ポケポケがハネた理由を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:33:27

    初日は対戦とかUIとかアカンそうな評価だったのにいつの間にかセルラン上位常連になったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:35:41

    ポケモンブランド…
    それ以外は良いところないよ(笑)

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:38:17

    ポケモンのブランド以外の理由ないですよね
    オリジナルデザインがあるわけでも
    UIが優れてるわけでも
    カードのバランスが良いわけでもない
    かと言ってカードに切り抜かれてるイラストはたまに見切れてて愛を感じるわけでもない

    こんなんオリジナルでやってたら普通にサ終秒読みっスよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:39:26

    人気ぶりに一番驚いてるのは多分公式なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:40:53

    ポケカブランドか ポケモンブランドに無縁のヤンチャな兄ちゃんや怪しい副業家族が食いついたモンスターコンテンツだぞ
    急発展した内情は知らない ひどすぎて知らない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:40:54

    >>3

    お言葉ですがポケモンブランドでも切り捨てられる時はあっさり切り捨てられますよ

    ぶっちゃけポケモンのソシャゲはサ終率も高い激戦区なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:41:59

    すいません 低俗な投機コンテンツであるポケモンカードブランドをポケモンブランドに加えないでください

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:47:33

    ポケマスもサ終秒読みなんだ 
    Denaのソシャゲにまともな物は無いと思った方がいい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:48:46

    思いの外「カードゲームやってみてぇなぁ…でもどんな感じに始めれば良いか分かんねぇなぁ」って連中が多かったんじゃねぇかと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:05

    対戦…糞
    ギラティナギャラドスダークライしか居ないんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:49:36

    毎日パック無料に食いついた人が多かった…ただそれだけだ
    やっていくうちに段々公式に期待しちゃ駄目だなと思えてくるんだよね、色々対応がズレてない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:53:48

    >>3

    UIに関しては寧ろ糞を超えた糞なんだ悔しか

    パック開封時強制的に新弾に移動させられる…糞

    イベントチケットの光の砂まとめて交換できない…糞

    複合エネのカード入れたら編集する度勝手にエネ追加…糞

    後になってゲッチャレの無駄な演出追加…糞糞糞

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:12

    ポケポケとセブンは好きなだけ叩いてもタフカテで許されるのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:55:44

    なんでパクリとかで炎上してたシャドバですら出来てた使いやすいUIの作成が大手の運営に出来ねえんだよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:39

    カジュアルに遊ぶ分にはおもしれーよだったのにアホみたいに戦わされるランクマのせいで色々目が覚めてきたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:49

    手軽さ=神
    パックのために毎日開く遊び方からランクマをガチでやるまで幅広い遊びの幅があるんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:17

    >>15

    そもそも連勝イベントの時点でちょっと雲行き怪しくなってたの忘れてませんか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:18

    簡単にできて楽しいからやん…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:23

    >>13

    お言葉ですが田舎と文系とVと人気ソシャゲとタフも愚弄していいんですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:02

    >>10

    エアプを超えたエアプ

    ジバコムドー/エルレイド/リザ/マスカーニャ/ラムパ

    パっと思いつくだけでもこんだけいる魔境っスね

    忌憚のない意見って奴っス

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:33

    >>17

    連勝イベント…すげえ

    あの時はマジで嫌ならやるなよ 下手くそぶ、無様…で通せてたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:00:45

    なんだかんだ環境にそれなりの多様性があるのには好感が持てる
    未だにナーフすら入らない良環境ぶりだしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:11

    >>19

    お言葉ですがあにまんは愚弄禁止ですよ

    まさか叩くためだけに語録を覚えたわけじゃないでしょう?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:24

    カジュアル対戦ですらランク表示するの本当に意味がわからないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:02:51

    あにまんは基本逆張りだからね純粋に人気な秘密がわかんないのさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:36

    今のランクマで最大報酬狙うくらいなら連勝の方がマシなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:44

    >>22

    単純に悪いのはランクマッチの仕様だけだからね

    後は飽き…これに関しては個人の感性だからどうしようもない これは差別では無い差異だ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:21

    ポケカの方が買えないから初めたって人も多そうな気がするのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:08:17

    今はカジュアルもランクマで見るようなデッキばっかりでつまんねーよ
    遊び心があるデッキ同士で戦うのが楽しいと言ってるんですよ本山先生

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:10

    >>29

    なんや遊戯王でも聞いたような話っスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:57:08

    >>29

    "ポケカ"に"遊び心"!?


    遊び心を入れようとしたらデッキが組めないんだよね猿くない?

    オーキド、アカギ、モンボそして俺だ

    デッキを埋めるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:15:05

    >>25

    ポケモンブランド以外で人気の出る要素を教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:19:17

    デッキ20枚はまともにテストプレイしたかすら怪しいんだよね
    シロナガブを見てみいサポがオーキドとシロナしかないわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:29:33

    ウケた理由なんかポケモンだから一択ですよね
    ぶっちゃけ本家すらポケモンだからってだけで売れてるんだ
    あんなもん新規IPで出したらクソでもないけど金払って遊びたい程でもない無名ゲーとして忘れられて終わりなんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:29:57

    なんかいろいろテンポが悪いんだよね
    例えばプロモパック1つ開ける手間だけで プレ・ボで受け取り→アイテム獲得(OK)→なぞって開封→出てきたカードタップ→開封結果(次へ)→生涯獲得→ひかりのすな獲得(OK) とかそんなんあり?タップさせすぎな自覚が足らんのとちゃう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:38

    金銀の追加進化を放置してブーバーだのエビワラーだのを擦り続けるソシャゲなど必要か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:48

    ポケカはいまでも公式大会が盛んだからね
    特に海外はそうよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:59

    クソなuiにも色々あるがパック開けて図鑑登録画面で誤タップしやすい位置にある次へボタンが最もクソと自負している

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:36:35

    元々イマイチだなーってUIがアプデの度にさらに改悪していくんだ
    アプリ起動が億劫になっていくんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:18:22

    一番マシなイベが天井なし周回←これ
    なんなんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:21:09

    先行ベータテストからやってたけどそん時はやりづらい渋いつまんないの三重苦で絶対流行らんと思ってたんだよね
    な...なんやこれはギュンギュン

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:23:57

    >>41

    今も三重苦をブランドでごまかしてるだけやん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:07

    ポケモンも野球もダメなんスね(笑)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:38

    2進化ポケモンが弱すぎるんだよね
    元々手札事故起きやすいのに最近はどのデッキにもマーズ入ってて手札ぐちゃぐちゃにされるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:33:38

    セルランのお邪魔虫として先生とドッカン民からお墨付きを頂いている

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:54:29

    糞UI放置してるのにゲットチャレンジには煽り演出追加とかしてるのマジで理解不能

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:19:28

    >>44

    お言葉ですが…どっちかと言うと非EX二進化使いを咎めるためにEXデッキ側が積んでるイメージですよ

    寧ろメタ札積んでデッキの出力落とさにゃならんほどマスカジバコが強いとも言う…


    あっそれ以外の二進化は知らないッス

    リザはまあ強いとは思うけどテンポの関係上あんまりマーズは刺さらないッスね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:41:31

    ワシ直撃世代なのもあってジョウトやホウエンポケモン好きなんだけど全然来ないんだよね、クソじゃない?
    ファイヤーのせいでホウオウとか渋ってんのかと思ったら水優遇すぎて話になんねーよ
    しかも今となってはむしろ使いにくい…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:47:10

    "あのコイントス"をガチで信じるやつらがいるレベルで色んな層がプレイしてるんだよね すごくない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:05:17

    >>29

    遊戯王愚弄してそう!

    色んなカードゲームしよーよー!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:08:52

    ブランドのお陰説には致命的な弱点がある
    それはお前らもよく分かってるはずや

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:26:03

    >>14

    ぶっちゃけシャドバのUIが上澄みを超えた上澄みなだけだから

    エロメンコだからって馬鹿にしてるとお前死ぬよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:14:01

    >>49

    それは物理演算のことを…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:19:24

    言っちゃなんだけど転売騒ぎで世間のポケカへの関心が高まったのも理由なんじゃないスか?
    興味が出てきたけど紙で始めるのは色々大変そうってところにやってきたら手を出すのには十分な動機なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:11:53

    tgくぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています