ソシャゲのエンドコンテンツにも色々あるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 11:59:03

    スレ画みたいな複数人のプレイヤーの協力が必須のゲームって意外と珍しい?
    これに関してはグラブルが昔のネトゲに片足突っ込んでるのもあるかもしれないけども

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:02:00

    皆で削っていくレイドバトルみたいなのはあっても誰かトリガー踏んだら終わりみたいなのってたしかにあんまりない気がするなー
    グラブルはシステム的にマルチ向いてないのにやらされるから面白くはないけど……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:04:47

    キングダムハーツのソシャゲなら他プレイヤーとレイド戦あったかな
    まぁこれは元がPCゲーだったからこそだろうけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:05:58

    >>2

    個人的には連帯感と達成感があって結構好きなんだけどねえ

    もちろん苦手な人がいるのも分かるし当時のルシHレベルまで行くとちょっとアレだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:28

    >>1

    グラブル全盛期はむしろ似たようなゲームが多くて今は下火になった、同期とったり時間拘束の面で好まれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:17:43

    プリコネの1部のラスボスみんなで削らなかったっけ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:24

    大体は数の暴力でなんとかなるもんだけどスレ画とかは基本力押し効かないからなー
    好きな人は勝手にガツガツやり込んでくけど惰性でやってるような人はやらない理由をどんどん積み上げてってそのまま埋もれてく感じ。失敗のストレスは分からんでもないけど

    実際のところ、攻略法が固まった頃にやってみるとめちゃくちゃ呆気なくクリアできたりするんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:45:52

    >>6

    レイドは極論自分の仕事すればいいんだよ

    マルチは自分の余計なことで参加者全員が死ぬ戦犯として粘着して追放される

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:57:00

    実装当時は失敗のほうが多くて試行錯誤でみんなやってたから今のうちに挑戦できる人は挑戦しといたほうがいい
    失敗前提でみんなやってるのでミスが許される環境だからと言われてたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:03:58

    まぁ化石ゲーだし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:10:01

    攻略確立されると針の穴通すとか大縄跳びとかになる作業で楽しくも何もないからな
    時間とコスト消費して失敗するのが楽しめる人はソシャゲ界隈じゃ希少

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:19:50

    スレ画は攻略見て数回試してみたらほとんどのやつはできる難易度だけどゲームで他人とどうこうはストレスという問題はどうしようもない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:10:37

    コミュ機能カスなのにせーのでライン踏まないと全員死亡だからなバカゲーだよグラブルは

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:16:46

    >>13

    スパバハ以降はその辺りもデバフ消去がそもそも無かったりHP踏んだ瞬間じゃなく特殊技を踏んだ時になったりで改善されてきてるから…

    バブさん50の反射とかよく当時は対応してたよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:21:43

    スレ画の場合はマルチなのに助け合いの要素一切なくてみんなでNG行動しないようにする大縄跳びなのがいただけない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:27:38

    ソシャゲってプレイヤー毎に持ち物変わるのに協力(という名の大縄跳び)させられて
    死んだら全員に迷惑かかるんじゃそりゃ流行るわけがない
    それで作れる装備が強くてでも手持ちがなくてできないってなったらモチベにもかかわる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:35:48

    >>14

    バブさんはマルチなのにソロで攻略してほうが楽ってのがな


    ところでこのマルチで周回することが前提のディアスポラの仕様なんですが

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:38:23

    トッププレイヤーが単騎攻略出来ておまけで野良がおこぼれに預かって承認欲求満たしてたのに運営が簡悔発動して高い金払ってただギスギスイライラするだけの存在になった高難易度マルチレイドという存在

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:40:19

    >>17

    スポラは今の攻略法が運営が想定してた形なのかは気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:56:24

    モバゲー時代の今よりシンプルなソシャゲだとレイドは結構見たな
    と言っても戦力ぶつけてHP削るぐらいのが多くて大縄跳び系はあんま見なかったが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:58:08

    まっ、なんだかんだソロされ始めてるからバランスは取れてるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:34:05

    グラブルは削りが早すぎてこなしたい自分のタスクが間に合わないとかも始まるから、もう少し何とかならんのかって思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:39:00

    文句言われながらもユーザー多いしだいぶ成功してるよなグラブルは
    今リリースとかなら勝ち目なさそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:40:34

    >>22

    ちょっと待ってスタンプは…まあ1人減速してくれればいい方かなって

    野良共闘にそこまで思いやりを求めるのも難しいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:45:47

    グラブルはこいつの前身の三馬鹿で余りにも大縄跳びが過ぎたから最近のエンドコンテンツは個別進行ベースにここだけは全員越えろってやるから大分マシになった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:47:02

    グラブルはマルチの仕様はくそくそあんどくそだと思ってるけどそれはそれとして11年持ったのすごいなって思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:49:02

    >>15

    一応試練入りまで他に任せるとか構えによっては動けないから待機してクリアだけ投げるみたいなのもできるから全く皆無ってわけでもない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:11:07

    六属性必須でもなかったバブベリスパバハはマシな方だったんだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:31:28

    >>1

    もうこいつはソロで玩具にされてるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:32:43

    上澄みだけみてそんな事言うのはちょっと

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:33

    ルシゼロをおもちゃって言えるのは辛うじて光くらいじゃないか
    闇とか1%まで削ったってのは見たけどソロ出てるのかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:04

    天元ソロ実装とかはもう運営が実質匙投げてない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:45:36

    どうせ素材がちょびっとしかもらえないからマルチいってくださいという導線なだけだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:11

    風光水土はソロ報告あったかな
    火は晩蝉持ちが1%か2%までいってたはず

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:50

    ソロなんて上位層だけだぞ
    なんか本スレにも数人いるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:53

    このゲーム初めて1年だけどあと少しでマルチでお邪魔できるメンツが揃いそうだから
    どんなんかめっちゃ楽しみ、アニバのサプチケもこれにいけるメンツってので交換したし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:10:07
  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:17:17

    天元に関してはフリクエ行けるのが6人集まればクリアできるとは言うけど人数集まると逆に動けなくなる可能性が出てくるからな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:22:04

    予兆作ったのは良かったと思うよ
    ソロならともかくマルチで現在HPで特殊行動とかやってられねーって思うし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:56:15

    >>26

    古戦場で貢献度40億稼がないと貰えないスキンを10万人近くの人間が一度で取得してるの怖い

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:51

    >>32

    実質行けるだけの戦力揃ってるのに怖がって挑戦しない人用だと思うぞ

    ランクキャップ375の解放クエストがスパバハのソロクエストなのも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています