- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:59:36
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:01:01
ウム…あんなもんゲームじゃないんだなァ…
技術で賞品を勝ち取るから嬉しいんだ 喜びが深まるんだ
そしてゲームセンターは荼毘に付した 満足か? - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:04:00
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:05:54
その確率も表には出さない分クソなんだよね
まっイン・バウンド狙いには好評みたいだからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:37
この詐欺みたいなのが許されてる理由を教えてくれよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:06:59
わ…わかりました
一回で取れる量を100円より安くします - 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:07:32
クレゲ系Youtuber見てる層以外には知られてないからやん...
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:07:41
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:08:32
これのおかげでゲームセンターが生き長らえてるところはあるから無くなれとまでは思わないけどね
バカを騙す商売以外の何物でも無くて邪悪なの - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:09:28
箱を撫でる程度で終わるほどアームの力がクソゴミだと◯ねニィー位で済むけど微妙に行けそうな感じだけど落ちるまで絶対動かないアーム…貴方はクソだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:09:31
2000円ぐらい使ったら店員に訴えかけるのが一番効率のいい取り方だと思われる
フロアにいる店員は客が何円使ったか把握してるのん - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:09:33
ゲーセンの収益の大半がクレーンゲームだから文句は言えないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:11:14
すぐにネットで攻略法みたいなのが出回るのがいけないんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:11:49
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:21:03
普通に詐欺だと思ってる
それがボクです - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:35:15
だから転売から買うんだろ!
いくらかかるか分からない確率機よりも健全なんだくやしか - 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:56
うむ…古き良き技術で景品を取れるUFOキャッチャーで遊びたいんだなぁ…