ある日突然力に目覚めて世界のために戦ってくれって言われたらマネモブは了承するのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:36:32

    教えてくれよ

    ワシは給料が出るなら戦う...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:37:36

    その力で人類を滅ぼしてやるよゴアッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:38:06

    その力の稀少性にもよるだろうけど…嫌だって言っても結局監視はされそうなのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:38:21

    完全週休2日で給料たっぷりよこせ
    そしたらめっちゃ働いてやりますよククク…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:38:48

    待てよ裏方だろうが現場に出てなかろうと世界を救う一要因にはなってるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:38:51

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:40:39

    金不要ッ

    街で大暴れしてやりますよォ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:43:28

    もしかして拒否権はなく、給料も出ず、学生との2足のわらじで頑張ってる魔法少女系の作品の女の子って過酷なんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:44:06

    500億くれるなら戦う…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:44:58

    >>4

    味方側はその条件を飲んだとしても敵からしたらお前の休日なんて関係ないのは大丈夫か?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:46:18

    コスチュームが可愛いなら良いよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:50:55

    >>11

    分かりました...キワキワのハイレグコスチュームにします

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:56:06
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:58:18

    >>8

    そこはスパイダーマンとか見ると悲哀溢れすぎてて可哀想になってくるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:58:42

    >>12

    ま…まさか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:59:44

    マサイの戦士騙されない
    なんか世界守る機関的なのは今は下手に出てきてるけど下手に断れば人権無視上等のロクな目に合わないのはニオイで分かる
    やっぱりちょっと悪いかなって思うくらいのメチャクチャ高待遇を確約させてから戦闘開始だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:02:01

    >>14

    うむ……義務もないし対価も受け取ってないのに愚弄されまくるが親愛なる隣人であり続ける

    そんなヒーローを誇りに思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:03:10

    ブリジット並みのすっぴんでも美少女男の娘になれるならやるのん
    あとついでにワンパンで相手倒せるならやるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:05:56

    >>17

    ゲーム版だとすげぇ借金背負ったりもそうなんだけど犯罪起きすぎてて面倒くさいなってサブ無視すると罵倒されたりもするからマジで金も貰えないのにヒーローしてるピーターって凄いなって思うんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:06:30

    どっちみちその力を振るわないと自分の生活環境維持できない
    身の回りの大切な人が荼毘に付す可能性が高くなるなら戦わざる得ないからね
    だったら相手に非常識にならない程度の好待遇と家族の生活保障をさせて戦う方がよっぽどましなのさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:23:35

    とりあえず会社立ちあげるから優秀な社員と補助金と優遇よこせ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています