- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:54:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:58
テムジンのそげぶ好き
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:00:19
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:02:05
並行宇宙は白き女王とかでやってね?
禁書世界には存在しないけど他作品の上位存在が禁書世界のルールを無視して繋がってくるみたいな感じで
ゴム紐理論で無理やり説明すると紐の裏面がどうのこうのみたいな説明になるらしいけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:55
実はブラッドサイン本編にもオティヌス出てくるけどそれが禁書のオティヌスと同じかは明言されてないんだよね
ただバーチャロンコラボは公式でバーチャロンと世界観繋がっちゃったから並行宇宙の概念は存在することになった - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:10:50
ソシャゲのコラボみたいな名前貸しじみたコラボじゃないガチのクロスオーバーしたせいで禁書の強さ議論にタングラムが堂々参戦したのは笑った
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:13:37
ブルーストーカーホント好き
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:14:32
やってないからわからないけどタングラムがバーチャロン世界から禁書世界に移住しようとして事件が起きるみたいなシナリオらしいと聞いた
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:17:53
電脳暦の住人と絡むとかではなくタングラムを接点にバーチャロイドが輸出されただけみたいな感じではある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:19:21
ジェレミアが対能力者限定では最強格になるとは
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:23:10
何気にゲームの方で先行してオティヌスにcvがついたんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:29:53
そうなのか
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:49:57
続編欲しいけど厳しいだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:53
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:54:00
メインキャラが死んでいって「え!?」ってなった
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:58:09
かまちーコラボだと遠慮しちゃうからコラボ元が突っ込まないといけなくなっちゃう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:14
バーチャロン側に禁書ファンがいたのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:27:16
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:30:09
最盛期はガンダム動物園並みに酷い状態だったし何よりセガがもう作品作れないから無理だな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:35:55
小説もゲームもかなり面白かったよねこのコラボ
上条さんのために一通さんあいてにするみさきちとか上条さんに頼られてテンションクソ高い一通さんとか見れて良かった - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:13:05
つい最近小説の方通販で買ったんだけど面白かった。バーチャロンに興味出てきたから、ストーリーついてるのとか出てほしいって言ってみる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:39:22
バーチャロンしたくなったけどvita壊れてた
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:40:46
おっかねぇやつな上条さん好き……
- 25二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:43:37
タングラムとオティヌスの絡みも好きよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:41:16
このコラボが出るまでバーチャロンは死に体だったから とあるチャロンの前作が15年前に出たっきりって言えば分かると思う
経緯としては禁書との抱き合わせぐらいしないと企画が動かないくらいバーチャロンが死んでたから禁書サイドにいっぱい人気キャラ出して貰いたかったんだと思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:44:59
ゲーム版のバーチャロンもいいぞ
ストーリーの途中で敵側として上条さんと戦うんことになるんだが
上条さんが何度も何度も何度も何度も倒しても立ち上がって再戦してくる展開があって新約9巻で心が折れそうになったオティヌスの気持ちを追体験できるぞ! - 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:45:17
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:25:02
もうかまちーが世界観とか設定の権利譲り受けて書いて貰えば良いのでは?(過激派)
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:29:52
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:46:05
ゲーム化から禁書三期に繋がる流れを作り
タニタが専用スティックを発売するというわけのわからなさ - 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:47:35
本当に何度でも立ち上がってくる上条当麻のしつこさを敵側視点で体験させられる作品
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:51
最後の最後に使うのがオリジナルカラーテムジンなのいいよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:19:13
この世界線だとタングラムと友達になってるから死んでも死ななかったことにして貰えそうだな上条さん
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:52:22
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:37:21
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:27:15
擬人化っていうか、バーチャロン世界の科学を一手に引き受ける為に作られた存在を禁書世界に当てはめると学園都市にそのまま対応するって感じ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:00:49
闇堕ち上条さんとストッパー一方通行くん
新約よりも先行してお出しされた上条一方の直接的な共闘
一冊の中で繰り出される二連そげぶ
禁書読者視点だとコラボなのに本気出し過ぎだろというイベント盛りだくさんの一冊だった
あとバーチャロン知らんけどかまちー大分はっちゃけてんなとわかる設定およびストーリー
折角ならこれを機に続編が出るくらい復活してくれればよかったんだけどね… - 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:17:35
せっかくのクロスオーバーだからとかまちーも普段できないことを積極的にやってた印象
筆頭はインデックスと御坂という聖域破壊(ぼかした表現)だと思うが - 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:54
富良科凛鈴ちゃん可愛い
- 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:05:57
負け以前にガンダムみたいな細かいデザインのロボでも問題なくゲームに落とし込んで動かせるようになるまで技術が進んだら版権ロボゲーに勝てないと公式が認めてた作品だから
- 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:10:20
あーたしかにスパロボのバーチャロンは良くできてたな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:27:50
バーチャロンを簡略化したらまんま今のガンダムvsシリーズになるからな
ガンダムで再現困難なのはバルシリーズとエンジェランとガラヤカの3つくらいだ - 44二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:29:28
タングラムに迂闊に触れると別世界に放逐される、ことを悪用して別世界に飛んで「別世界のリリン・プラジナー」を掌握してそっからタングラムに改めてフルアクセスする
そういう目的で禁書の世界にやってきた黒幕の陰謀に翻弄される女の子とついでに世界を救うために上条さんが巻き込まれながらも手を伸ばし続けるお話だよ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:20:01
タングラムの生まれ故郷なのに見限られる電脳暦世界に悲しき現在……
常に戦争状態みたいな世界だからしょうがないね - 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:52:38
バーチャロンの方だとめちゃくちゃ利用されたりされかけたりしたからな
- 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 18:16:30
学園都市崩壊とか全部終わった後タングラムがなんとかしてくれたからな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:52:32
ゲーム版が小説版の続きだけどゲーム版のその後とかどっかでまた書いてくれないかしら
- 49二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:19:03
スパロボ参戦してたの?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:37:10
ストーリーはバーチャロン知らなくても楽しめるしかなりクオリティ高いんだよなこのコラボ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:33:40
- 52二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:56:34
- 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:56:14
あぁ、そういやどっかで見たことある気がするな擬人化した学園都市……w
- 54二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:08:18
割とドン引きされるシーンが多い上条さん。
ちょっと自分を轢き殺そうとする車を、鉄パイプでエアバッグ起動させて止めたり、笑顔でパイプ椅子片手にブルーストーカーに使われてた下っ端を尋問してただけなのに…… - 55二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:07:13
- 56二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:19:12
禁書コラボがバーチャロンで正史になってるってどこ情報?
- 57二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:47:35
たしかバーチャロンのサイト
電脳世界の歴史の中で起こった/観測された事件の中に禁書コラボのものが言及されてるのがあったハズ - 58二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:15:24
https://virtual-on.sega.jp/index.html#outline
Inside The Gate “CHRONICLE”の項目より「32. 漂流するタングラム」を参照
- 59二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:32:17
何気にスパロボ時空のことも言及されてるのか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:49:58
アイザーマン博士が元凶かい!
- 61二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:14:29
素材集めて機体カスタマイズってめちゃくちゃやってみたいシステムなのにしょうがないけどゲームに実装されなかった…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:47:17
バーチャロン単体でもスパロボ参戦してるけどバーチャロンの正史に組み込まれたならチャロンを介してとあるは二回スパロボ時空と繋がっているのか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 02:18:19
そしてスパロボ時空を通じて他作品ともクロスを重ねたことに
- 64二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:51:35
電子の歌姫と合体したりね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:52:27
禁書は妙な所で繋がりがあるな……
- 66二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:38:27
伊達にラノベ界のワンピースと言われてないからな
知名度の高さもあってコラボしまくりなんだ - 67二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:40:11
ぶっちゃけバーチャロンはかなりオカルト多い世界観なので相性がいい
- 68二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:37:41
- 69二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:52:21
タングラムの能力が万能すぎる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 23:28:53
いいよね、富良科凛鈴
ヒロインポジとしてすっごい好み - 71二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 01:41:38
バーチャロン本体が死に体なのが悲しい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:23:40
ゲーム版ラストのオリジナルフェイイェンからの誘い断ってテムジンから降りないってシーンは熱いなと思う反面
こんだけ恵まれたテムジンからフェイイェンに乗り換えないよなってなった思い出 - 73二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:31:41
禁書も科学と魔術という二大当たり判定があってさらに学園都市という便利な箱庭があるからめっちゃ他世界と絡ませやすいんだよね
- 74二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 08:25:00
フェイ・イェンが他作品に出張する時の万能選手すぎる
- 75二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 15:21:13
続編は難しいよな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 17:14:17
というか世界観がガッチリ繋がってる扱いだから既にそういう扱いかと
- 77二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:30:20
ソシャゲのコラボとは訳が違うというか、コラボというよりクロスオーバーなんだよな
- 78二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:31:05
でも禁書のほうだとあくまでも正史に組み込まれない番外編扱いなんだよな
- 79二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:36:37
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:37:09
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:41:28
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:58:16
微妙というか、リアルタイムだと困惑と期待より良かったの2点だった覚え
ファン層がそこまでかぶっている訳じゃなくて、かといって新規層を見込めるタイプのコラボとも言いにくい
けど、普通に出来は良いという感じ
そこまで微妙といってた層は少なかった覚えがある
- 83二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:59:11
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 00:19:14
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:27:25
個人的には何度も読み返すくらいお気に入りのクロスだったんだが、なんか評判よくないんか?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:12:29
それまで好意的なレスばっかだったのがいきなり短時間に「微妙」って同じワード使うレスが続くのバレバレなんだよなあ……
- 87二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:25:22
小説は良かったけど個人的にバーチャロンのゲーム性が合わなかったのもあってゲームはそんなに…
シナリオも佐天編と終盤の上条さんのあれ以外あんまり印象に残ってない - 88二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:10:11
なんでこのコラボなの?みたいな困惑はあったけど、読んでみたら意外と良かったって人は多かった
- 89二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:51:28
ちょっと前まではバーチャロン単体じゃ企画通らないからバーチャロンサイドがとあるサイドに頭下げて始まったコラボなのになんかラノベごときとコラボなんてとか言ってたチャロナー居たよな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 12:21:07
ここで言うのもなんだがまとめサイトのコメ欄に常駐してるただのエアプ荒らしみたいなのが多かったと思うよ
バーチャがバーチャがみたいなコメをよく見かけたし
バーチャファイターとバーチャロンの区別すらついてなければバーチャファイターが先にfighting climaxで電撃と絡んでることも知らんレベル
- 91二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 17:59:20
- 92二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 18:37:17
タングラム経由でまたスパロボ参戦しないかな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:01:19
- 94二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:02:22
- 95二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:20:35
- 96二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:17:54
- 97二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:25:56
- 98二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:27:01
- 99二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:43:41
- 100二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 20:54:11
- 101二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:29:08
- 102二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:46:55
ゲーム版もストーリーはよくできてたよ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 04:15:41
- 104二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:56:28
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:57:15
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:35:30
自分もバーチャロンは読んでみるまで全然内容知らなかったけど楽しめたよ
最初に用語説明が入るし、上条達が事件の謎を追う過程で自然と解説が入るし、何より「本来のバーチャロン」からは少し逸脱した仕様だから
- 107二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:47:15
- 108二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 11:19:01
- 109二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 17:35:26
立ち絵の絵柄が好き
- 110二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 20:26:14
- 111二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:41:22
フェイ・イェンは初音ミクにもなったし外部での活躍が多いイメージだな
- 112二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:51:40
かまちーは組み込む前提で小さく収めようとしたけどバーチャロン側の意見で思いっきりやって欲しい、みたいなことを言われて正史にできなくするレベルにしたってゲーム版のインタビューで語ってたな
正直ゲーム版はシナリオの方もラノベに比べて…って印象がある、ラノベ版が面白すぎたってのもあるけど
ミリオンアーサーもそうだけど地の分ないとかまちーの読ませる力下がるんだよな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:58:15
- 114二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 04:07:35
- 115二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:33:38
この今にもそげぶ! されそうなプレッシャーよ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 13:02:15
機体カラーや特性が割りとキャラクターに合ってるのすごいなって
- 117二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:40:11
小説が発売された時、禁書本編は上里編だったから、王道一直線の電脳戦機は新鮮だった
- 118二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:17:18
そうか、もうこのコラボもそんな前になるのか……だいたい10年くらい前やんけ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:30:00
時の流れは早えなあ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:36:57
- 121二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:35:48
君変形しない方が強いじゃん
なんならVWも使わない方が強いじゃん - 122二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 05:12:12
- 123二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:38:03
今にして思うと中々不思議というか意外な面子が揃ってた気がするなと
当時出番や露出の多かったキャラを中心に選出したんだろうなとは思うが - 124二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 11:40:27
- 125二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:55:41
- 126二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:30:11
このオティヌス地味に好き
- 127二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:38:44
- 128二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:33:49
リリンちゃん可愛い
- 129二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 01:00:29
凛鈴も好きだけどリリナも好き。それぞれで育ちや個性が出てくるナビゲートAIとかロマンじゃん
- 130二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:06:34
- 131二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:30:21
三機種くらいだったっけ?
- 132二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:56:24
原作からしてそうなので……
- 133二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:54:22
カトキハジメのイラストも味があっていいよね
- 134二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:15:07
次のスパロボ参戦筆頭候補らしいな
ゴジラとかも倒せるんじゃね - 135二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:59:57
- 136二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:31:04
- 137二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:42:45
- 138二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:39:27
神裂は参戦してるのになあ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:05:17
ゴジラ強いなあ
- 140二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 13:20:10
素のゴジラだったらまぁ魔神とかあの辺なら対処可能だと思うが、SPまで行くとどうなるか
- 141二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 19:13:51
位相は世界(宇宙)に覆い被さる異世界(宇宙)だから無数の位相=多元宇宙規模なので規模だけで言えば同じではある
でもSPゴジラはそこから過去と未来にも干渉するからタングラムみたいな時間軸に囚われない存在じゃないと対抗するのは厳しいかも - 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 01:30:10
アックアは下手に活躍させるともう全部あいつ一人でいいんじゃないかな、になっちゃうタイプだからねぇ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:33:46
そんなトンデモ存在と共演する可能性があるのか……(震え声)
スパロボ時空に放り込まれたら上条達はどうなってしまうんだ - 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:17:18
スパロボは商業クロスオーバーあるある「パワーバランス調整」によってだいたいどのキャラも多元宇宙クラスのラスボス相手でも張り合えるようになるからそこは問題ない
原作の強さまんまなら? 陛下出さないと厳しいんじゃないですかね……
- 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:23:24
- 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:29
実際位相や「新たな天地」以外の異世界(並行世界)の概念を持ち込んだという意味ではとある世界の世界観においては革新的で有意義なクロスオーバーだったと思うよ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:57:48
禁書とロボットものネタを絡ませられる前例になったのも大きいと私的に思う
近いことできるやつは元々作中にいたけど - 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:18:59
わかる
- 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:31:41
小説版では挿絵こそあれど出番は実質ないようなもんだったけど、ゲーム版では初春とか超電磁砲組は活躍できてたのかしら
- 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:39:10
ブルーストーカーが良いキャラしてたな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:19:51
何気に禁書では珍しい計画をほぼ完遂しきったボスキャラでしたね
結局タングラム(リリン=プラジナー)にペッされてからのカミやん追撃でどっかに放逐されたけど - 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:50:21
バーチャロンの濃い設定をいっぱい拾った上に禁書らしさもあって本当に良い小説だったよ
かまちーの書くコラボ小説ってだいたい面白いけど特にこれは抜きん出て面白かったと思うわ - 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:37:21
だから、本当のバーチャロンのルールなんかどうでも良い。そっちのパワーバランスなんかクソ喰らえだ。
クロスオーバーもので絶対言っちゃならないようなことを地の文で堂々と書いて、それでいてしっかり物語的に熱い描写に落とし込めてるのがすごい
これは今作の構図と上条当麻に求められている作劇的な役割、っていう要素があってこそだけど - 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:51:19
かまちーの手腕が光った良い作品だった
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:35:21
- 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:14
わかる
- 157二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:38:12
続けるとしたら創約編のキャラ達も参戦できたりするのだろうか
- 158二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:43:12
しかしSEGAの体力的に……もう……
- 159二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:22:32
SEGAから権利を買い取るしかねぇか……(錯乱)
- 160二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:26:12
実際それが一番良さそうなのが
- 161二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:09:25
今のSEGAに続編作る気力も期待できそうにないしなあ
- 162二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:41:00
かまちー、ちょっとSEGAの株に興味ない?
- 163二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:45:15
なんだっけ、小説家の長者番付っていうか売上ランキングで上位に載ってテレビ出たことあるんだっけ?
そんなかまちーならSEGAの株も結構買えそう - 164二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:29:04
まかり間違って本当にSEGA、バーチャロンを取り込めたら超絶者編以降の創約シナリオに富良科達がまさかの乱入果たしてくる可能性が……?
- 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:14:24
バーチャロン側の技術力が流入してきて学園都市がさらに手の付けられない存在になりそう
- 166二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:26:02
現時点で相当ヤバいけど電脳暦世界も相当ヤバい技術持ってるからなあ
- 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:35:44
タングラムが飛び抜けてヤバいけど電脳暦世界もなかなかヤバいからな……
- 168二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 01:47:26
しかも味方側だから相当心強い
- 169二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:13:16
とあるチャロンは良かった……本当に良かった
- 170二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:25:52
- 171二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:35:53
何気にかまちーって別シリーズでは株価とかの経済関係の話題もちょいちょい出すんだよね
あの人本当に多芸というか引き出し色々持ってるなぁ - 172二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:30:41
それはもうカスタムロボとかアーマードコアとかあるからな
- 173二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 19:54:39
上条さんが敵を2回殺して上条さんのコワサを追体験できて上条さんが神様とメル友になる
それがとあるチャロン - 174二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 20:06:52
かまちーに木原一族ですらヌルいと言わせしめるチャロン世界の科学者達
- 175二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:55:22
ゲームとしての健全なバーチャロンが流行ってる描写とか今後さらっとでもあると嬉しい
- 176二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 02:59:15
何ならポータブルデバイスが部屋のどこかにちゃんとあるだけでもほっこりできる
- 177二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 07:56:40
バーチャロン式並行世界システムが今後上手い事本編に絡んだりして欲しい
- 178二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 13:59:35
ガッツリ世界観の根幹に絡んだクロスオーバーしたから実質バーチャロンも禁書も世界観繋がってるんだよな
- 179二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:31:46
超絶者達とのゴタゴタを乗り越え復興した学園都市でまたバーチャロンが流行しだすとかなったら浪漫ですね
……一方通行は参戦できなくなってそうだが - 180二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 18:34:06
バーチャロン要素深く入れたら「MARZの犬」がヤバイ位置になりそう
- 181二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:31:29
監獄の中でもゲーム機持ち込めさえすればバーチャロンできると考えればむしろ参加できる余地がある……はず……
- 182二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 02:58:45
あるいはクリファパズルやカザキリに代理操作してもらうか……?
あの子ら向きのバーチャロイドって何かあるかな - 183二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 07:59:27
インデックスのバル・ルルーンは原作チャロンには存在しない機体なんだっけ
- 184二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:31:38
マ? バーチャロンあんま詳しくないんだけどあれバル・バトスじゃなくてバル・ルルーンなの?(無知)
- 185二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:45:48
ここ見るに作中のインデックスの専用機はバル・ルルーンで確定だな
- 186二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:25:30
これぞ正しいクロスオーバーって感じよね
双方の世界観が広がり双方の概念がいい感じに合体して物語そのものも素晴らしい - 187二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 02:23:47
しっかり双方の設定を拾って上手く組み合わせてたのがすごく好み
学園都市≒リリン・プラジナーはマジで度肝抜かれたわ - 188二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:28:58
次スレ行きそうね
- 189二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 11:46:07
もう少し進んだら誰か立ててくれ
- 190二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 14:46:22
次スレあるなら参加する所存だが、実際何を語れるだろうか
- 191二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 17:49:58
いっそとあるシリーズコラボ関連全部語っちゃうか
バーチャロン以外のコラボも全部 - 192二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 21:25:15
スパロボ出た時、ルルがギアスの色々に関してボロボロになってた時だったから上条に関して関心見せてたのが悲壮だった
- 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 01:40:45
それでいいかな
- 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 07:22:41
禁書ってどんだけクロス・コラボあったっけ
十周年セルフコラボとかスパロボとかは知ってるけど - 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:08:41
俺妹の作者とは関わり深い
近い時期にアニメ化された現代舞台のラノベってことでちょくちょくコラボしてる - 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 16:58:06
- 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:07:55
たて乙
- 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:15
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:32
うめ
- 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:08:47
梅