初心者向けFE聞いたことあります

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:21:22

    答えらしい答えが余り出てこない議論だと
    初心者向けだろうという作品に限って導入の敷居が高かったりすると

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:21:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:31

    >>2

    あれをシリーズ初心者に勧める人がいたらお変ク疑うんだよね

    あんなんFEファンじゃないとやってられませんよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:34

    覚醒…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:22:52

    >>2

    手軽さだけはあるよね手軽さだけは

    長くやるってなるとインフレがね⋯

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:23:11

    こういうのは無難に最新作勧めるのが一番っスよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:23:54

    >>3

    >>5

    インフレ云々は続けてる人の考えでぶっちゃけ適当にやる分には適当に済ませられると思われるが

    この子気になったわでその作品やればええやん…ぐらいのノリで勧めればいいと思うのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:21

    やれるやれない抜きにしたら烈火か聖魔と考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:24:29

    任天堂!FE覚醒を現行機でリマスターしろ!!FE覚醒はFEシリーズ復活のきっかけになったほどの初心者向けFE…ストーリーの大筋も悪くないからちょっと手直しすれば万人に愛される素晴らしいゲームになるはずだ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:02

    >>6

    Twitterに初心者にはエンゲージ進めるか風花進めるかって合ったけど難しいよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:18

    無難に巻き戻しがあるスレ画か風花が一番なんじゃないっすか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:25:34

    そもそも現行機で遊べるFEってどれくらいあるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:14

    >>7

    すいませんインフレ関係なくてシナリオは龍継ぐでゲーム性もよくないで何も楽しめないんです

    俺もだいぶ長くやってるけどFEが好きじゃないとやってられませんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:47

    エンゲージはコミカライズだけでいいから風花一択っスね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:48

    普通に今の環境で触りやすくて気になるヤツを遊べば良いと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:26:59

    未経験者に勧めるなら風花雪月が一番だと思っている それがボクです
    それはそれとして風花雪月が別作品と路線違いすぎるせいで別作品への導線には難しそうだとも思う それがボクです

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:19

    風花雪月をFE導入で勧めるのはあまりやりたくないのは…俺なんだ!
    独自の要素が多めでそれを求められても困る作品ではあるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:42

    現行機で出てれば覚醒って言えるのになぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:54

    >>12

    暗黒竜、聖戦、封印、烈火、そして風花エンゲージだ

    ここから蒼炎も追加されるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:27:59

    とはいえエンゲージを初心者に進めるのも憚られるーよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:01

    普通に最新作でいいですね🍞
    蒼炎とか言われてもできねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:02

    後二ヶ月で大正義蒼炎来るんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:28:39

    どの作品も細かく仕様が異なるからとっつきづらいのんな
    聖魔覚醒風花エンゲージのいずれかかなあえて勧めるっス

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:29:29

    >>22

    知ってるならいいけどあんな初見殺しの塊が民家からにょっと出てくるゲームは初心者に勧められねーよ

    序盤から籠城戦みたいな難易度高めのステージもあるしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:17

    スイッチで遊べて難易度的にもオススメしやすい風花もFEの中では割と異色作だと思うのん
    スイッチオンライン追加パックに入ってるんであれば烈火聖魔あたりを試しに触ってみてほしいけど封印はわりと難しい寄りだしなヌッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:28

    ワシの周りの人はほとんど風化から入ったから風化で…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:30:56

    名作聖戦の系譜の外伝であるトラキア776か今尚色褪せることのない準々新作のif暗夜王国を初心者にオススメする
    アスク王国特務機関のメンバーとだけ言っておこう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:31:23

    エンゲージ抜いたシステムは従来の三すくみとかの発展形だからそこまで敷居の高さは出てこてないからエンゲージ勧めるッス
    難易度高めっていうけどカジュアルなら普通に何とかなる範疇に収まってるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:10

    覚醒で終わった作品だ忘れたよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:16

    1ユニットでゴリ押ししやすい作品を勧めればいいんじゃないスか?
    …白夜王国ですね🍞

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:17

    一番初心者向きと思われる聖魔がよりによってスイッチに来てないとお前に教える

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:20

    >>27

    あなたは初心者に高難度を勧める愉悦エムブレマーですか!?

    いやワシもif暗夜は好きだけどね…しゃあけどストーリーがイマイチで難しすぎるわ!

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:44

    この時代にファミコンFEから始めてハマったって言ってるやつなんて聞いたことないよっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:32:52

    初心者向きは聖魔だったからSwitchでも出来るようになってくれと思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:33:17

    覚醒はとりあえずドニの幸運を50にしてトマホーク持たせて突っ込ませればいいやろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:33:31

    お言葉ですが普通の人は昔のゲームの画質じゃ耐えられない人は一定数いると思いますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:33:48

    ターン戻しがあれば旧作も胸を張って勧められたのになあ
    お前は成長しないのか
    あれが便利すぎてもう昔の作品やるのにも億劫なんだよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:20

    Switchオンラインで封印とか烈火を遊んでもらうのが一番な気がする…
    それがボクです

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:27

    君に覚醒はおすすめしたいよ
    ただしDLC抜きでね!

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:34:35

    >>33

    ファミコンは無理です

    SFCの紋章の謎が最低ラインですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:35:12

    >>7

    割とこれはアリなんだよね

    ワシめちゃくちゃfehから初めて気になって原作プレイし始めたし

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:35:35

    >>37

    ウム…最新作になればなるほど快適になってくからもう巻き戻しのないFEには戻れない身体になってしまったんだなァ…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:36:33

    3DSのソフト今買うと定価よりたけーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:36:36

    スマホあればOKのFEH
    Switch買えばOKのエンゲージ風花雪月
    Switch買ってSwitchオンライン買えばOKの暗黒竜紋章の謎聖戦
    Switch買ってSwitchオンラインの追加パス買えばOKの封印烈火
    そして俺だ
    流石に3DS引っ張り出せとか中古で買えは敷居高いぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:37:14

    やっぱりシステム的にもストーリー的にもなんだかんだ一番初心者向けだよねエンゲージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:37:45

    エイリーク…神 ミニスカで馬に乗るんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:22

    過去作キャラの紋章士がと言われてもシナリオ上過去作の要素が作用する場面はないに等しいからなんか凄い人たちで過去作の主人公たちやって言っとけばいいと思うんだよね
    気になった人いたらこの作品に出てくるからで次勧めればいいのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:43

    >>45

    この語録は…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:47

    >>45

    ちなみにエンゲージからFEハマったって言ってる友達何人くらいいるんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:38:50

    >>42

    お言葉ですがSwitchでやれば巻き戻しは標準装備ですよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:39:17

    ハードの問題さえなければ封印あたりは比較的シンプルで楽な気はするのんな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:39:28

    オンラインの聖魔、どこへ!!

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:04

    >>43

    最後まで遊べないのに片方だけでこんなに高いの刺激的でファンタスティックだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:06

    お言葉ですが完全に前作プレイ前提の作品でもなけりゃ最新作って言いますよ
    まつま大体キービジュアルとかで何かしら惹かれる作品ある人が多いから素直にそれ勧めることも多いけどね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:48

    >>52

    トラキアが許されないのはシステム的に分かるけど聖魔は何故...?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:41:47

    レトロゲーって平気な人が思ってる以上に一般には敷居が高いしモチベに関わってくるんだ初心者に風花エンゲージより前の作品はぶっちゃけ論外だと思っていい!
    もちろん相手が気になってるキャラがいるだとか目当ての作品があるだとか言ってるならとにかくFEは面白いぞ! って背中押してやりゃいいが

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:13

    >>50

    先輩方みんなに天刻の拍動をサポートする女神としてお墨付きをいただいている

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:52

    >>55

    兄妹ボボパンを思わせる要素があったのが不味いと考えられるが…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:57

    蒼炎は面白さを理解する前に棒立ち人形どものしばき合いに耐えられない人が一定数いると思ってんだ
    相手の事を考えるなら最新作以外ありえねーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:58

    ねえそんなんカジュアルイージーにしとけばなんとでもなるからどうでもいいじゃん

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:12

    エンゲージのグラフィックは初心者に勧めやすいと思いますよ
    見てみぃこのぷにぷにしたくなるような顔を

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:41

    あの…スマブラでルキナ好きだからルキナ出る奴教えてって言われたらどうすればいいんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:51

    FEはキャラの愛着がモチベになったりするから気になったキャラいたらその作品やった方が良い気もするけど、レトロゲームは平気な人とそうじゃない人の差があるからやっぱ最新作かなあ。チュートリアルも最新作の方が充実してるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:10

    FE覚醒…すげぇ…マイユニット作ってノノと結婚できるし…
    やらせろ 現行機リマスターでノノとifパルレやらせろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:25

    エンゲージですね🍞
    過去作要素も多いしその中で気になった作品をプレイしてくれるかも知れないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:28

    GBA三部作くらいのドットアニメなら一周回ってレトロだけどね
    蒼炎あたりの中途半端なグラフィックは逆に辛いの

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:45:10

    >>63

    伝タフ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:46:19

    私は軍師ミノルの烈火の剣実況からFEにハマった過去があるんだっ
    けどもう動画消えてるんだっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:46:38

    >>59

    ストーリーとBGMは素晴らしいと思う反面…

    GBAシリーズから明確に劣化した戦闘アニメとゲームとしてのテンポは贔屓目に見ても酷いという思いに駆られる!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:46:54

    >>62

    覚醒以外に何勧めるんスか?

    ルキナが好きならルキナと結婚できる覚醒一択ですよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:47:39

    あんまり関係ないかもしれないスけど
    FEの実況をしている人が珍しくて見掛けると嬉しくなるんスけど結構な人が途中で挫折してプレイ辞めてたりするんだよね
    完走してる人が中々いないんや…

    やっぱ難しいんスかね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:48:08

    DS作品はもう既にハードルが高いんや

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:49:12

    遊びやすさの観点から最新機種でエンゲージか風花になるけど初FEを求めるならエンゲージなんだよね
    風花みたいなもんハマっても生まれるのは風花ファンであって他のFE触ったらなんじゃあってなるのが目に見えますよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:49:55

    >>71

    FEの実況を面白くできる人はめちゃくちゃ限られてるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:49:58

    ワシの風花やった知り合いの半分は途中でゲーム部分詰まんないっていって辞めてたからあんま風花は最初に勧めたくないのん

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:51:05

    DSリメイクはよく聞くけど3DSリメイクは全然聞かない気がするんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:51:39

    >>64

    ifパルレはな…無理なんだよ #FEですら露出度が減らされた海外版基準移植だったのに

    海外版で消滅したパルレが復活する訳無いんだ 風呂はクソダササウナになってパルレは指輪磨きになったんだくやしか

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:51:55

    スイッチオンラインにあってやるだけなら楽とはいえこの時代に20年以上前のやつ勧めるのは流石にアレと思われるが…
    他のシリーズも触る前提なら新しいやつの前に古いのからの方が耐えられると聞くけど古いUIは普通に辛いんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:52:30

    姉「風花雪月クリアしたのん」
    ワシ「おうっどのルートが面白かったか教えてくれよワシめっちゃクロード好きやし」
    姉「王国しかやってないしこれ以上やる気ないのん」
    ワシ「えっ」
    ゲーマーと最近ゲームやり始めた人との差を感じた瞬間である。

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:52:38

    >>71

    SLGという明確に人を選ぶジャンル

    アクションやホラーと違ってゲーム中の反応に困る

    プレイ時間が長いから伸び続けるパート数

    そしてコメント欄での指示厨・CP論争・シリーズ論争だ

    思い当たる理由はなんでもいい

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:53:10

    風花雪月やっとけば間違いないっス

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:53:23

    プラスに加入するならまだしもSFCのFEは無理です
    行動範囲もいちいち確認しなきゃいけないし一コマ移動ミスが多発するし戦闘結果も自分で計算しないといけませんから

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:53:29

    ぶっちゃけ覚醒がドニを突っ込ませればどうにかなるのはゲームとしてはよかったと思ってるんだよね
    ステージがクリアできないのが一番嫌なのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:53:52

    >>78

    ゲームとしては好きだけど聖戦の系譜の魔法が連発して入らないようにお祈りしながら殴るとことかだいぶ辛かったのん極論主人公さえ生きてればいいのはわかるけど気持ち的に全員生存させたいのんな

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:55:24

    風花の赤ルートで見事王国を滅ぼし、エデレスてぇてぇ~ってなったあと
    蒼ルートやってみたらエガちゃんに塩対応されて投げたのがこの俺
    悪名高き百合ブタ尾崎健太郎よ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:55:25

    >>71

    暗夜ルナ配信見たことあるけど1時間以上の苦労が全部パーになって冒頭からやり直しになってヒェってなったのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:55:37

    既プレイだと上手いタイミングでどこでもセーブするから過去作遊んでも苦じゃないけど
    新規でニンテンドーオンラインの過去FE遊んだらキレてコントローラー投げますよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:55:51

    >>79

    FEはライトゲーマーにやらせたらアカンやん!

    周回くらい屁でもないくらいのゲーマーにやらせな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:56:48

    風花雪月はオタクなら全然いいと思うんだけどねそこまでじゃないライトな人にいきなりそれ勧めるのきつい所あると思うの
    好きになったキャラクター同士が3陣営に割れて対立する要素って人選ぶよ本気で

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:56:52

    >>85

    どうしてメルセデスとイチャイチャしなかったの…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:57:17

    Switch2!2画面のアタッチメントをつけろ!
    お前は最新機種…DS3DSの移植も需要があるはずだ!

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:57:19

    風花は他FEと比べても割と周回ダルい方なんスよね…1週目だとおもろかった学校生活が長く感じるんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:58:01

    なんだったら1週目から2部はさっさと月末になってほしかった それがボクです

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:58:10

    エンゲージはシステム部分はエンゲージとか除けば従来に近いとこ多いしな
    過去キャラも大してシナリオに絡まないからなんか昔の作品の主人公くらいの認識でいいし
    なんならそっから過去作を触る導線にもなるから新規に勧めるには1番いいかも知れないね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:06

    良くも悪くもエンゲージって冒険譚みたいなとこあるからライト層には勧めやすいところはあると思うのん
    システムは紋章士周りは若干めんどくさいけどほぼ従来のFEやしやりやすさの観点なら風花より勧めたいのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:34

    だから昔ながらのシンプルさと遊びやすさを兼ね備えたGBA作品がオススメなんや

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:49

    もしかして初心者向けFEを選ぶのって難しいんじゃないスか?
    よしっ
    じゃあ予定を変更してSwitchでも出来るXCOMをおすすめしよう

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:52

    今やるのが一番難しいのは蒼炎なのん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:56

    もしかして意外と最近特別なシステムないFE出てないんスか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:00:18

    トラキア…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:03

    ウム…結局今までFEやってこなかったようなライトゲーマーにはFEは薦めるものじゃないって結論になりそうだなァ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:08

    エンゲージには致命的な弱点がある
    素直に好きなキャラ育てようとしたら割と落とし穴多いことや

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:31

    >>101

    だから滅んだ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:01

    >>97

    FEより人を選ぶSLGを勧めてどうするガルシア…

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:35

    >>102

    初心者が選ぶノーマルカジュなら気にならなくないスか?

    好きなキャラ積極的に前に出してたら経験値偏って自然とエースになると思われるが

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:38

    >>100

    おいっお前っ勧めるFEを間違えたな

    トラキアは親世代全滅ヒロインNTRのフルコンタクト鬱ゲーだっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:40

    SRPGやるなら今ならコレとしてお墨付きをいただいている

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:43

    お言葉ですが初心者はそもそも周回なんてしない前提で考えた方が良いですよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:58

    >>103

    そして蘇った…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:03:00

    >>101

    SRPGは将棋とかに近いから人は選ぶでしょうね

    忌憚のない意見っス

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:03:21

    >>98

    アカネイア戦記…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:03:26

    個人的に聖戦は好きだけどね
    騎馬歩兵格差が強い上に子供を意識しないといけないのに成立しやすいカプに地雷がある時点で初心者にやらせるもんじゃないの

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:03:31

    >>107

    スカーレット救出が遅れると露骨なボバパン演出があるってマジだったんですか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:04:06

    キャラ絵とか設定とか見せて気に入ったオスブタ・メスブタが多い作品をやらせれば良い…鬼龍のように…
    古かろうが新しかろうがFEやる適性があれば続きますよ多分

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:04:18

    公式で低難易度のif白夜…と思ったけど防陣攻陣に龍脈と結構いろいろあったっスね
    シンプルかつ低難易度ってなると聖魔…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:04:29

    >>107

    確かにSRPGだが…あまりにもシステムが違うのは大丈夫か?

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:04:30

    風花雪月でいいんじゃないっスか?
    困ったらネットで聞けば教えたがりが秒で群がってくるでしょう

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:15

    ifは正直ダメだと思ってるんだァ
    プレイ環境も内容も全体的にダメなのは悲哀を感じますね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:22

    エンゲージは遭遇戦の敵のレベル上がりすぎて稼ぎがやりにくいのが気になったのん…

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:27

    ワイはVCで聖戦やったきりだけど、カップリング決めなきゃいけないのと話の重さがキツくて他のシリーズは手を出してないのん
    そういうの抜きでシミュレーションRPGできるFEはないんすか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:55

    >>98

    サテラビューのやつ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:58

    興味0のヤツに勧めるならまだしもFEに興味あるヤツみたいなもんスマブラかファンアートでキャラ知って入ってきてるヤツなんだから
    素直にソイツが出てくる作品勧めろって思ったね

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:35

    Switch持ってる人は多いんだしエンゲージと風花両方やらせとくのが一番FEとは何かってのはわかりやすいと思われるが…
    いつものFEに近い戦闘と大味な戦闘で二つの味が楽しめてハッピーハッピーやんケ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:47

    >>120

    カップリングの重要性も話の重さも聖戦がトップクラスだから聖戦以外のFEだったら割となんでも

    そういうの抜きでシミュレーションRPG出来ると思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:57

    意外と聖魔はオススメだよねパパ
    割と簡単なのん
    安易にフリーマップやり過ぎて武器不足になった記憶あるけどね多分変なやり方したからなのん

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:07:46

    FEHは導入としてはありな選択肢よ
    シナリオに関しては月1のメインシナリオより戦禍とかおもあつの方が触れる機会あるし
    基本の三すくみとか射程の部分は抑えているから軽くやる分には雰囲気掴みに持ってこいなんや

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:42

    FEHはエンゲージと違ってガッツリ本編の話したりするけど8年経過してFEHオリジナルの要素も大分増えてきてるんでとりあえずFEHオリジナル要素だけ抑えておくっていうのも出来るのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:55

    久しぶりに新紋章すると巻き戻しがなくてだるかったんだよね
    初心者なら巻き戻し機能がある風花エンゲージあたりがいいと思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:09:14

    >>120

    カップリングも話の重さも多分聖戦が一番重いだけだから他は基本大丈夫だと思うんだよね

    まっ基本戦争の話で重くなるからバランスは取れてるか分からないんだけどね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:10:41

    3DSのアンバサダープログラムの聖魔が初FEだったのは…俺なんだ!

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:10:44

    >>69

    しゃあけど天空だけはめちゃくちゃかっこいいわ

    暁の天空はチンカスやけどな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:11:31

    >>2

    自分はFEHから入って気になるキャラができたので本家もプレイし始めたんだよね

    その後いろいろ作品触れるにもこの人FEHで見たことあるってなって親しみやすさ→モチベもなったしありだと思うのん

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:12:17

    初心者向けって話なら覚醒一択だと思うが Switch作品勧めた方がま、無難だわな…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:12:55

    >>122

    待てよ

    ワシの好きなキャラが出てるゲーム…糞

    ってなる可能性も普通にあるんや

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:12:59

    スマブラ知識でなんとなくマルスやアイク知ってる程度だったらエンゲージ良いんじゃない?って思われるが

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:13:07

    ifは確かにゲームシステムはよく出来てるしカプ選ぶ楽しみもあるけどストーリーが微妙なのとDLC終了してるのと初心者にはいろいろ複雑なのがおすすめ出来ないのん
    白夜は簡単だしリョウマがぶっ壊れてるとはいえ攻陣防陣の複雑さは取っ付きにくいと思ってんだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:14:53

    風花雪月勧めるマネモブには申し訳ねえけど
    普通の人は周回しないしなんならクリアまでやってくれるかも怪しいってところを考えると風花のストーリーもやや微妙なところはあるんだ
    ルート一個だけだとアレは…?が多すぎルと申します
    そのへんルート分岐ない作品の方が起承転結が素直だったりするんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:15:47

    風花はそもそもキャラ育成筆頭にシステム面が他のFEと違うからFE入門には向いてないと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:17:21

    >>134

    賛否は分かれててもそこまでのクソ ゲーは無いですよね 新暗黒竜の新キャラでも推してるタイプ?

    ワシの好きなキャラが出てくるのは別の作品だけどFE…神ってなる可能性の方が低くないスか?

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:17:27

    やっぱり風花雪月とエンゲージでキャラデザ好きな方を選ぶのが鉄板だよねパパ
    ゲームしてる間ずっと画面見ることになるんだから雰囲気は大事なのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:18:12

    >>137

    それはあれ?タレスは?となった青ルートのワシのことを…

    えっタレスってアランデル公なんですか

    じゃあ同盟救助戦で荼毘ったアランデル公ってま、まさか…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:18:50

    単に初心者でも簡単にクリアできるって点では覚醒でいいんじゃないスか?ややこしい育成とか気にせずルフレとクロムでダブル組んでたら何とかなるのん

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:20:12

    勧める対象によってはシナリオ重視→風花 ゲーム性重視→エンゲージみたいにすればいいと考えられる

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:20:36

    >>142

    簡単にクリア=神ってなるかどうかも定かではないから判断が難しいんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:00

    >>142

    客観視できないエムブレマーには分からないかもしれないけど3DSってのはレトロゲーム機なんだ

    普通の人はもう持ってねえんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:47

    異常風花愛者にはお言葉ですが風花はFEでは無いですよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:22:34

    3DSは生産終了どころかサポートも終了してるってネタじゃなかったんですか

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:22:39

    >>137

    黒幕を超えた黒幕の正体が分からないまま終わるルートがあるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:22:40

    覚醒の現行機リマスターが待たれるよねパパ
    今となってはスイッチオンラインでプレイできるその辺のレトロなFEよりもプレイが難しいんだ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:22:55

    古い作品だとターンスキップや巻き戻しがなくてダレるんだよね
    テンポがいいエンゲージが無難と思われる

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:23:25

    >>146

    龍継ぐを正当なTOUGHの続編扱いするようもんだよねパパ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:03

    >>151

    さ…流石にそれは言い過ぎだと思われるが…

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:24:52

    個人的に風花雪月は一周だけやる分にはやりやすいシリーズだと思うんだよね
    しかし…風花雪月は風花雪月というジャンルでFEではないみたいな意見のもウム…となるのです

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:25:24

    巻き戻しが無いFEを除外するとECHOESか風花かエンゲージの3択だけどECHOESは色々と論外だから実質2択なんだ
    どっちがFEらしいかと言ったらエンゲージなんだくやしか キャラが合わなそうなら風花でいいですよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:25:32

    風花とエンゲージの序盤だけやってみてエンゲージの方がとっつきやすく感じたのん

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:26:48

    エンゲージのセリフが臭くてやめちゃったのがボクです

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:27:07

    FEのシステム周りとか毎回微妙に違うし大体わかればマイペンライ!

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:27:56

    SRPGとして出来が良いエンゲージを勧めれば問題無いのん
    どのマップもパッと見は大変そうでも解法がちゃんと用意されてるしな
    序盤はわりと簡単で終盤にしっかり難しくなるってバランスなのも導入にちょうどいいはずとパヴェルは申します

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:28:24

    しゃあけど…エンゲージはUI、特にクラスチェンジまわりとかごちゃごちゃしすぎて分かりにくいわ!
    まっ個人の感想だからバランスは取れてるんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:29:16

    >>137

    ストーリー置いといても風花雪月は育成と探索の仕様が面倒くせーよ

    拠点探索全カットでも支障ないエンゲージやifと違って風花はほぼ必須とかアリ?

    まあ逆にそれが没入感生活感あって好きって層もいるから一長一短ではあるが…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:35

    もしかしてカタログチケットで風花エンゲージ二本買わせたらいいんじゃないスか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:32:16

    風花雪月シナリオおもしれーよ
    しゃあけど探索とか会話とか丁寧に網羅して周回もしないと把握できないのが凝り性向け過ぎて大変やわっ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:33:00

    >>71

    コスパがな…悪すぎるんだよ

    相当成れた人でさえ結構リセットや準備時間とか攻略に結構かかるのに初心者がやったら2,3倍かかるんだよ

    それなのに大抵の場面は絵的には映えないんだよ

    風花雪月の実況が受けたのはストーリーとかお茶会とか絵的に映える場面が多かったからなんだ


    再生数多い人みたら分かるスけどやり込み系や攻略系以外シミュレーションの場面殆どカットっスよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:34:27

    FEHのHはえっちのHだからね!
    可愛い女の子だったりいい身体の姉ちゃんも豊富なのさ!

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:35:10

    >>161

    その酢昆布もそろそろ荼毘るのは大丈夫か?

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:35:11

    ゲーム全般初心者なのかゲームはするけどSRPGは初心者なのかで変わルと申します
    風花はゲーム慣れしてないと探索やルート分岐など面倒くさい要素が多すぎて苦行でも楽しめるタイプじゃないとキツいと思うんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:36:28

    >>146

    ああシリーズ物の近作に対してこういう〇〇は〜シリーズの作品ではないっていうただ気に入らないだけの老害か

    あんたいらない

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:37:48

    ところでスターバックスさん
    ifしかやってないけど精神的なハードルだとどれが初心者向けと言えるの?

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:38:57

    SRPGが一般向けじゃないんだァ…
    SRPGに興味がある人ならとりあえずSwitchでできるエンゲージでキャラとか支援が気になってるなら風花でいいんじゃないスかね忌憚無

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:39:40

    うっかりボタン押し間違えたり何もせずにターン終了しちゃうミスとかも考慮するなら
    やっぱり巻き戻し機能はある作品のほうがいいと思うのん
    そういう意味でも解禁時から巻き戻し回数たっぷり10のエンゲージが適切っスよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:42:39

    こんなもん「勧める相手による」で終わりやんけ
    他のシリーズにも言えるが無条件で初心者に勧められる作品なんてある方が珍しいのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:44:11

    >>163

    その場で何か面白いこと喋れる人でも無いと本当に画が持たないよねパパ…

    作戦を考えながらやるゲームだからゲームのテンポが悪いとかの話でも無いしな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:16

    初心者にエンゲージは難しすぎっていう人は遭遇戦と一部の外伝に印象引っ張られてる気がするのんな
    とにかくブレイク
    とにかくチェインガード
    後続加入キャラをどんどん使ってく
    ハードまでのメインストーリーならこれで何の支障もなくいけるっスよ

    エンゲージの初期上級職組強すぎ問題は賛否分かれるけど、錬成も育成もCCも分からんって初心者にはかなりの救済措置なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:46:08

    >>171

    そもそも「勧める相手を(自己判断で勝手に)選ぶな」という話でもあるんスよ

    何がハマるかなんて本人にしか(あるいは本人にも)わからないんだから

    他人が勝手にこの人には向いてないって判断して機会を奪うのも変な話っス

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:46:38
  • 176二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:47:12

    >>166

    風花は大修道院パートがあって逆に取っ付きやすかったのは…俺なんだ!

    初FEは他の作品だったけどマップ攻略しかなくて驚いたのん

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:48:08

    >>175

    うるせえバーカ!!!!!

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:49:04

    FEみたいなゲームこそ体験版があれば良いと思ってるのが俺なんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:50:23

    >>175

    ちゃんとレスもタフカテナイズされてこのスレにコピペされてて腹筋がバーストしたんだっ

    ネタバラシついでにどれくらい自演してたのかも見せて欲しいですねマジでね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:53:19

    >>175

    もしかして何ヶ月のスレのコピペと見抜けないマネモブは馬鹿じゃないスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:18
  • 182二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:57

    >>181

    恐らく動画用だ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:59:38

    >>180

    タフカテならともかく他カテで立ってた数ヶ月前のスレとか見抜けるわけないやろ

    ふざけんなよボケが

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:01:29

    >>183

    あれぇタフカテは常在戦場でしょう?

    もしかして他カテのコピペじゃないかと疑わないとは弱え〜

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:06:13

    旬じゃない話題はタフカテの方が伸びやすいってネタじゃなかったんですか

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:07:20

    ま、闇に蠢くものか…

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:44

    >>33

    なんかSwitchの暗黒竜から入ったワシが馬鹿にされてるみたいでムカつくんすけど

    もちろんめちゃくちゃ殉職者は出た

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:23
  • 189二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:43:12

    別のカテの話をされても困るし
    昨日放したことを延々としゃべり続けるのがあにまんヤンケシバクヤンケ
    ここでは語録を使えって思ったね
    ゲームカテでウンコするぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています