次のガチャだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:16:55

    3着目オペラオーかフェノーメノ、タマモクロスが来てくれたら嬉しいんだけど3人の中だったら誰か1番可能性高いと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:06

    メノ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:08

    今きたら性能面ではマヤオルの犠牲者になるだろうからあまり来てほしくない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:22

    3人の中ならフェノーメノ
    今月新キャラ来てないしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:28

    4月の新キャラはフェノーメノ
    5月の新キャラはヴィルシーナ
    6月の新キャラはダンツフレーム
    だと思います

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:40

    たぶん月一で新キャラは実装すると思うので可能性高いのはフェノーメノだろね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:19:51

    メノだろうな
    タマモクロス3着目はラストラン有馬合わせでしょう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:20:41

    今回別衣装だったしフェノーメノだと思うけど合わせて長距離先行差しの助けになるようなスキル一緒に来てくんないかなって思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:23:02

    >>8

    今更因子周回したいなんてちょっとドMすぎんよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:23:38

    サイゲいきなり3着目実装することあるからよく分からんけど次回はメノだと思いたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:25:27

    >>8

    先行はともかく差しのそういうスキル出すならスタブライトか賢さタクトに積ませてると思うからあまり期待しない方がいいとは思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:26:12

    タマはシングレ進行に合わせた新勝負服での3着目になる可能性が高いけどフラッシュのように唐突な季節衣装2着になるかもしれないからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:28:54

    春天特攻は環境をこれ以上壊しても逆に影響与えなくても悲しみを生むし春天でも使える程度の汎用性能がいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:34:42

    唐突に衣装違い特効が来たのは去年12月のグラスの例があるけどあの時は既にバリアシオンが実装されてて月1で新規を出す傾向に変わりはなかった
    今月まだ新規実装がいないから少なくとも次に衣装違いがくることはない
    そして新規の候補で春天勝ってるのがフェノーメノしかいないからまあ十中八九次の更新はフェノーメノでしょう
    もちろん確定ではないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:35:21

    ここで新規来なかったら4月は新規なしになってしまうのか
    それなら誰かしらは来るか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:36:23

    他でギリギリありうる範囲だとカレンブーケドールかな
    役者もまぁ揃ってるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:42:37

    一応特効キャラが実装されずに開催されたイベントも過去にあるからフェノーメノ確定ではないよ
    ただその特効キャラ不在になったイベントは残弾不足しがちなダート条件のときで、開催時点で未実装のダートウマ娘が1人もいない状況だった
    いまの春天勝ってる未実装ウマ娘がいる状況で特効不在はちょっと考えにくい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:36

    メノと大勢に思わせといてニヤニヤしたサイゲがエスポん出す展開あると思います

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:52

    ここで唐突に実装保留されてたキャラをお出しするのがサイゲじゃないのか?
    トプロ来ると話題になってたとこでひしみー来るように

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:37

    >>19

    トプロの例擦りすぎでしょ

    それ以外ほとんど聞いたことないぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:40

    >>18

    そいつ5月のLOH合わせじゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:52:37

    >>19

    ミラ子は普通に勝ち鞍合わせだしトプロはハニバの目玉にしたかっただけでしょう

    しかもこの事例は対人イベ特効とはなんの関係もないから反論として的はずれだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:30

    メノかブーケがサポカで登場したら来年ルートもあり得そうだと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:36

    ブーケは3着だった春天もだけど新馬以外の唯一の勝ち鞍であるスイートピーSがこの辺の時期なんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:07

    新馬じゃなくて未勝利だった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:02

    メノをここで出さなかったらアニバで発表した意味が分からなくなるから9割くらい新規特攻枠でメノ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:52

    >>26

    一応オルフェ育成に出るからという理由はある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:54

    >>26

    アニバで発表しなきゃオルフェ実装に間に合わないだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:39

    トプロはミラ子と一緒に5月の候補だったけど5月枠はミラ子になりましたってだけで今から考えると特例でも何でもなくね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:17

    >>29

    トプロは最初からハニバ実装想定で動いてたからミラ子が実装された、が正確では

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:02

    >>30

    正確には確かにそう

    当時ってハニバ枠とかアニバ枠とかの認識がそこまでなかったのかな?

    いなかったからよく分からないんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:15

    >>19

    アニメのトプロより勝ち鞍合わせのミラ子になったってことは尚更次は春天勝ちのメノってことになるやん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:41

    >>21

    エスポんは中距離のGI級勝ってないから期待値は低いぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:13:09

    >>23

    サポカ新規は今回で次回のサポ枠はセレクトだろうから今回なかった時点でとりあえずサポは来ないと思う

    ブラワンがサポで出たのは12月前半のサポが新規のタイミングだったし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:13:58

    春天と見せかけてユニコーンステークスくるとな?
    それだとウインディちゃんの2着目が来るのだ!

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:16

    まあカレンブーケドールも春天3着あるけども
    本質的には中距離の方の馬だし
    何よりここ1ヶ月以内に長距離向けの新規キャラや衣装違いゼロは流石に考えにくいなと思ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:16

    ブーケは実際春天より中距離のイメージの方が強いな
    あとグラン実装したばかりだから単純に同期はもう少し間を空けそうって印象もあるけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:23

    ここで唐突なオペラオー3着目はさすがに大穴すぎるけど、実際3着目が欲しいキャラではあるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:30

    >>33

    特攻来るならダート組の衣装違いの可能性高いわね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:31:12

    コスプレだけで1ヶ月終わったことあったっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:21

    >>40

    ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:33:41

    >>39

    今月末リッキーかアキュートのどっちかは来そうではある

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:36:59

    未実装の中で長距離(ウマ娘における区分)実績があるのは
    ・フェノーメノ(春天連覇)
    ・カレンブーケドール(牝馬ながら春天3着)
    ・サムソンビッグ(障害レース)
    ・ブエナビスタ(有馬記念2年連続2着)
    ・ブラストワンピース(有馬制覇 菊4着)
    ・クロノジェネシス(有馬記念)
    くらいか?

    真面目にフェノーメノ以外どう足掻いても候補になりうる子いなくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:12

    直近で環境に与えるキャラと言うと最近は駆け降りのメサイアとグランアレグリアが記憶に新しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:18

    長距離キャラ出さないならそれこそチャンミ中距離で皐月賞とかでもいいしなぁ
    先月ノーリーズン出してるしオルフェも勝ち鞍だからちょうど良いし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:38

    >>19

    プレイヤー側が傾向掴めてなかっただけ定期

    当時そう思ったとかならわかるけど

    今更言うんならいい加減アップデートした方がいい

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:39

    マックイーン4着目………

    待ってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:38

    >>45

    実際ここでメノ出さないんだったらここ1ヶ月以内の実装キャラに合わせた条件になってたと思うわ

    それこそシリウスの為にダービー条件を早めてやるとかタップ衣装違いに合わせて金鯱賞やるとかでも良かったはず

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:38

    >>43

    特効がくるならフェノーメノ以外候補にならんとは思う

    だからフェノーメノ以外がくるとしたらそれは特効なしの場合のみ

    そうなると4月に勝ち鞍がある娘が多いのもあって予想は難しくなるな


    まあ既に言われてるけどダートのときみたいにそもそも未実装の中に特効にできるキャラがいないとかならまだしも、フェノーメノという春天勝ち馬がいて特効なしする可能性はかなり低い

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:45:12

    >>47

    マックイーンは2着目3着目もトップ(配布スペ除く)だし

    4着目も一番乗りかもね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:47:22

    勝ち鞍なら桜花賞皐月賞候補になるけど桜花賞はチャンミ+グランとサポカタクトで消化した感
    皐月もノーリーズンもう先に出したし…状態だからなぁ
    3月に桜花賞皐月枠消化して特攻キャラ用に4月を空ける必要があった可能性のが高いかなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:47:34

    まだ先だろうけどマックイーンは宝塚仕様の中距離版が欲しいわ
    史実G1勝ち鞍あるのに3着全て長距離以外だと何らかのスキルが落ちるの意味わからん

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:52:44

    そもそもRTTTって半分はスタッフの趣味みたいなもん的な話もあったしアプリ側とどこまですり合わせてたかも分からんくね



    あと別衣装のことコスプレって呼んでる奴は別衣装アンチだから相手しない方がいいぞ
    調子こいて荒らし化されたら困るだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:54:09

    まあ別に春天前後ってだけでいいなら今月出ずとも来月再来月にフェノーメノ出るって可能性もあるけど
    チャンミで来ちゃってる以上は今月以外は考えられんのよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:55:04

    2着目貰う奴より先に4着目の方が早そうだな
    そこは某アイドルゲーリスペクトしてそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:04

    前提として特効枠なしだったのはダートの残弾ゼロだった去年1月の川崎LoHまで遡るわけなので
    特効枠なしは流石に逆張り野郎すぎるわな
    (ちなみに2023のダートチャンミの時はひっそりリッキー&タルマエの復刻ガチャやってたのでなしではない)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:18:00

    >>52

    長距離G1勝ってる子は中距離の勝ち鞍無視されがち

    長距離走れる子が少ないからある程度は仕方ないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:30

    フェノーメノ来るのはいいけどシリウスと順番逆にしてやれよと思わなくもない
    シリウス今来ても使い道ないのに

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:20:12

    >>54

    有馬恒例特攻後実装

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:24:30

    >>59

    次のチャンミは有馬じゃなくて春天だし

    確かにイベント開催後に特効になり得る性能のキャラが実装されたことはあったがその場合はちゃんと開催前に別の特効キャラが実装されてるから特効ゼロの現状とは比較できないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:26:31

    特効後実装とかいつまで昔の話擦ってんねんって話
    たまたま対人イベの後にその適性持ったキャラが出ること(去年のノースフライトとか)はあっても
    少なくともこの1年は明確に特効枠だったキャラが対人イベ終わってから来たことはない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:35:28

    >>61

    ノースフライト1年内な時点で矛盾してるやん

    自分に都合の悪い事は例外としてみたいなら別にいいけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:38:15

    >>62

    去年のチャンミの特効枠は明確に青ルビーであって

    ノースフライトは本質的に阪神1600m向けのキャラじゃないことくらいエアプじゃなきゃ知ってるはずだが…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:40:51

    >>63

    京都特攻ではあるけどフライト先月の阪神1600でも普通に先行の有力勢だったの忘れてるの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:41:14

    >>62

    特攻枠とは別にチャンミ後にたまたま適正持ったキャラが来ることもあるという話なのに(直近で言えば新ギムもそう)

    君はエアプな上に日本語も読めないんだね可哀想に

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:41:45

    フーちゃんは京都1600m特化であって阪神1600m向きじゃない。そもそも史実でも桜花賞やJFは走ってないからな

    (東京1800mとかでも固有接続するけどG1条件じゃないしこれは偶然だろう)


    それを知らずに「チャンミ終わってから来た!さすが空気読めないサイゲ!」って>>62みたいなのが騒いでた記憶

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:42:33

    ノースフライトは京都以外じゃ雑魚だからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:43:32

    京都でももうグランに負けるから意味ないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:46:02

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:47:24

    フライトはLOHでだけはイキれただけマシでしょ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:14

    イベント後に適正があるウマ娘が実装されることはある
    しかしそういう時にはイベントの開催前にも特効キャラが実装されてる
    んで今回のイベントの特効キャラはいまのところ実装なし

    特効後実装が~って言うのはせめて誰かしら特効が実装されてからじゃないと

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:33

    自分が馬鹿晒したのをキャラsageで誤魔化そうなんて浅はかすぎて涙が出ますよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:37

    対人終了後に適性持ったキャラが実装されるのはある程度狙ってやってると思ってる
    長くやってる人よりは歴浅い人向けに今回この辺のキャラが足りないと思ったのならどうぞ的な意味で

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:49:42

    赤キタとか結局猫マヤに出番取られたしそのやり方は良いことなんて一つもないけどな

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:50:32

    ギムレットとかアレで特攻とかなっても鼻で笑われたろうから終わった後でよかったな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:30

    >>74

    そりゃ強キャラ全部取る廃人にはそうかもだけどグレードBでワイワイやってる人くらいなら十分でしょ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:35

    オルフェと猫マヤ強すぎて特攻というなら完全なぶっ壊れキャラ来ないと馬鹿にされるだけだろうしなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:24

    メノ実装するとしてよっぽどの特化にしない限りは長距離先行とかいう超弱い脚質では強くなれないけどどうするんだろうな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:47

    >>78

    どうせタイミング的に回す人少ないので分かってるから気にしないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:02:23

    >>76

    まぁその程度のレベルなら確かに何使っても大差ないか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:13

    >>70

    大逃げデバフ開拓されたからチャンミだともう無理だな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:58

    >>78

    ルムマ環境|あにまん掲示板結構ライス頑張ってるなhttps://x.com/umamusume_kami/status/1911966526984622472?s=46bbs.animanch.com
    /photo/2

    言うて登山家運ゲーの野菜ライスですら本番より間違いなく逃げのレベルが高いルムマで一定数勝ててるんだぞ?

    (本当に死んでるのは差し)


    ライスとメカビワから一回り強くすればトップTierにならんでも現実的に勝てるじゃん

    野菜ライス超えなら怪物の馬身条件なくして効果量上げつつ固有スキルで京都3200の確定終盤接続でも持たせれば十分じゃね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:53

    畑ライスはおろかこのコースに最適化されてないメカビワでもある程度勝てるんなら
    別にちょっと京都3200特化の性能持たせれば3番手には余裕で上がるんじゃないの
    特効キャラはTier1にならないと価値ないって極端な思想なら知らんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:08:59

    数少ない春天2勝組だからライスやメノがこの条件で強くても何の違和感もないもんな
    マックちゃんとオペはまぁ…強く生きてくれ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:09:05

    特攻なのにtier1じゃないって性能的に存在価値ないじゃん
    使える範囲狭いのにそこですら強くないって

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:10:57

    >>85

    そもそもティア自体ユーザーが主観で決めるものだし

    いままでの特効キャラが全員ティア1にいたかと言われるとそういうわけでもないので

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:12:21

    >>86

    そういうキャラは悲惨だった

    誰も幸せにならない

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:12:42

    畑ライスは逃げって選択肢があるにはあるから単純に先行として評価していいかは何とも言えないな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:25

    お手軽汎用強キャラが強ければプレイヤー的にはお財布に優しくていいじゃない

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:30

    自分がルムマ回してる限りではオルフェと猫マヤしか勝たないから畑とメカ勝てると言われてもあんまりピンとこない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:34

    固有→3200mのみ確定で終盤接続する中盤速度
    金スキル1→京都でのみ馬身条件なしかつ効果時間が倍になる怪物
    金スキル2→好転一息あたりの有効金回復の進化

    別にこれくらいすれば十分じゃね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:24

    ウマ娘の仕様上特定の条件だけでティア1にするのが難しそうだからなあ
    大体の強キャラは条件違っても強いからそれを越えるためにはよほど性能尖らせないといけない
    尖らせた結果特定条件ですら使い物にならなくなったり、逆に他の条件でも使える性能になってしまったりするから難しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:53

    >>91

    どうせスタ2にするから好転一息は自前であってもあんまり

    と思ったが先行ならシュヴァち入れられるようになるからまあええかどうせスタミナ成長補正あるしな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:20:18

    >>91

    普通に弱い

    先行の中ならマシ程度

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:21:18

    >>92

    3200mみたいな滅多にやらん条件ならそこだけ確定で終盤接続するスキルとか容易に作れるから別に運営のさじ加減だと思うが

    例えばライトオの固有とか別に短距離なら効果量自体はどこでも同じだけど接続は1000mだけだし

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:24:11

    >>90

    君が無作為に潜ったルムマで50戦以上の統計を取ったなら上に貼られてる人より君の感覚のほうが説得力あると思うよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:25:22

    >>87

    え?有馬の青グラスで誰も幸せにならなかったの?

    グラス好きやそもそも差し使いたい人は幸せになった記憶しかないが?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:26:32

    阪神チャンミの特効枠の正月エースとかアヤベがいたからどう評価してもTier2だったと思うけど誰も悲惨なんて言われてないと思うが

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:28:02

    >>98

    エースは中距離汎用で白加速継承とかチャンミで使えなくても使い道あるからなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:28:42

    >>87はバブルみたいなのしか指してなくて悲惨扱いされてない喜ばれてたキャラの記憶は抹消する都合いい頭してんだろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:28:58

    フクキタルとかヒシアマの強い衣装まだ来ないかねぇ
    色々残念な感じだし

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:29:24

    ティア1じゃないと誰も幸せにならないは極論過ぎて笑う

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:30:01

    性能の話するなら蒼グラスは環境に全く影響与えられなかったのは残念だった
    逃げとドリジャと時々ドンナハヤヒデくらいだったし

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:30:58

    喜ぶ喜ばないの話だとまぁ喜ぶやつはいるからな
    そういう人は性能みないし

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:31:08

    シングレ関連はアニメと連動して出して欲しいなぁ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:31:27

    正月エースにしろ青グラスにしろ性能見たうえでtier1じゃなくて喜ばれてたんですけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:31:57

    青グラスは少なくともクリブラローレルよりは二枚上だったからな

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:32:46

    >>107

    まぁクリパーマーと猫マヤが4枚も5枚も上だったんだがな

    マイル以外の差しキツイよなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:34:17

    長距離先行はメカハヤヒデが上限叩いてる感あるから効果量ぶっ壊すしかないと思うわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:14:12

    フェノーメノは正直ご本人の脚質ドキドキジャンケンタイムからはじめないとだから…

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:45:49

    このレスは削除されています

スレッドは4/17 13:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。