え?1から10まで説明しないといけないんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:11:10

    え?そこは理解してる前提で話してるんじゃないんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:12:03

    >>1

    もしかして>>1は主語を省略しちゃうタイプ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:12:23

    御託を並べたい話したがり屋なだけですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:12:26

    それじゃダメだ
    もう一度最初から説明してくれ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:12:58

    >>4

    その話をする前にまずこの銀河の状況を理解する必要がある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:13:35

    論点すり替え野郎の定石だ 肌色が悪くなったら「いやっ私が話してる前提を多分みんな勘違いしていてだね…」とちゃぶ台返しをしようとする

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:13:45

    1から10まで説明しただけで分かってくれるならまだマシな方なんだよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:08

    >>4

    OK、それじゃあもう一度説明しよう🕷

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:11

    >>5

    回りくどい事しないで話せと言ってるのよ八丸先生

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:40

    聞いています
    説明側が致命的に説明下手なのにそれを自覚していないケースが多いと

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:46

    >>9

    己の師に詳しく聞くといい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:14:51

    そのよくわからない例えで説明したがるのをやめろっつってんですよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:15:23

    >>1

    龍星はガキッの頃からこんなんばっかだと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:15:37

    (ソクラテスのコメント)アレアレェ説明できないの?そんなんで理解した気になってちゃダメダメェ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:28

    >>1

    …ワシをバカにしとるんか?龍星

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:16:38

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:21:02

    >>15

    えっ熹一さん皆から馬鹿にされてるの気づいてたんですか?


    思ってたよりは熹一さんが賢くて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:22:02

    >>17

    ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:23:05

    >>7

    なんなら1から10まで説明しないとわからないと自覚してくれているだけ賢いと思ってしまうのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:21

    >>18

    バカにされて口ではなく手を出す

    中卒の程度が知れる悲哀を感じますね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:27:58

    ◇この性格の悪い龍星は…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:02

    そして俺は説明下手を自覚したから時系列順に全部話すチコだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:30:54

    しゃあけど、自己完結伝タフでスレ建てられても困るわっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:33:09

    >>12

    直接ではないが…そうなるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:31

    >>12

    そうとも言えるしそうでもないとも言える

    どう見るかだ

    まだまだ心眼が足りぬ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:03

    嘘か真か 鬼滅の刃は何から何まで文章で説明をしてやってるから理解力の薄れた現代でも受けたと考察する有識者も存在するという
    空気を読むとか心情を察するとかごくごく当たり前に行ってることが出来ない人種がいるどころか多数派と考えられてる哀しき現代…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:37:29

    マネモブは発達が多いから察することが難しいんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:19

    1から10って言ってるのに「あれっ2〜9は?」って言うような奴もいるんだよね怖くない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:23

    >>27!君…散体してるよ!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:41:43

    >>26

    一種のユニバーサルデザインと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:01

    >>23

    だから誰なんだと誰…?が居るんだろっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:44:23

    レスバのために立てるスレの定石だ
    そもそも定義が曖昧な文章にすることで話の前提を言ってる側の自由に変化させる技がいくつもある

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:58

    >>31

    (スレ主モブのコメント)

    画像検索しろよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:51

    大人の9割が全く勉強しない半数以上が月に一冊も読書しない国なんだ、悔しいだろうが最低限の常識とか読解力があるとは思わない方がいい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:42

    >>10

    そういう蛆虫に限って『バカに説明してもバカだから理解しない』みたいなSNSのバズワードを好んで擦ると

スレッドは4/17 01:02頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。