- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:45:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:46:59
あの世界の学者は大抵強いのバグだよな(例:ジャッジ、クイーン)
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:48:08
J銃ってパシフィスタワンパンしてなかった?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:48:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:54:09
ジャッジと互角に殴り合う程度に武闘派
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:17:07
ギア3を緊急回避したり根本的に身体能力がかなり高い
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:20:15
当時は「なんで科学者設定なのにこんなにタフなんだよ!」と思っていたがジャッジやクイーンの同僚という設定出てからは違和感無くなったな
頭だけではそれこそベガパンク並みに突き抜けていないと生き残れないわ - 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:22:16
これ以降ぼこされる側になったのは心臓を確保されたからであってそれがなきゃ一味の半分以上に勝てる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:42
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:15:01
ベガパンクが議論の形取ってるのに暴力で黙らせたら科学者として負けたみたいじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:16:43
雰囲気というか科学者としては三馬鹿は同格だろうけど殴り合いしたらやっぱりクイーンが1番なんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:19:36
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:52:15
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:39:26
学者だけど腹筋バキバキに割れてるし鍛えてるんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:09
ここは直撃しないようにかわしたけどちょっと掠ったんだと思ってた
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:42
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:10
全員当たり前の様に武器扱えるからな...
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:15:31
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:26:37
普通に大看板だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:27:45
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:29:57
それはそれで殴ってくる場所見切った上で頭ピンポイントで流動回避してるの強いな……ってなるな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:43
周囲の酸素を無くして失神させるとかジョジョで言うウェザーリポートの芸当なんだよな
酸素濃度100%にして皆殺しにするのも可能になるよな絶対 - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:27:00
え?シーザーって大看板だっけ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:33:04
MADS時代にも殴り合いとかしてたんだろうか
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:17:23
ガスローブやガスタネットとか口から火吐いたりと遠距離系はクソ強い。もちろん近づかれてもカラクニがあるという
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:23:06
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 05:07:05
素の実力は新世界の実力者には敵わない
でもそれを理解した上で能力で相手を弱体化してから戦ったりして実力勝負に持ち込まれないように上手く立ち回ってるから賢いと思う
モネもそうだけどパンクハザードのロギア使いは格上相手への立ち回り方が上手い - 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:18:38
ロギア系の中でもクソ強い部類だからなガスガス
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:23:06
未来が見えようがタフだろうが人はガスには勝てねぇ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:36:40
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:06:52
初見殺し性能はピカイチ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:13:57
多少の人間性のよろしくなさに目を瞑れば何もかも完璧な男だからな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:16:27
酸素濃度操るとか幻覚見せるとかいくつか「これ初見で対応できる奴いねえだろ」って技持ってるのが強い
空気の操作が基本的に物理現象だから過剰な覇気で対応みたいなことも困難だしあらゆる生物特攻なんだよな - 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:31:24
最悪毒ガスが効かなくても酸素を無くして窒息とか逆に一帯を酸素で埋めつくすとかも出来るだろうってのがほんま強いな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:51:46
目に見えないから未来視ですらわからないノーモーション制圧可能だし本人が科学者だからガチればマジで無敵になれる知識があればあるほどやばい無法能力
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:58:50
シーザーとマゼランのガチバトル見てみたい
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:20:45
そりゃみんな心臓を確保する
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:20:07
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:59:35
うん...フルボッコだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:01:56
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:16:26
ていうかガスガスが強い理由の七割くらいが食ったのが化学の専門家のシーザーだから
ガスガスもガスガスでロギアの武装色を纏ってない攻撃を受け流せる性質が戦闘が本業じゃないシーザーの防御面を補ってるという相補的な関係
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:16:48
PH時点の麦わらだと三強揃ってもクイーン様に勝てんと思うぞドレスローザと万国でのレベリング前だし
SMILEガチャの結果が下振れし過ぎて製造元にクレーム付けに来たんか>クイーン様inパンクハザード
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:30:24
無空世界とかいう登場人物全員に対してワンチャンあるクソ技
ノーモーションでいきなり酸素ゼロにするのはズルなんよ - 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:41:39
カタクリとオーブンを手玉に取るのはやば過ぎる
シャンクスやカイドウも引っかかるぞ - 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:37:18
科学畑のシーザーだからえげつない技を使えるけど、その辺詳しくないと都市ガスやプロパンガスのガスを爆発させる程度の攻撃しか出来ないんだろうな
もしくはメタンガスのオナラ攻撃とか - 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:58:00
ウソップが引火させようとしたから大気の構成即座に変えたりマジで強い
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:03:53
ある程度の知識と技術はいるけどそういうのに適正ある人が使えば凶悪性能になるオペオペタイプだよね
変に頭が硬すぎず「空気(ガス)とはこういうものだ!」ができるのもグッド(バッド) - 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:04:24
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:20:19
流石に規格外の怪獣には怪しいけど、シャンクスなら十分殺せるよな……
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:32:36
割りと覇気覚えたら厄介になる奴の筆頭格だと思う
催涙ガスと幻覚ガスも使えるから見聞色による未来視や見聞殺しメタが出来るのは洒落になってない - 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:23
でもこいつ覇気習得するために特訓とかするならその時間で新しい兵器つくってそうだよな
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:57:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:30:00
ガチでこのジャンル世界2位の天才だからなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:18:30
- 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:33
気化させたガスを液状化とかはできるのかな?
ガスの概念で言ったらガソリンも生成できそう - 56二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:03:32
本人の意思として強くなりたいという気概はおそらくほとんどなさそうなんだよな
ただ実の能力でどこまでできるか試しつつジャッジやクイーンと張り合うため、政府から追われた時に逃げるために鍛えただけって気がする - 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:06:09
外部から物理的に冷やして液体にするのは可能でもそうなったら操れなくなるよな
ガス化してるシーザーを冷やしたら実体に戻るのか一瞬だけ液体化してから凍るのか
モネさんちょっとだけ試してもらっていいですか知的好奇心ってやつですクザンでも可
- 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:53:30
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:59:56
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 11:00:07
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:47:53
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:53:50
アニメ版でも盛られてたけどグリズリーマグナムを手四つで受け止めるのはやりすぎでは…?
- 63二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:54
心臓奪ってなかったら一味の大半は消される
- 64二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 14:32:30
一味は三強以外覇気使えなくて相性的に不利でまだ島越えで強化される前とは言えボスらしい強さだよな
- 65二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:21:07
シーザーはびびってる時と強気な時で強さが違い過ぎる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:20:30
燃料としてのガスを生成できるならエネルギー問題を解決できそうだな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:52:13
化学兵器と能力の併用が普通にやばい
多分覇気で防げない - 68二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:58:36
基本的に地力バトルの作風の中でちゃんと能力バトルやってるっていうか、強さの方向が別軸なんだよな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:59:38
カタクリとオーブン倒せるのはすげえよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:24:34
今でも不意打ちしたらこうなるだろうからな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:28:05
まあなるわな
なんなら五老星とかにも効くんじゃね?毒とかは - 72二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:22:46
ワノ国まで心臓返さずにこき使っていれば汚水問題もSMILEの副作用も全部解決してくれてた