その「パイロットの心身に負荷を掛けるシステム」ってのやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:24:28

    普通に非効率でしょ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:25:26

    おそらくストレスでパワーが増すタイプだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:25:55

    しかし...なんだかんだその負荷に耐えるやつが多いんです

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:08

    待てよ、ゼロシステムの事かもしれないんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:26:34

    耐えられるくらい頑丈な人間を探してきて乗せればええやん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:27:28

    わ・・・わかりました
    キャリバーンはコンペで落とします

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:28:14

    わ…わかりました
    耐えられるように人間側を強化します

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:28:35

    負荷はまだ良いとして死の危険があるやつはやめたら?
    本末転倒でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:04

    とにかくこの程度の負荷で死ぬくらいなら死んだほうが幸せだぞ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:17

    「壊れやすい」という機体名はですねえ…機体が脆いという意味じゃなくてパイロットが負荷に耐えられず壊れるという意味なんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:29:49

    あのう
    足りないからもっとこっちに力回してくれませんか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:30:48

    待てよ、パイロットの精神に多大な負荷はかけるけど
    ブレイバーンは固くて操作しやすくて高性能で勇気爆発シンプル性能の優秀な主人公機体なんだぜ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:31:56

    >>10

    欺瞞だ

    紙装甲で即落ちるやんけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:33:15

    >>8

    わ…わかりました

    必ず死ぬようにします

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:33:35

    わ…わかりました
    消耗品の生体部品として使い捨てにします

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:03

    マシンより人の方がコストが安いからやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:34:07

    あっ私はパイロットに無理はさせたくないから…パイロットを平均以上に強化するでやんす

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:35:08

    >>16

    なあオトン、マシンが貴重なのは認めるけどエース級の人材も貴重なんやから使い捨てにするのはあまりにももったいないんとちゃうかな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:38:30

    もしかして誰にでも操縦出来て生産性も高くパイロットの心身に負荷を掛けるシステムもついてないアーマードトルーパーは名機を超えた名機なんじゃないスか?
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:39:22

    >>18

    だからエースパイロットをクローニングして理想個体を選別した後に頭脳を電子化して複製・改変できるようにするんだろっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:40:41

    あの…これの行き着く先はなんでそんなロボット作れる技術があるのに未だに有人機にこだわってるの?になるんだ
    しゃあけど無人機には美学がないのです…ボタン一つで戦況を左右するなんてエレガントではありえないのです

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:41:01

    >>20

    あっイレギュラーを量産したのに在野のイレギュラーに負けたッ

    こいつら弱すぎ…マジ使えねェ〜

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:41:16

    まあ細かいことは気にしないで
    そういうシステム詰んでるロボは大抵ただ戦争の兵器としてじゃなく何か別の目的があったりしますから

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:41:29

    わ…わかりましたダミーシステムを使います

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:42:48

    >>21

    ほいだらAIに人格持たせて彼らの悲哀を描いたろうかあーん?

    別に難しいことじゃねえと思ってんだ人間が蚊帳の外になるだけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:43:34

    >>18

    エースがいても戦線が後退してない?

    じゃあカスでしょ

    戦局を変える兵器を開発してるんだけど俺

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:43:36

    >>23

    やっぱりニュータイプを根絶やしにしたいよねクルスト博士

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:45:01

    機械の分際でうるせえんだよ🍞🥖🥐

    ねえ
    その「搭乗者が死ぬかもしれないからリミッターをかける」てのやめろよ
    ここで負けたらどの道俺たちに明日は無いんだからもっと寄越せ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:46:04

    しかし...ロボットに限らずデメリット有りの強化形態というのはロマンを感じるのです

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:46:33

    >>27

    出来てへんやないかおーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:25

    まっ気にしないで
    試作機だから安全度外視のシステムつけてるだけで、量産開始したらオミットされますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:47:59

    わっ分かりました…どんな機体でも乗れるように人体の方を調整します…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:48:37

    >>31

    あれっこのエース向けの限定解除仕様は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:49:30

    まあ細かいことは気にしないで
    "寿命を大小とした技"と同じで作中で実際にデメリットが効いてくる例は意外と無かったりしますから

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:50:58

    トールギスには致命的な弱点がある…
    パイロットが生身の人間である事や

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:52:11

    倫理問題だの人権の遵守だの現代のコンプラってやつはうるさいからね そこでだ…
    有能なパイロットの脳や最低限必要な部位だけを残し切除して純粋な”パーツ”にすることで問題をクリアした
    部品をどう扱おうが誹られるいわれはないからな

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:52:20

    よしじゃあ予定を変更してパイロットの負荷を脳内麻薬で軽減できるようにしよう
    そしてパイロットは中毒症状で機体に依存した

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:54:00

    >>34

    テッカマンブレード…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:00

    >>34

    ぼくらの…

    ヴァルヴレイヴ…

    鉄血…

    水星…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 10:58:15

    >>36

    人体ほど人体の保全に有用な機械は無い

    これは差別じゃない差異だ


    あと量産出来んけどどないする?

    まぁクローニングすればええやろ

    クローニングしたら劣化したけどどないする?

    まぁ優良個体を厳選してパーツ化すればええやろ

    そして>>20になった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:40:36

    この手のシステムで愚弄される物の定石だ あんまり性能が圧倒的過ぎると面白くないからと控えめにした結果普通の機体でも渡り合えるから代償と比べて効果がチンカスになる

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:43:12

    サイコミュ系兵器全否定で笑ってしまう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:46:16

    >>3

    耐えられればいいよね耐えられればね

    代償が重過ぎるから機体の使用を避けてロボットの活躍が減るなんて猿展開になるのは酷過ぎるんだ 愚弄が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:37

    >>6

    どうしてこんなのを出してきたの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:07:35

    >>35

    ◇最後には機体の方が追いつかなくなるこのゼクスは…?涼しい顔で何事もなく乗りこなすこのエレガントは…!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:36:25

    パイロットに負荷を掛ける気はありません!
    ただ操縦の都合でパイロットに機体が受けた痛みをフィードバックするだけですよ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:28:22

    何やってんだてめぇら!!さっさと戦争そのものをやめろよ!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:33:51

    機体の負荷で死ぬような軟弱なパイロット不要ッ
    この“選りすぐりの命知らず”がいればいいっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:11:37

    保守     

スレッドは4/17 07:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。