その「アクリルスタンド」てのやめたら?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:54:30

    どこに需要があるのかわからないでしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:56:45

    アクスタなんかマジでゴミでしかないんだよね
    凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:08
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:26

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:11

    >>3

    スレ画は名誉タフカテ語録にしない?

    盛り上がるでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:20

    その強引な語録使うのやめない?
    タフすら読めないってバレちゃうでしょ?

    🤓<キュン......///

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:58:35

    えっ アクリルスタンドって飛沫感染を防ぐためのアレじゃないんですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:00

    アクスタでしか立体化と言うには烏滸がましいがまあしてないならいいんだよ
    問題は…ちゃんとしたフィギュアが出てるのにそれを買わないのはそれでいいん?ってなることだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:59:30

    >>7

    今となってはとんと見なくなったのォ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:00:55

    需要があるから流行ってるんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:00:58

    ねーっ アクスタなら態々買わなくても素材落としてきて自作すればいいじゃん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:18

    場所とるしアクスタかポストカードかバッジで良いですよ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:01:41

    あれっクリア・ファイルは?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:01

    >>11

    作り方を教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:24

    コロナのときの飛沫防止の仕切り作るためにアクリル無茶苦茶に作って余りまくってるからそれの有効活用とか前聞いたのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:48

    しかし…アクリルスタンドをエアガンで撃つと楽しいのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:02

    >>7

    飛沫対策アクリルスタンドのことが気になってきたんだろ

    それはパネルガードであり パーテーションでもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:18
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:56

    >>8

    フィギュアじゃだめなんです

    フィギュアじゃ気軽に持ち運んで写真を撮ったりすることができないんです

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:29

    でも猿先生描き下ろしだったらマネモブは買うだろ僕ゥ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:36

    アクスタはコストが低く儲かりやすいって聞いたことあるっス

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:05:50

    アクリルスタンド化…普通
    フィギュア化…神
    抜けるんや

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:09

    缶バッチ不要ッ
    クリアファイル不要ッ
    ラバーストラップ不要ッ
    謎のシールやカード不要ッ

    この補助なしで自立できるアクスタさえあればいいっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:13

    >>20

    描き下ろしなら欲しいよね 描き下ろしならね

    まあ現実は既存の絵ペタペタなんやけどなブヘヘヘヘ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:55

    なんで遊べないフィギュアやアクスタを買うのか教えてくれよ
    漫画やゲームとかなら娯楽に使えるから分かるんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:09:47

    >>25

    フィギュアで遊べないだと

    そのエビデンスは?

    よくお人形 遊び伝タフみたいなスレが立っているであろうがっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:28

    >>25

    外出先で推しと一緒に写真撮る時便利らしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:13:00

    >>27

    そういえば前にタフスレで立ってた気がするのん…

    ああいう楽しそうな週末ってのは憧れるよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:33

    そのうちアクスタがファンの間で通貨として使えるようになりそうなんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:16:40

    なあオトン…持ち歩く趣味も飾る趣味も無いのにアクスタを買ってしまうのはなんでなんかな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:18:13

    アクスタ不要ッ
    ぬいぐるみとフィギュアさえあればいいっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:51

    日光による色落ちでも立体物な限り原型はとどめるフィギュアと除光液やらで印刷溶けたら「無」になるアクスタとではファンアイテムとしての格が違う これは差別では無い差異だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:31

    >>8

    二次元のものは立体化が難しいからね

    アクスタのほうが向いてるのさ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:24

    アクリルフィギュア表記…糞
    普通のフィギュア検索する時に邪魔だクソゴミなんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:57

    >>5

    つまんねーよ消えろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:48

    >>5

    あのう5さん 自演するならスレにあったハート数にしたほうがいいですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:20

    確かにアクリルスタンドはアルカリ性液体ですぐ剥がれるから無駄になるのん…フィギュアはそんなことないからこちらを増やして欲しい それが僕です

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:53

    >>32

    このアクスタに除光液をぶっかける猿の正体は…?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:25

    >>39

    おそらくぶっかけ勢だ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:13

    >>24

    いいや最近はコラボとかで描き下ろしも増えてるということになっている

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:38

    ダメとは言わないけど買う人の気持ちはよく分からない……それがボクです
    フィギュア程の技巧も無いしクリアファイルとか缶バッヂには手軽さで劣るし半端だなって思っちゃうんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:21:50

    流行りで売れてるものには売れてる理由があるんだよね 悔しくない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:23:18

    こういうのが流行ってほしいのが俺なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:24:53

    他の何かと両立させて飾ったりスペースを取らないって点は優秀だよね
    そこだけはね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:26:32

    原価が安くて大量生産できてファンが1人で何個も買うから搾取手段としては破格なんだよね
    女オタがよく祭壇とか作ってるでしょう

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:58

    あにまんにいるようなオタクはアクスタ死ぬほど嫌ってそうスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:30:27

    >>47

    アクスタ自体はそんなに好きじゃないけど好きなキャラや好きな作品のタイトルロゴのアクスタはなぜだかちょっと買っちゃう、それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:32:32

    >>47

    ワシは好きですよ

    普通のフィギュアたけーよ置き場ないーよお気に入りの立ち絵はいつまでもフィギュアになんねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:33:52

    >>47

    タフカテ民は嫌ってそうだけど専カテ民は好きそうなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:34:01

    アクスタ不要とかいう強者コンテンツは去れ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:12

    ロゴのアクスタ=神
    手軽にイラスト風のディスプレイができるロゴスタンドは最も神に近いアイテムなんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:57

    >>52

    こんなただのアクリルの塊に四桁だせねーよとか思ってたら大体高騰してる…それがロゴアクリルディスプレイですわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:56:47

    着せ替えアクリルスタンドなら結構欲しいのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:57:53

    推しのグッズは全部買うからなにがなにとか関係なくのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:56

    別になんにか問題があるわけでもないグッズにアンチがいるなんてあたし聞いてないよッ!
    なんならこいつフィギュアにしても採算取れねーよってキャラすらハードルの低さで立体化してくれるから普通にありがたいんだよねありがたくない?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:53:41

    お言葉ですが需要なかったらこんな生産されてないですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:55:28

    アクスタが出るぶんほかのグッズが出ないとかの弊害すらなくむしろフィギュア出せない程度の人気しかないキャラでもグッズの選択肢が増えるお求めやすい頑丈な立体物とか需要がないわけないと思われるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:00:19

    プラ版で自作するやつとかいないのん?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:15:15

    保守      

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:59:08

    >>46

    実際フィギュア買うのは男オタばかりだと思ってんだ

    メスブタオタって祭壇筆頭に細々としたモノは大量に買っても万を超える単価のモノは中々買おうとしないでしょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:04:28

    >>5

    笑ってしまう

    普段散々二次元以外カテをバカにしてるのに三次元のドラマの語録を流行らそうとしてるなんて

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:06:16

    別にゴミとまでは思わないけど『「その作品特有の空気」を何ら感じない、安価に画一化された工業製品』としか思えないから率先して欲しいとも思わないのが俺なんだよね
    実際ワシいくつか持ってるけどそれは「他にそのキャラのグッズがほぼ無いから」みたいな消極的な理由が強いんだよね
    出せるんなら劇中登場グッズとか多少高くても良いからしっかり劇中を想起できるアイテム系のグッズを出してほしいんだァ

    あと意外と本体取り外した後の板の処理に困る…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:08:45

    地震で手持ちのフィギュアがガラスケースごと荼毘に付したワシとしては飾らないときはクリアファイルに収納できる上立体化が難しいマイナーキャラでも可能性があるアクスタはありがたいんですワシの気持ちわかってください

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:14:53

    >>56

    確かに別に法的問題がある訳でもないしワシ自身が何かアクスタによって実害を被った訳でもないんだけど雑に既存立ち絵を薄っぺらいプラ板に印刷して"グッズでぇ〜す"って阿漕な商売してる公式にも

    それを"うわぁ〜グッズの供給だあ〜っ"って喜んで買ってるファンもなんか見ててムカっ腹が立つんだよね


    公式も買ってる奴も死んでくれとまでは言わないけど足の骨折れたりして欲しいんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:50:16
  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:22:53

    しかし…学生としてはありがたいのです
    フィギュア買う金なんて無いんだよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:39:29

    ヒトプレス遊ぶができるでやんす

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:47:55

    >>65

    ちょっと異常者すぎて逆に笑ったそれが僕です

    こんなのがいろんなもんに理屈こねて噛み付いてると思うと大体の罵詈雑言は異常者の鳴き声だと割り切りやすくなるかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:22:12

    保守     

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:40:31

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。      

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 04:08:26

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。      

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:13:06

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:20:11

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:06:21

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します    

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:22:16

    ジャコブはスレを保守し、金を持って逃走する。  

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 06:28:54

    このスレの保守をする係を仰せつかった…パヴェルと申します

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:22:01

    お言葉ですがいざ片付ける時に場所をとらないのは大きいんですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています