ゲンよりタフなジャンプ主人公いない説

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:42:22

    生命力もジャンプ主人公の中でも屈指のタフさだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:47:52

    メンタルがタフよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:48:39

    マジであの時代を生き残るだけ本当にタフ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:48:42

    タフって言葉はゲンのためにある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:49:10

    はだしのゲンって初期はジャンプに載ってたのかよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:50:26

    >>5

    なのでジャンプ強さ議論するとピカドンがランクに入ってきたりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:50:27

    なにっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:50:54

    困った絶妙に反論しにくい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:51:43

    春の爆発新連載で笑った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:53:58

    原爆被曝の文字のすぐ下で爆発しとる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:53:59

    >>5

    友子が死んでゲンの髪が生え始める辺りまでがジャンプ連載

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:54:41

    子供の頃は気にならなかったけど絵面が凄い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:55:23

    非国民の子の巻 で笑う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:56:26

    そうか、ゲンもジャンプ主人公か……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:02:55

    まぁゲンが一位でいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:04:12

    戦争モノかつ下の弟や妹持ちってことでよく清太と比較されるけど流石にゲンもゲンで麦メンタル過ぎると思う。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:05:58

    両さんもタフだけど流石にゲンが1番かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:06:22

    ゲンなら仕方ないな……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:08:12

    まあ両津は生き方や精神面がタフというよりかは、HPがやたら高いのと失敗しても作品の性質上あまり引っ張らないだけな気が

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:00

    妹が死にそうだからみんなで協力してそうならないようにしよう→頑張ったけどダメでしたは実話をもとにしたフィクションじゃないと許されない

    話としては頑張ったから大丈夫だったになるあれじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:23

    友情努力はしてるから立派なジャンプ作品ではある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:19

    感涙大作……感涙大作?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:25

    >>9

    夏だったらまずかった

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:51

    妹死んだ…ガチで生きる意味が見つからない…
    おっ!頭に髪の毛生えてきたやんけ!もうメソメソするのは辞めたろ!

    これ地味につよいよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:11

    倉持勇造には色んな意味で負けていたゲン
    喧嘩には実質負けて腹いせに車破壊くらいしかやりようなかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:41:21

    友子の為に金を稼ごうと覚えたお経で友子を見送る事になるの本当キツい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:36

    >>25

    まぁ歴戦の軍人相手に金的で悶絶させた上で車も破壊したので引き分けだと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:44

    承太郎のモチーフと言われても信じる精悍さ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:52:32

    勝利もある

    麦は原爆に勝ったんじゃ

    >>21

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:56:40

    まぁゲンなら異論はないよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:39:00

    ゲンは核兵器に耐えた男だからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:43:57

    >>28

    名言はされてないけど確実に影響は与えてると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:46:27

    あの漫画は一貫して「生きることを決意した人間」が一番強いからね
    ゲンがタフなのは当然とも言える

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:53:32

    >>6

    麦以下の雑魚

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:02:42

    殿堂入り 麦
    SSS ピカドン
    S ヒロポンムスビ、パクさん(闇市) 、B29、角砂糖、白石勝巳
    A 死を覚悟したゲン、ピストル隆太、鬼畜米兵 、マイクヒロタ
    B ゲン(青年期)、隆太、友子(姫)、光子
    C ムスビ、昭二さん(ギギギモード) 、ゲンの父、ゲンの母(包丁)、やくざ
    D クソ森、ゲン(幼少期)
    E パクさん、昭二さん(平常時) 、ドングリ、マイトの竜
    ───────戦闘要員の壁───────
    F 江波の糞ババア、ラッキョウ、勝子
    G 友子、ゲンの母、鮫島親子、竹槍

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:11:12

    >>35

    いつ見てもヒロポンムスビが高すぎる

    ドングリと同レベルだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:20:00

    すんませんマジもんのこの世の地獄は勘弁してください

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:33:56

    みんなまぁゲンなら……ってなってるの笑ってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:37

    >>19

    家族に何かあったら案外普通に落ち込みそうだしな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:13:06

    >>26

    お経のシーン今でも覚えてる

    周りの人は基本的に強く生きるゲンには励まされて優しくなったりするんだけど、現実だけがひたすらに優しくねえんだよな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:55

    戦後直後の日本を子供だけで生き抜くってのはもうメンタルが強いとかじゃ説明つかないくらいの逞しさだからな

スレッドは4/17 07:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。