- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:23:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:23:31
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:23:59魔法少女リリカルなのは EXCEEDS / 都築真紀 川上修一
#ニコニコ漫画魔法少女リリカルなのは EXCEEDS / 都築真紀 川上修一最新話:第1話① 2025/04/16更新。再生(累計): 1827。 全話無料。 伝説のタイトル、再始動ーー!高町なのは、13歳。今日も元気に魔法使いとして元気に働いています!
完全新作アニメに合わせて、魔法少女たちの…manga.nicovideo.jp - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:24:20
新しいなのはさんが見れるだけで幸せなんだなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:00
なんかマガポケだと0時から読めたよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:11
コミカライズが
#なのはEX
アニメが
#なのはEXGV
が公式タグっぽい - 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:25:27
はやての年齢が不明でリインが四歳だったりなのはのキャラが少し違うあたり、ひょっとして完全な別世界でのリブート?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:13
デトネの続きでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:22
なのはが趣味をもってエンジョイしとるだけで泣けてくる
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:26:27「魔法少女リリカルなのはEXCEEDS」マガポケマガジンポケット伝説の魔法少女タイトルが令和に再始動!s.magazinepocket.com
こっちだとポイントが必要だから、無料公開はもうちょいあとなんか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:27:33
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:28:04
なんか無印のssかなにかで携帯のスペックに拘ってて機械好きみたいな気配匂わせてたくらいでなのはさんの趣味が出てきたの実ははじめてか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:09
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:16
人助けより趣味を優先、ちゃんと休暇を活用する辺り変わったのが分かって嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:29:51
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:30:19
水曜日のシリウスは講談社系だけどこっちでええか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:32:24
機械いじりに関しては原典のトラはとかおもちゃ箱の方であった要素な気がするが……どうだったっけな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:33:18
はやてちゃんの年齢非公開はなんなんだろう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:33:19
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:33:33
なお八神はやて(年齢不詳)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:33:58
はやてがStSに近いしリインと一緒に変身魔法で年齢偽ってる感ある
どんな感じの組織かわからんけど13歳で総督じゃ他勢力と交渉にならないとか - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:34:02
闇の書の最重要責任者だから情報開示に制限がある……とか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:34:05
一応後からでも申請したらカテ変えられるらしい
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:35:22
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:35:35
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:36:39
機械自体はとらはだった筈だから携帯云々はそういうのの匂わせとか流用なのかなって当時思ってた記憶
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:38:54
技術あるけど管理世界に入ってない国もあるし
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:40:40
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:42:10
つーかはやてさん、最新鋭の展示機体を先に使わせるってどんな根回ししたんだ…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:42:36
13歳に3週間ぶっ通し労働はやべえぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:44:02
国連、て名前だけどどういう組織図での管理局での仕事なのかもいまいちわかりづらいな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:44:47
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:46:43
「こちらの国連の直轄」
こちらって言うワードが気になるんよな、管理外世界の組織だったりする可能性ある? - 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:46:52
もし13歳ならこの歳で総督ってキャリア組なんてレベルじゃねえぞたぬき
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:47:11
成層圏での臨死体験ってのが映画の顛末なのでそちら側の世界線だと思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:51:19
機械軍事ロボを管理世界に横流ししとる次元犯罪組織あるからこの世界に介入しとるのかな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:52:08
管理局所属じゃない
移籍するでもないならDAIMAとかみたいなパラレル設定かも - 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:52:15
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:52:30
ロボットが住んでるって台詞から人権的な概念はあると思うけど暴走ロボットには割と容赦ないのね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:54:49
公式サイトのキャラ紹介でなのはさんは管理局本局嘱託って書いてるからそこは変わってないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:57:47
闇の書の終結後はやてが初代準拠のツヴァイを即完成させたか初代がなんやかんやで生きてたかになるな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:59:36
映画設定を引き継いでる関係でエルトリアの技術があるからアインスさんが生きてるとすればそこ関係かなぁ
それとなのはさん、ナノマシン入れられてるからアクセラレーター使えるんじゃない…? - 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:00:21
なのはさんの腕って生えたのかな
付けたのかな - 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:02:02
個人的には
わんちゃん「ちゃんと生きてた頃のゼストさん」とか出てきてくれたら嬉しいなぁ〜
とか思ってたけど、イケおじゼオさん出てきて希望が消えて笑ってるww
ゼオさんもかっこよくて好き - 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:13:10
よく見たらなのはさん、魔力を刃に変えてロボット切断してるのか…
相変わらず戦闘技術が高い - 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:52
口調とかもかなり違ってたしな。稼働4年とあるからリィンⅡポジではあるんだろうけどデトネ世界線とかで片付けるにはちょっと色々変わりすぎだな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:29:50
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:31:31
なのはがちゃんと魔法以外に趣味をエンジョイしてるのにホッコリした
心に余裕ができたんだなって - 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:51:12
映画時空だとナノマシン技術の応用で再生してるはず
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:44
なのはが趣味を理由に仕事断るなんてvivid以降で子育てにも余裕出てきた大人なのはですら見られなかった光景だな
映画時空っぽいしStrikerSには繋がらないんだろうなとは思ってたけど出来事以上になのはの内面の方が別物になってるの驚き - 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:05
ロボデザイン好きだわ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:17
ちょっと映画泥棒連想しちゃって笑いが出るけど人型メカの人ら好きだわw
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:47:17
映画は見てないんだよなー、今からでも観るべきかしら
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:32
映画を観ていらっしゃらない!?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:32
デトネは冒頭から完全にReflectionの続きだから見るならそっちからがオススメ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:15:03
それにしても機械の人間かぁ
もしかしてstsのプロローグだったりしない?
戦闘機人のプロトタイプみたいな感じで - 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:15:04
リフレとデトネは面白いけど砲撃の時の反動描写が控えめで何か軽く見えるのだけ気になったなー
足をぐっと踏ん張って耐える感じが好きだったから
ド派手な高速戦闘自体は見応えあって好き - 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:20:22
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:23:15
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:59
まぁあの世界探せばどこに何あってもおかしくないしなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:25:39
はやてに怒ってる人の姿が見えないけど
と思ったらレイハさんか……
(日本語になってる&喋るときアップになってないからわからんかった) - 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:35:26
そもそも戦闘機人ってスカリエッティのオリジナルじゃなくて、元々あの世界で研究されていた人型戦闘機械の総称じゃなかったっけ。ナンバーズみたいなタイプもスバル以前に開発されて管理局に発見された個体が存在してるし。
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:36:34
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:42:43
そう言われればそうだ 二重に勘違いしてた恥ずかしい
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:05
これ講談社作品じゃないの?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:50:49
SFって分かってるのにこれまで以上にSFな世界観お出しされて楽しい
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:34
なのは見れるサブスクってどれなん……
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:13:14
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:46
フェイトは執務官だけどなのはは教導隊じゃないんだな
本編時空だとAs後には教導隊目指してたけど自己犠牲メンタルの変化で進路も変わったのかな - 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:45:27
フェイトがハラオウン姓だったから描写通りデトネ直後に養子入りしたんやねって思った
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:08:24
相変わらずなのはさんが美少女でよい
子供なのはちゃんと大人なのはさんの間で可愛いと綺麗が混ざり合った感じの美少女だ