- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:25:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:25:52
何でもいいですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:26:30
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:26:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:27:25
愉快なパーティーゲームなんだ
諦めたほうがいい - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:27:31
悪いねえ家の構造的に接続できないタイプもいるんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:28:13
恐らくそもそも有線についての知識がないガキッもいると思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:28:41
スマメイトってなんだっけ伝タフ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:29:46
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:30:12
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:31:09
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:33:24
ガチ勢はスマメイトに行けよ
ルール全部アイテムなし終点で良いと思ってるタイプ? - 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:34:02
LANポート付いてないSwitchさんサイドにも問題ありますよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:34:34
無線だったら無条件で相手がイラつくなら圧倒的にアドやんけ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:34:53
公式見解が全てであり無線はカスだと思っているが結局自衛するしかないんだ
悲哀が深まるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:34:53
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:35:26
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:35:50
対戦相手が画面の向こうでラグにイラついてると思うと笑えるから無線でやるのんな🎶
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:36:23
ねぇどうしても有線が無理ならせめてWi-Fiの目の前でやればいいじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:40:20
無線死 ね!有線にしか人権無いから!みたいな風潮の格ゲー界隈は衰退していってるからスマブラはこのままでいいですよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:47:39
50連勝しても1敗したら戦闘力元に戻るvipに価値なんてないから何でもいいですよ。
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:51:24
電子レンジをつけてやねえ…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:52:53
一昔前まえならともかく今はプロが有線…神ってよく発信するから子供でもちょっとした有線の知識と欲求があるんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:54:44
待て 面白い奴が現れた
"JCOMの格安有線"だ - 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:06:17
そもそもスマブラってまだ人いるのん?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:07:20
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:11:06
無線はですねぇ…速度じゃなくて不安定さがキツいんですよ
まじで急に変なラグ発生するのがタチ悪すぎるんや - 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:35:56
回線問題は難しいところがあるから現状維持でも仕方ないけど優先ルールと世界戦闘力は誰も得しないド級の欠陥だから今にでもリワークしてくれって思ったね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:43:35
流石に早朝は同じ人と当たりまくるけどどの時間帯でも秒でマッチしますよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:44:37
スマブラはルール無用だろ?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:53:01
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:57:14
そういう強い言い方なのはFPSとかの方だと思ってんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:57:34
ラグがなけりゃなんでもいいですよ
ゲームを満足にプレイできない状況下で他人を巻き込んで遊ぶのはマナーの問題なのん - 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:59:17
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:00:56
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:02:51
>>1で推奨って書いた時点でできれば良いよねレベルの話で結論出てると思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:05:41
たちが悪いのは無線ヤツの方では俺の環境では全く問題ないですよと思ってるところなんだよね
環境整えてる側だけ一方的に不利益被って迷惑かける側が気づかないし有利になるんだ
環境を悪くしてることが実感できない悪意ない無自覚な迷惑になるからこそ溝が深まるんだ - 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:10:41
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:13:24
そもそもスマブラに人がいるのは無線ウェルカムだからとかじゃなく"スマブラ"だからなんだよね
別に格ゲーが無線ウェルカムにした所で劇的に人が増えたり人口流出を止められるわけじゃないんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:45
なんか…言ってること正論じゃない?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:55:12
VIPなら別に無線でも気にしないっスね、どうせ世界戦闘力なんてめちゃくちゃな指数だしなっ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:57:28
手持ちゲーム機なのに位置固定されるから旨み半減なんだよね
私はスマブラのオンはやらない主義です - 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:13:02
無線は無線と、有線は有線とマッチングするように棲み分けすればいいんじゃないんスか?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:47
「回線が遅い方に合わせる」っていう仕様に未だに納得がいってないのが俺なんだよね。
回線弱者が画面も操作も飛び飛びになる仕様なら勝手に淘汰されるでしょう?
ま、実例が一切無いから技術的な問題で出来ないと思ってるけどね!