教皇選挙を観たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:37:01

    でもデデスコって卑怯な真似だけはせんかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:38:34

    聖職者即失格レベルの卑怯な真似はしなかったよね
    聖職者即失格レベルの卑怯な真似はね

    しかし……言いたいことはわかるけどぶっちゃけ「テデスコ」もドイツから来た人の意味だしコイツもルーツを辿ると余所者なのです……
    何より寛容さがないんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:42:21

    お前は戦争見たことがあるのかあ〜ん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:43:59

    >>2

    他の候補者と一緒にするな

    私は教皇から認められている

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:45:29

    異教徒はビーストなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:48:44

    特に何も仕込まれていないあたりテデスコに関してはほっといても自滅すると前教皇は考えていたと思われる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:51:18

    >>6

    というか面倒見や事実関係はともかく発言が過激すぎるから支持固めきれる前に自滅するのはある意味当然だよねパパ


    むしろ保守派なのに人種や出自もあって叩きにくいアデイエミを真っ先に始末できるような地雷仕込むあたりが本当にやり手過ぎて怖いんや

    トランブレについてはせめて1日あればトドメ刺せたしなっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:51:44

    まあ枢機卿の人種・思想の構成から考えてテデスコが票集めするのは無理があるっスね忌憚のない意見ってやつッス

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:11

    不思議やな 隔離されてるはずなのに鳥の鳴き声が聴こえるのはなんでや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:33

    >>8

    あとまあベリーニも面倒見は悪いわ発言がテデスコと真逆の方向で過激だわコイツはコイツで汚いことやってるわローレンス罵るチンカスだわ本来なら次席枢機卿としてローレンスの補佐すべきなのに急進改革を喋ってるだけだわでそりゃ支持集められないんだよね当たり前じゃない?


    波乱がなければ普通にガチガチ保守なんだけどまだマシなアデイエミか穏健改革派で人望篤いローレンスあたりがなし崩し的に勝ってたんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:58:01

    ユダァ ユダがいるゥ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:58:41

    >>11

    シモニアやってる聖職者の屑中の屑だからね!

    ユダ扱いされても仕方ないのさ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:16

    未視聴なんスけど面白いんスか?
    アマプラ待っても大丈夫?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:56

    コンクラーベ聞いたことがあります。やってることは根比べだと

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:01:01

    >>13

    犬は今すぐにでも観てこいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:26

    >>13

    おもしれーよ

    金払って見る価値はあるけど映画館で絶対見るべきってタイプの映画ではないのん


    簡単に言うと教皇(ローマ法王)が倒れたから次代の教皇を決める選挙(コンクラーベ)のために世界中から枢機卿が集まる話スね


    しゃあけど有力者は皆問題アリやわっ で どないする?って話なのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:11:12

    正直言われてるほど衝撃のラストでもなかった それが感想です

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:11:57

    >>15

    >>16

    あざーっス

    暇があったり見に行ってみるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:25

    >>17

    ワシは嘘やろ こんな事が許されてええのか…?

    ってなったんだよね

    寛容=神とは言ってもアレはさすがにキツい物があるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:27:39

    我々は若かったんだァ
    赦してもらおうかァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:30:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:32:06

    でもオレ
    食堂でトランブレの工作が暴露された時のテデスコのウキウキ具合好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:32:15

    確かに面白い…けどこれ選挙映画の面白さか?ってなったのは俺なんだよね
    白い巨塔みたいな各勢力が入り乱れて脅迫したりするストーリーを期待してたら下調べでスキャンダルが暴かれる展開n度打ちだったんだァ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:21:51

    私はっ 彼と一夜を過ごした過去があるんだッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:59:44

    カトリックなのにラテン語使わないのは醜い!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:24:44

    >>20

    “彼女は”ですね🍞


    当時貴方は30歳 彼女は19歳

    これは差別ではない 差異だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:33:06

    いいや、この世には罪は有るが罰はないと考える聖職者も居る
    何だかんだ皆この位に就いた聖職者だから意外と皆潔いよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:40:43

    最後まで疑念とともに生き続けろ キリストのように……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:44:37

    >>26

    なんか勝手に赦しが大切な宗教だと思い込んでたから過去の罪で1発KOはちょっと驚いたのが俺なんだよね

    本人も本気で反省してるみたいだったしな


    待てよあれはもっと早く気付いて隠蔽してれば自分が教皇になれたと本気の反省なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:55:32

    >>29

    神は赦しても教皇庁やマスメディアが許さないから仕方ない本当に仕方ない

    カトリックの権威を貶めかねない候補者には…支持外しのペナルティね

    もちろん私的に頼まれればめちゃくちゃ一緒に祈る

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:56:51

    >>29

    カトリックは現実でも神父による小児虐待とその揉み消しを図ろうとした事件があったからね

    映画でも勿論そのトップに立つ人の性的スキャンダルはNGなのさ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:07:30

    解説本みたいなの読みてーよ
    アラブ系?アフリカ系?のへんてこな帽子被った枢機卿とかめちゃくちゃ気になるんだ
    あそこにいる以上は全員キリスト教カトリックだと思うけどお国色があるんスかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:26:08

    違うラストのアレは体質その物が衝撃なんじゃない!
    全教皇からお墨付きを頂いていない人が教皇になったという事実そのものが衝撃なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:18:15

    >>33

    お言葉ですが、前教皇からのお墨付きはいただいていましたよ

    まっ、その事実が前教皇の生前に公表されていないといけないのは本当だから、

    バランスはとれてるんだけどね


    (小説では、現実の教会法との差異について説明があったが、映画では省かれた伝タフ)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:26:20

    映画を観たら教皇候補者の出身地とか人種も選挙の判断材料になってたのが世知辛いと思ったのん
    人柄だけマニフェストだけで選ぶのは難しいんやな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:15:49

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています