- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:29:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:01
そうですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:30:34
お言葉ですが
あんな界隈見ない方がいいですよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:01
取り敢えず見つけ次第ブロックしてるのが俺なんだよね、アニメの名シーンとかを4枚くらい貼り付けてる奴らも退場ッ!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:37
名言botが名前のヤツ明らかに異常者多くないスか?
学生さん多いにしても異常者しか見かけないんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:31:44
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:32:05
くっそ昔にTwitterに生息していたワサラー団と同じ匂いがするでヤンス…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:32:24
名言botなら大人しく名言だけ呟いてろよバカヤロー
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:33:08
老若男女問わず病んだ人間が増えたのかもしれないね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:33:43
なんならbotって名前につけてる奴らを無条件でブロックしてるのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:34:11
でもあれって言うほどイメ損っスか?
世間で言われてるほどイメ損になってない気がするんだよね - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:36:31
タフカテはTOUGHのイメソンにならないんすか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:37:18
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:43:59
名言bot=作品のアンチ
普通そのコンテンツのファンならあんな蛆虫じみた行為しないはずなんや - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:20
botは自我を出さずにネタ投稿しまくれよ
いやまじでbotのくせに自我出してる奴多くないっスか? - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:40:19
ちょっと自我を出すとな...みんな面白がるんだよ...
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:43
存在がイメ損そのものなのに二次創作にイメ損でケチつけてるチンカス共やん 元気しとん?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:52
えっ botって引用しかしないんじゃなかったんですか
なりきりの一種だと思ってたのが俺なんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:06
エコチェンの極地みたいなものだから…
掲示板とかリアルなら普通に怒られたり愚弄されて終わるけどXの特性上炎上する度に他の蛆虫の目に届いて集まってくるんだよね
しかも炎上回数がアホほど多いからその機会もアホほど多いのん
ある程度大きくなってくると訴訟や示談等の段階まで行っても周りがヨシヨシしだすんだっ!いくら痛い目見ても止まらないと思った方が良いッ!
初動で潰せなかったのが根本的な過ちなのん