- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:30
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:45
アクスタなんかマジでゴミでしかないんだよね
凄くない? - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:08
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:26
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:11
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:20
その強引な語録使うのやめない?
タフすら読めないってバレちゃうでしょ?
🤓<キュン....../// - 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:35
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:00
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:30
今となってはとんと見なくなったのォ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:00:55
需要があるから流行ってるんじゃないんスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:00:58
ねーっ アクスタなら態々買わなくても素材落としてきて自作すればいいじゃん
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:18
場所とるしアクスタかポストカードかバッジで良いですよ。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:41
あれっクリア・ファイルは?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:01
作り方を教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:24
コロナのときの飛沫防止の仕切り作るためにアクリル無茶苦茶に作って余りまくってるからそれの有効活用とか前聞いたのん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:48
しかし…アクリルスタンドをエアガンで撃つと楽しいのです
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:02
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:18
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:29
でも猿先生描き下ろしだったらマネモブは買うだろ僕ゥ?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:36
アクスタはコストが低く儲かりやすいって聞いたことあるっス
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:50
アクリルスタンド化…普通
フィギュア化…神
抜けるんや - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:09
缶バッチ不要ッ
クリアファイル不要ッ
ラバーストラップ不要ッ
謎のシールやカード不要ッ
この補助なしで自立できるアクスタさえあればいいっ - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:13
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:55
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:09:47
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:28
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:13:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:33
そのうちアクスタがファンの間で通貨として使えるようになりそうなんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:40
なあオトン…持ち歩く趣味も飾る趣味も無いのにアクスタを買ってしまうのはなんでなんかな…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:18:13
アクスタ不要ッ
ぬいぐるみとフィギュアさえあればいいっ - 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:51
日光による色落ちでも立体物な限り原型はとどめるフィギュアと除光液やらで印刷溶けたら「無」になるアクスタとではファンアイテムとしての格が違う これは差別では無い差異だ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:31
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:35
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:24
アクリルフィギュア表記…糞
普通のフィギュア検索する時に邪魔だクソゴミなんや - 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:57
つまんねーよ消えろ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:48
あのう5さん 自演するならスレにあったハート数にしたほうがいいですよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:20
確かにアクリルスタンドはアルカリ性液体ですぐ剥がれるから無駄になるのん…フィギュアはそんなことないからこちらを増やして欲しい それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:53
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:25
おそらくぶっかけ勢だ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:13
いいや最近はコラボとかで描き下ろしも増えてるということになっている
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:38
ダメとは言わないけど買う人の気持ちはよく分からない……それがボクです
フィギュア程の技巧も無いしクリアファイルとか缶バッヂには手軽さで劣るし半端だなって思っちゃうんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:21:50
流行りで売れてるものには売れてる理由があるんだよね 悔しくない?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:23:18
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:24:53
他の何かと両立させて飾ったりスペースを取らないって点は優秀だよね
そこだけはね - 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:26:32
原価が安くて大量生産できてファンが1人で何個も買うから搾取手段としては破格なんだよね
女オタがよく祭壇とか作ってるでしょう - 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:58
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:30:27
アクスタ自体はそんなに好きじゃないけど好きなキャラや好きな作品のタイトルロゴのアクスタはなぜだかちょっと買っちゃう、それがボクです
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:32:32
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:33:52
タフカテ民は嫌ってそうだけど専カテ民は好きそうなんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:34:01
アクスタ不要とかいう強者コンテンツは去れ!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:12
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:57
こんなただのアクリルの塊に四桁だせねーよとか思ってたら大体高騰してる…それがロゴアクリルディスプレイですわ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:56:47
着せ替えアクリルスタンドなら結構欲しいのは俺なんだよね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:57:53
推しのグッズは全部買うからなにがなにとか関係なくのん
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:56
別になんにか問題があるわけでもないグッズにアンチがいるなんてあたし聞いてないよッ!
なんならこいつフィギュアにしても採算取れねーよってキャラすらハードルの低さで立体化してくれるから普通にありがたいんだよねありがたくない? - 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:53:41
お言葉ですが需要なかったらこんな生産されてないですよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:55:28
アクスタが出るぶんほかのグッズが出ないとかの弊害すらなくむしろフィギュア出せない程度の人気しかないキャラでもグッズの選択肢が増えるお求めやすい頑丈な立体物とか需要がないわけないと思われるが…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:00:19
プラ版で自作するやつとかいないのん?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:15:15
保守