてはアレ一択なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:49:23

    まぁテストパイロットってめちゃくちゃ優秀な人がやるもんだしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:17:58

    コア・ブースターだか何だかでパイロットは脱出した説を少し信じてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:37

    こういう名無しのエース大好きもっとちょうだい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:23:47

    1stで有線ミサイル食らって爆死した人なんだろうか
    連邦正規兵にもシャアとやり合える人もいるよなぁそりゃ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています