ムフフたまには純文学でも読んでみるのん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:04:19

    潮騒…すげぇ 乳が揺れる描写に半ページ使うし
    人間失格…すげぇ NTR描写あるし
    坊っちゃん…すげぇ おばショタあるし

    もしかして文豪ってみんな変態なんじゃないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:06:18

    異常者だから凡人にはできない描写が文でできるんだ
    畏敬が深まるんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:06:24

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:08:45

    純文学はですねぇ……いわゆるファンタジーとかSFみたいな現実から飛躍しすぎた設定で話作りをせず文章力で勝負しろってジャンルなので必然的に生々しい描写が多くなるんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:15:20

    >>4

    見事やな…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:28

    映像化が難しいジャンルと言われているのも納得なのん
    極論文章でない時点で魅力の8割消えてるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:17:21

    しかし…坊ちゃんはかなり大衆寄りなのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:17:29

    よしっ久々に教科書を引っ張り出してやったぜ
    これで高瀬舟の再履修終わりだ

  • 9125/04/16(水) 10:18:40

    いやっ聞いて欲しいんだ二週間後までに一万文字の長編を書くことになっているから参考にしようと思ってね…
    芸術芸術してお堅いと思ったら普通に生々しくびっくりしてね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:19:08

    内容や趣旨は純文学もぶっ飛んでるのが多いのに文章が現代からすれば分かりにくかったり格調高いというだけで純文学ageして現代の作品を低俗だと言う奴…糞

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:20:13

    純文学なんて大昔のラノベみたいなもんやんけなにムキになっとんねん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:21:48

    >>10

    そうか!君は純文学の文章が合わなかったんだね…

    かわいそ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:22:53

    おいっ太宰を読むなら「美少女」も読めよ
    エロいからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:11

    文豪か 全員クズだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:42

    舞姫の主人公…あなたはクソだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:49

    はーっドロドロした人間関係の話ばっかでなんか疲れちゃったなあ もっと爽やかな話が読みたいなあ

    そこでだ このツルゲーネフとかいう奴の「初恋」を読む事にした きっと淡い初恋を描いた爽やかな物語なんやっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:36

    >>14

    頭の良いクズが人生削って書くから尊いんだ表現力が深まるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:32:35

    「金閣寺」の出征前の兵士に母乳を飲ませるシーンで興奮したのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:08

    純文学作品…神
    本棚に十冊ぐらい入れとけば友達が家に来たときにインテリっぽく見えるんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:45

    確かに長文を書くのに純文学は参考になるかもしれんけど…
    一場面の描写が長くなるから一向に話が進まないときがあるのは大丈夫か?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:36:31

           ・・・・
    純文学は内容がないようで文章力だけで戦ってるのがあるべき姿と言われているんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:10

    普通にテンポ悪いし長々と書いてるだけなので見向きもされないのもまあ当然っスね
    掲示板のホモの文章のが評価されるのも納得を超えた納得

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:03

    坊ちゃんそんなおばショタ描写あったっスか?
    世話を焼いている程度だったと思われるが…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:46:02

    >>4

    しかし…マジック・リアリズムとか言われたあたりから割と非現実的な設定も取り入れてるイメージがあるのです

    そういうのは「純」ではないって向きならま、なるわな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:09
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:51

    坊っちゃん…すげぇ
    クソみたいな環境でクソみたいな主人公がうだうだしてるだけのクソみたいなストーリーなのに文章力で感動するくらい面白いし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:24

    >>15

    舞姫の主人公がクソってことは森鷗外もクソってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:54

    >>26

    しかも意外とシンプルでテンポがいい……!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:51:29

    >>26

    赤シャツがうらなりくんの許嫁を取るあたりから面白くなるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:23

    山嵐と組んだ後のテンポ感が良すぎるせいで読み返すと途中の仲違い展開でダレる それが坊ちゃんです

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:56:17

    坊ちゃんに関してはうらなり周りの展開の方が同人誌みたいで変態的だと思うんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:53:56

    >>27

    陸軍での脚気の蔓延はですねぇ……(諸説あり)

スレッドは4/17 06:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。