- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:23:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:36:35
まず、無関係な異世界のパートナーを説得するなりして一緒に戦ってくれる交渉力が問われる
そして、一見自分以外全員敵な戦いだけど仲間・派閥を作って協力した方が良い - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:43:34
アースとか言い方わるいけどコネで今のガッシュの教育係につけたようなもんだしな
王になれないにしても仲間が王にさえなれば相応な地位もらえる可能性はある
裏切られなければ - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:43:42
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:51:38
異世界に放り込まれて生き延びてパートナー探して説得して戦いに参加させてと、戦う前のハードルが地味に高い。
確かに最初のこの経験だけでも子供の成長の糧としてはデカい。 - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:01:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:01:33
ただ子供にやらせていいようなパワーレベリングではないのも確か
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:08:25
他人を信頼できないのが悪い
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:09:40
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:11:27
スレ画とのミスマッチが凄い
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:13:16
洗脳って心支配する以上本に術生まれない可能性あるしマジで悪手すぎるんだよな...
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:15:12
因みにダウワンも魔界の王を決める戦いでは徒党を組んでたっぽいんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:24:26
一番酷いの王は消す権利ありますとか最後に出てくることだと思う。
敵に対して友好的にしてなかった連中からしたら恐怖すぎるでしょこれ。下手にヘイト買ってたらほぼ詰んでる... - 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:30:15
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:30:43
暴虐の王もありだとは思う
勝てればね勝てればあり
負けた時点で駄目 - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:33:36
ぶっちゃけ魔界の王を決める戦いってのはそうなんだけど前置きに「来るべき戦の為に魔物を鍛えてそれらを率いる」ってのが隠されてるわけだから綺麗ごとだと納まりきれない側面はある
実際ガッシュ2だとだいぶやばかったしこうでもしないと詰んでるからやらんとまずいのは証明されたし - 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:46
ゾフィスは相手の気持ちを簡単に変えれる力があるから余計に相手を信用なんてできないってなるのかな?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:07
仮に脱落しても徒党組んでいればナゾナゾ博士やデュフォーみたいにパートナーが仲間達に協力してくれたりする
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:04:40
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:18:39
ガッシュ世代は人類文明発展でわずか数年で終わったが本来数十年単位の時間かけておこわなれる想定だしな
その間に飛行、高速移動、ワープ能力などを獲得する - 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:21:43
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:22:41
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:42
ティオもだな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:30:39
レイラ、ビクトリーム、パムーン、ベルギムE.O.辺りは協力してくれたよな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:32:36
だから一人も消してはならんと言って最後まで諦めなかったガッシュにみんなが協力した
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:37:14
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:39:50
第2第3のパートナー候補はいるみたいだし他の魔物とのリスポーン地点で被らないようにランダム配置されたのかもしれん
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:14:01
仮に単騎で徒党組んだ連中を蹂躙するほどの強さがあるならそれはそれで頼もしいよな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:38:55
マジでヤバいやつが王になりそうな場合用に、退場者全員が助力できる黄金の魔本システムを仕込んでるの安全策としてかしこい
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:42:58
ウマゴン降り立った時は割と近くにいたんすよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:51:45
レイラやパムーンみたいに反逆されたら自分が本を燃やされかねないし「なんでてめーを王にするために働かなきゃいけねーんだ!」みたいな思考の魔物はどうしても出るだろうしトラウマである石化で縛るのはゾフィス視点で考えると仕方ないかも
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:31:55
人格も力も兼ね備えた奴が王になるなら勿論それが理想だが、仮に力だけはあるクソカスでもそいつが力でこれから千年魔界を維持してくれるならそれで善し
もしクリアみたいなやつに滅ぼされるならどの道この先の戦いで未来は無いので仕方なし
魔本の理屈としてはこうだよねきっと - 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:34
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:35:35
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:53:22
おそらく武藤遊戯のように発展する計画だったのでしょうか?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:15
しかも魔本側も本来そんな干渉しちゃいけない立場っぽいのをかなり無理して協力してるっぽいからな……
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:45:54
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:28
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:33
「環境への適応」が呪文の軸だとしたら、戦いに適応するために性格と身体を強化させるのも納得できるね
一人で戦う場合だったら、キャンチョメの様に意表を突く呪文か強化呪文ないとやってられないし
ガッシュの仲間√に入っていたら他者を強化する呪文とかも覚えたのかな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:32:33
仮にあと20年戦いが長引いていたらアシュロンが優勝してたよな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:47
黄金の魔本の
支持率負けてる側でも全参加者を敵に回してそれでも勝ち切るだけの個の力があればそれもまた良しってところ
いいよね - 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:12:49
それにしてもゼオンはチェリッシュと本編後に気まずくならなかったのかな 王の兄なら顔つき合わせる機会もあるだろうに
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:15:52
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:31
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:45:09
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:02:33
やっぱ別世界にコネ作れるのも強みよね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:26
ティオはあんだけ凶暴なのに本質は守りだからチャージル・サイフォドンみたいな攻撃呪文の方が本人にとっては後天的な呪文だし、発現したのもモモンにガチギレしてやっとなんだよな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:17
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:01:02