誰かしらがパワーアップしたり強敵があらわれたらとりあえずボコられる人

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:38:47

    その割に最後までずっと元気モリモリだった人

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:39:11

    ゾンビだからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:53:49

    ブーストマーク2
    ゲイザー
    ジーン
    ブジンソード
    プレミアムケケラ/プレミアムベロバ
    クロスギーツ
    ドゥームズギーツ

    記憶にある初登場・初強化の相手としてはこのあたりですかね
    確かにやばい相手ばかりだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:20

    何度やられても立ち上がるタイプのヒーローなんだよなあ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:06:08

    メンタルもゾンビだから無敵なんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:09:38

    >>3

    ブジンソードの必殺技2回食らってそんな時間も経たないうちにプレミアムコンビとドンパチしたのに疲弊してる様子もなくそこそこやり合えてるのミッチーマジゾンビ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:10:47

    タンクという意味での扱いとしては大体天の助と同じ
    雑に転がしても死なない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:11:00

    >>6

    ゴメン、計3回だったわブジンソードから必殺技くらったの

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:13:26

    今ならこいつの攻撃耐えられそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:16:15

    道長はギーツキャラ唯一の全話皆勤賞

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:17:04

    >>3

    強敵とエンカウントした数作中トップだろこれ

    強敵(主人公)もいるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:48

    どうせ最後に戻ってくるから最初ボコボコにされてええやろの精神

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:47

    ぼっこぼこだったのに元気にベロバ煽りにいったの大すこ
    その場でピンピンしてるだけじゃなくて結構動きまわるんだよなこのゾンビ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:24:23

    完全に上位のライダーシステムでぶん殴られてもさすがにゾンビはしぶといな…となるからいくらでも殴っていい枠にされた男

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:25:56

    どう考えてもベロバよりも自分の方がその2日ぐらいで受けてるダメージ遥かに大きいのに元気に煽りに行くゾンビ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:36:14

    最終話のBBQでの「俺牛なんで!」って台詞好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:36:37

    >>14

    他の人がゾンビ使っても絶対死ぬわあんなん…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:37:22

    ジャマグラでやりたい放題だったり景和の説得ド下手くそだったり殴られるとあらば殴られる理由にも事欠かない男
    なんでバッファばっかりこんな目に…とは全く思われない塩梅
    なのに本編終了時には道長景和五十鈴大智で番外編作れるくらいの関係になってるのほんとバグ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:50:26

    ライダーになったとはいろんなバックル持ってたけど本人は一年間ずっとゾンビしか持ってなかったからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:53:00

    >>19

    途中からずっとVシネですらポケットに入ってたジェットもあるぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:00:58

    Vシネインタビューの「ゾンビしつこかったw」「しつこいってなんだよ!」みたいなやりとりに笑ってしまった
    もう一本くらいプロージョンレイジ活躍する作品作ってくれてもええんやで…(儚き願望)

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:07:34

    >>21

    まぁ活躍アレだけなのは勿体無いが代わりに中盤の長い尺でジャマ神ゾンビフィーバーで大暴れは出来たからな

    アレも対ライダーに特化してるだけで十分最強フォームだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:17:55

    >>20

    なんだかんだ無条件だとアレが最強フォームだからな道長…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:41:03

    >>22

    主要敵にライダーが多いからジャマ神でも充分活躍はできるんだよね。運営相手にジャマ神ガンガン使ってたらプレミアムな人達ぶつけられそうな気もするけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:44:06

    景和にボコボコにされてるシーン好き
    変身を使って攻撃かわしたりとか
    タフで直情型だが割かしトリッキーなことも出きるようになった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:26

    >>3

    最初は強敵相手だと一方的にボコられてたけど後半になるにつれて何かしら一矢報いるようになってるのは好き

    結局ボコられるけどな!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:57

    >>10

    脱落したと思ったらなんかバグって裏ルート行ってたやつ…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:30:30

    ゾンビ化が相性良すぎたせいなのかなんか身体が頑丈すぎて普通なら死ぬところが死 ねなくて変化したのか分かんないけど、バッファのしつこさを思うとだろうなってなるのすごい
    根性で生きてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています