- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:40:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:01
タフじゃなくて他の猿漫画だったような気がするけどあんま覚えてない それがボクです
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:47
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:42:57
たしかヘタクソはAnother Side of 鬼龍のフラフープ回
ヘタクソッはGOKUSAIのリアルキティちゃんのとこ
だからこれは後者ではない前者だ - 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:00
ヘタクソが巻末鬼龍でヘタクソッがgokusaiなんでどっちかと言うと「ヘタクソ」の方っスね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:02
マサイの戦士騙されない ヘタクソッはGOKUSAIでリアル・キティさんをジョーに描かれた幼女の語録
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:24
消えろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:43:27
ヘタクソはアナザーサイド鬼龍だからタフ語録
ヘタクソッはGOKUSAIだから原義のタフ語録じゃないのん - 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:44:29
すごい数の猿漫画博士が集まってきている!
ずいぶん勉強したな… - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:45:36
猿漫画博士?猿漫画修士と言ってくれや…
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:00:02
>>3が真っ先に思い出されるんだよね
泣き顔ならッがついて当然だと考えられる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:53:25
とにかく猿語録は!やッの有無に法則性がない 記憶し辛い語録なんだ ミノタウロス…