ウェザー・リポート…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:03:08

    この能力で黒星だらけなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:04:49

    待てよ
    ボヘミアンラプソディーは勝ちじゃないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:16

    能力範囲と規模がデカいだけで近接戦は並程度だからしょうがないを越えたしょうがない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:07:26

    ウェザーが悪意を持ってスタンドを行使したら世界を滅ぼしかねないんだよね凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:08:44

    天候操作
    雲のスーツ
    ヤドクガエル
    悪魔の虹
    そして俺だ
    一人だけで勝った戦いはないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:10:16

    >>2

    スタンド能力は使ってないだろうがよえーっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:11:56

    >>2

    逃亡阻止という点では見事に失敗してますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:13:31

    能力は当たりだけど、使い方がチンカスなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:14:50

    しかし…プッチ戦は徐倫たちが突っ込んでこなければ勝っていたのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:17:06

    ジャンピン・ジャック・フラッシュ強すぎぃ〜〜ぃ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:18:01

    アヴドゥルといいジョジョにおいて無難に強い能力持ちは露骨に戦績が悪い
    これは差別では無い差異だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:10

    >>9

    うーん

    終盤の神父はご都合主義の塊というか

    謎の補正かかりまくりだから仕方ない

    本当に仕方ない

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:19:15

    >>3

    殴ってきた相手を摩擦で燃やすのやばすぎルと申します

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:20:00

    最初のやつ以外は敵がそもそも勝負の土台に立たせてくれなかった プッチの幸運すげぇ…の2つだからめっちゃ強いと思うのはオレなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:21:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:26

    >>5

    しかし…そもそもウェザーがタイイチでやった戦いが無いのです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:23:32

    しかし最終的にケリをつけたのは
    ウェザーのスタンドなのです

    本体がエンポリオじゃねぇかだって?
    いんだよ細けぇことは(平松師匠書き文字)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:26

    おいおいラングラーはそもそもウェザーを無重力状態にすらできなくて

    能力にハマったのは徐倫がすでに無重力状態になってディスクを奪われていたからだし

    プッチ戦も徐倫が車でウェザーを轢き殺さなかったら勝っていたでしょうが

    さらにFFをスコールと霧の鏡で援護までしている…!

    >>8

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:29

    >>16

    ウンガロとプッチ戦ではアナスイは役に立ってないからマイペンライッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:24

    殺すだけなら相手の場所見つけて雷落とせばいいけどなんか毎回そういう準備してるわけでもないのに何故か対応してくるやつ多すぎなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:26

    ラングラー…糞 屋内だし無重力で真空空間にされたから能力に限りがあったんや
    ウンガロ…糞 飛行機に追いつける気象現象はないんや
    プッチ…糞 蛆虫なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:11

    おそらく強過ぎて扱いづらかったのだと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:38

    むしろウンガロ戦はスタンド能力関係なく勝利してて知能の高さがあらわれてると思うんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:45

    >>16

    うーん周りの被害とか巻き添えを考えずに能力を使えばウンガロ以外は勝ってたから仕方ない本当に仕方ない

    むしろこれを避けるためにタッグ戦にされてたと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:47

    アヴドゥル
    フーゴ
    ウェザー
    常秀
    そして俺だ

    強過ぎるから出番と活躍に恵まれないぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:05

    えっウェザーは別に出番が少ない感じなくないスか?
    上に挙げられてる戦い以外にもカエルを降らせたり大雨でFFを助けたりエンポリオがDISCを使ったりで終始活躍してる印象なんスけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:55

    6部以外の部に出てきたら無双できそうなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:19

    精密動作が苦手って欺瞞だと思ってんだよね
    ピアノにペン降らせて曲演奏してんじゃねぇか
    えーっ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:37

    >>25

    その5人の中なら一番活躍と出番に恵まれてると思われる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:09

    >>28

    毒ガエル運んだり数十キロ内のハイウェイを時速数十キロで走る車をピンポイントで全て狙い撃ちしたり周囲に風のレーダーを張るのもキレてるぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:45:22

    最低30km先までの天候を操れるのは強すぎを超えた強すぎ
    もしかして遠隔操作型スタンド使いとしてなら最強なんじゃないスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:50:59

    もしかしてこいつと同じようなこともできるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:56:18

    しかも30km先まで降らせた雨って車が動けなくなるとかいう意味のわからないレベルの強さの雨なんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:29

    ハイウェイを遮断しろッ!とかいうめちゃくちゃなシーン
    これのせいでもうまともに語れないよねパパ
    ぶっちゃけなんでもできそうだもん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:30

    気象を操るということは
    台風も操れということ

    ぶっ壊れすぎじゃないっスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:11

    ウェザみ、能力で回りくどい戦法をとるのをやめろ
    もっと大っぴらに敵に雷を落としていけ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:41

    雷を落とすということは自分にも命中するということ

    ウェザーの能力って規模がデカすぎて自分も巻き込まれそうなんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:13:18

    ぶっちゃけ強風で塵なり何なり飛ばして相手を切り裂くとかもできそうなのん
    かまいたちだーーGOーーーっ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:13:44

    >>37

    もう上がってるピアノの件とかジジイのとこだけピンポイントで晴れさせたりとか見る限り大丈夫じゃないスか

    というか肩揉みマッサージで実際大丈夫だったの思い出したのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:50

    >>32

    あとはノーヴェンバーレインとか風で砂を巻き上げて操作すれば擬似愚者とかもできそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:07:04

    >>40

    豪雨の壁で銃弾弾くとかノーヴェンバーレインも大概壊れてるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:10:43

    本来勝てない敵の方が少ないはずなんスけどね
    その少ない敵としか当たれなかったウェザーの悪因悪果を呪いたいですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:12:42

    スタンド使いなりかけだから読めないとかすでにスタンド三分の1取られて無効化されたとか見た時点で爆破が決定ェされるとか無法な能力に対してメタ張られた岸辺露伴みたいなものと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:08

    >>12

    世界一巡=神

    プッチの行いは世界的に見ると正しいことなんや


    あっこいつ私情でエンポリオ殺しにいった

    マジ見捨てる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:16:31

    >>44

    プッチが幸運だから世界的に見ると正しい理論キライなんだよね

    ディオとか吉良吉影もやたらツイてたのは世界的にこの二人が正しい事になるでしょう?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:37:17

    >>42

    ウェザーなんて元からクソみたいな運命背負ってるやんケ

    勝ち星が上がらないぐらいでムキになることないねん

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:49:14

    >>45

    恐らくジョジョ世界の運命とやらは蛆虫を調子に乗らせるだけ乗らせておいて最後の最後で突き落とすゲイのサディストなのだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:08

    >>47

    それは荒木飛呂彦のことを…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:47:16

    >>39

    遠くの奴には雨風雷で近付いたらブルルンとか無法すぎるよね、パパ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:42

    >>48

    えっでも海外勢にはジョジョはゲイ漫画だと思われてますよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:07:01

    >>48

    泣きながら重ちーをぶっ殺したってネタじゃなかったんですか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:13

    同じように言われるアヴドゥルの方が単体での白星もあるしタッグ戦での白星もあるんだよね
    あれっもしかしてアヴドゥルで言われるほど不遇じゃないんじゃないスか…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています