相手プレイヤーのコントロールを得るのは麻薬ですね…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:42:57

    もうはまっちゃって…ここんとこ毎日アカデミーの廃墟で使い回してます

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:44:56

    自分のクリーチャーに除去を撃ってやねぇ…システムクリーチャーを戦闘させてやねぇ…フェッチ切る過程でデッキを覗くのもウマいで!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:45:34

    カーンみサイドからいきなり持ってくるのはやめろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:46:49

    ムフッ、スタンでも暴れようね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:51:07

    マナ・バーンって何だよ!?

    マナ・バーンが無くなってから15年経ってるってネタじゃなかったんですか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:51:37

    ずっと不思議に思ってる事があるんスけど
    多人数戦で対象プレイヤーのコントロールを奪ったとするじゃないですか
    そのプレイヤーの手札を他プレイヤーに公開ってできるのん?
    いやっ聞いてほしいんだ
    自分の手札は自由に公開してもルール的には咎められないからそこらへんどうなのかと思ってね(イベント規定3.13 非公開情報

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:52:27

    時間が経つのははえーなあ
    M10の頃って初代ローウィンの頃スか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:54:05

    >>6

    ワシが統率者で精神隷属器使う時は普通に公開してみんなでどういうプレイングした方が良いかワイワイやりますよ

    まあ身内卓とかじゃないなら公開はしないほうが良いと思うけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:54:14

    >>6

    ううんどういうことだ?

    コントロールを得たプレイヤーに非公開情報(手札)の公開を強要できるかって話なら↓に引っかかる要素どこへ!!


    3.13 非公開情報

     非公開情報とは、ゲームのルールやフォーマットが見ることを認めていないカードやその他のオブジェクトの表面のことである。

     マッチ、ドラフト、ゲーム開始前の手順の間、プレイヤーは自分のカードをプレイ面よりも上に保ち、非公開情報を他のプレイヤーに見られないように努力する義務がある。しかしながら、プレイヤーは自分の手札やその他の自分が得ている非公開情報を、ルールで特に禁止されていない限り、公開することを選んでもよい。プレイヤーは意識的に非公開情報を求めてはならないが、過失によって非公開情報を公開している対戦相手にそれを知らせる必要はない。

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:57:59

    初めてFNMでアカデミーの廃墟コンボを使ったら対戦相手から「これ僕のターンあるんですかっ!?」と言われた、それが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 09:58:54

    >>9

    しかし、そのイベント規定は719.4や719.5とは矛盾するのです…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:01:22

    >>10

    ナイデース

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:09:15

    >>4

    (開発のコメント)

    不思議やな…最初の1、2回は超クールやのに3、4回目以降は無茶苦茶腹立たしくなるのは何でや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:02:48

    >>13

    怒らないで下さいね、霊気ガチャなんて踏み倒し手段を同居させたら当たり前じゃないですか

    エムラ禁止にしても結局ウラモグが使われてガチャ自体が禁止されたのはびっくりしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:07:48

    >>11

    719.4 :「奪った側は奪われた側が得られる非公開情報を得てもいいよ、ただしサイドボードは見ちゃダメだよ」

    719.5 :「奪った側は奪われた側が自由にしていいことは自由にしていいよ」

    3.13:「自分が得てる非公開情報は他の理由で禁止されてない限り公開したいなら自由にしていいよ」

    別に手札を公開することに関してはどこにも矛盾なんてなくないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:37:12

    アンシリーズに実装予定だったカードを普通のセットに入れるとかお変ク

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:39:48

    なぜだ…なぜ私が禁止になるんだ
    見ろ…スレ画と違って相手に追加ターンを与える優しさがあるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:51:57

    >>17

    手札消耗させられきった後の1ドローでどうやって耐性持ち13/13を対処するんだよえーっ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています