その「自警団」ってのやめたら? え?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:51:49

    だってニューヨークの主役は私でしょ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:57:19

    その市長っての辞めたら? 
    だってニューヨークは市民一人一人が主役でしょ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:57:34
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:58:31

    お前は声と身体が強い…それだけだ

    本人なりに良いことをしようとしてのこれだとしたらヴィランの悲哀を感じさせますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:19

    >>4

    間男監禁してボコボコにしたけど殺しはしなかったあたりかなり変わろうとはしてるんだよね

    まぁゲロ以下だから仕方ない本当に仕方ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:32

    フランクもケイトの親父も捕まったんだよね 酷くない?
    “味方”どこへ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:01:12

    許せなかった……!私が狙撃されて殺されかけるなんて…!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:22

    ドラマホークアイ→エコーと順繰りに株を下げてきてもう下がらないかと思ったら一気に底値になった
    それがボーンアゲインのフィスクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:29

    そもそも己の自業自得で飼い犬に手を噛まれただけやないけーっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:05:19

    街をフィスクに乗っ取られ…親友を失い…彼女も思想的にNTRれ…それでもデアデビルとして生きていた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:27

    最終話でパニッシャーのファンミがあるなんてワタシは聞いてないよッ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:09:04

    嫁との爆弾まだ埋まったままな気がするけどどうなるんスかね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:11:16

    >>11

    個人ファンミもあったんだよね 凄くない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:16:29

    >>10

    カレンが戻って来てから話の流れがスムーズになった 俺も嬉しいぜ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:20:07

    シンプルに治安が終わりすぎていルと申します
    あんな風にキングピン復活したならもう自警団としてやりたい放題されても文句いえねぇぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:24:55

    >>15

    デビデビ以外の自警団実質荼毘に伏してるんスけどいいんスかこれ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:44:51

    >>13

    推しを殴ってるんスけど…いいんスかこれ

    しかも推しが1番嫌いなやつに付いてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:29

    >>14

    サイドキックとして頭イッテる部分があるカレンが強すぎるんだよね

    嘘か真か知らないがこいつをマットと引き合わせた最初の事件がフィスクのケチの付き始めと語るキングピンも存在する

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:28

    >>18

    カレンとフォギー……聞いています

    こいつらが残っていたら街乗っ取り計画も未然に防がれていたと

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:36

    >>16

    待てよ ディフェンダーズがまだ残ってるんだぜ

    それでも勝てるか?ククク………

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:17:12

    >>14

    明らかに今までのストーリーの3話分くらいはテンポよくなってて笑ったのが俺なんだよね

    事前にフランク呼んでその後に撤退と怪我のケアもした挙句調査を手伝って逃げ切るってなんなんだよ えーっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:23:46

    カレンvsバネッサがあるかと期待した
    それが僕です

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:24:57

    どわーっ
    私の義父が捕まっとるやん!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:27:32

    >>23

    ケイトはしばらく出番なさそうだし引退した弓のおっさん連れて行ってニューヨークにカチコミに行ってくれって思ったね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:28:10

    >>21

    まぁカレンやしええやろ

    あのニューヨークでデアデビルとパニッシャーの戦争に何度もクビ突っ込んで生き続ける怪物だからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:29:05

    >>24

    わかりました

    フィスクにピム粒子のトリックアローを打ち込みます

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:30:02

    ニューヨークで活動する自警団を狙うって………ま、まさか………

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:32:58

    弓おじとピーター…聞いています
    アベンジャーズ環境ならともかくデアデビ環境では強き者だと

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:33:19

    20時以降外出禁止ってことは
    ブラック労働が無くなるってことやん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:34:17

    >>8

    エコーのメンタル回復のおかげで中途半端に反省したから余計に暴力衝動が酷くなったんだよね 病気じゃない?

    自己愛と傲慢の塊なんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:34:22

    >>28

    ピーターは経済面以外5段階評価で4〜5あると考えられるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:35:56

    >>31

    頭脳(研究)と肉体面だけで考えても上澄を超えた上澄なんだ 舐めない方がいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:36:54

    >>27

    無理です

    パニッシャーとマットにボコられる連中は家でも抑えない限りは捕えられませんから

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:37:19

    デアボーと違ってサクサク殺してくれて爽快感あるからパニボーにファンがたくさん居るのも分かるよねパパ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:38:44

    >>34

    基本悪人は根治してくれた方が楽だからね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:41:47

    >>34

    パニッシャーがいるからこそデアデビルが輝くんだ 不殺を心掛けるから尊いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:44:04

    >>31

    アレ?弓おじは?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:45:29

    >>31

    ウム……ピーターはメチャクチャいい人間なんだなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:45:47

    銀行員に頼んで娘とその勧誘してる弓の上手い子に来てもらえって思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:25

    >>30

    エコーは頼むから責任取って仕留めに来てくれって思ったね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:54:43

    ブルズアイは第三勢力みたいな感じになるんスかね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:59:18

    >>41

    未だにフィスクを狙ったのかわからない それがボクです

    この辺が争点になって来そうなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:06:08

    >>38

    そいつはそいつで上澄やないけーっ

    宇宙帰りだしエイリアンばかりといえ殺しにそこまで躊躇ないからかなり戦えると思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:08:06

    >>42

    バネッサには一応出してもらったけどフィスクへの恨みは残ってただけだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:09:11

    >>37

    もう家族との時間を楽しませてやれって思ったね

    強さで言えば自警団よりかなり強いし諜報戦もいけるけど弱みが握りやすいからフィスクとやりあうには向いてないんだなぁ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:22

    アベンジャーズ出演してるやつはクッソ上澄なんだ…だけど心が傷ついているからすまない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:51

    ガキが強盗してるのはクソっ
    それはそれとしてマスク被らせて自警団認定はもう人間のソレじゃないんだよね ヴィランより悪性じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:11:44

    >>45

    対人戦が出来ないわけじゃないしなんならかなり得意だけど近づかれたらやっぱ流石にキツいんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:12:14

    エレクトラが生死不明から蘇るっ!

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:12:50

    >>48

    人間の頭をパイナップルを潰すように粉砕できる奴だからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:14:48

    とりあえずシーズン2の参加内定メンバーはディフェンダーズとエコーあたりっスかね?
    ケイトとピーターは微妙なラインなんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:19:03

    ブルズアイは中ボスにはなりそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:19:59

    フィスクも驚いたと思うよ
    まさかヴァネッサ本人が協定を破ってただなんて
    まっ代わりに躊躇とか消えたからアクセル全開なんやけどなブヘヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:22:05

    血迷ってフィスク一派がサンクタムに凸して魔術師たちにチンチンにされて欲しいよねパパ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:27:45

    >>43

    というか仮にも正規的な扱いだからかなりの上澄なんだよね

    流石に装備がないと出来ないだろうけど装備あったら怒りのあまりニューヨークにカチこむタイプでしょう

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:41:35

    >>54

    世界観が同じだけど違う相手と戦わせるのはやめろーっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:56:05

    >>56

    わかりました………アイアン・フィストを参戦させます

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:57:34

    >>57

    真面目に来てほしいんだよね

    テン・リングスは置いてきてくれよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:58:56

    >>57

    お前は来るだけでも空気が良くなる……それだけだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:43

    >>47

    腐った卵たちとはよく言ったもんだと思ってんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:00

    本部長さんかわうそ…
    あんな惨い死に方するとは思ってなかったんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:17

    >>61

    殺すだけじゃなくて尊厳も踏みにじるんだよね

    キングピンが帰って来たのぉ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:06:20

    >>62

    キングピンの悪辣さに権力が合わさる……ある意味最悪だ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:30

    えっ 蜘蛛ガキってそんな強いんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:44

    最後の牢屋でさりげなくピーターが捕まってないか探したのが俺なんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:24

    フェザーとは別れてやっぱカレンと寄り戻すんスかね?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:26

    >>64

    MCUでもウェブの真ん中で半壊した船をキープできる腕力があるからフルパワーで人間殴ったらグチャグチャになるんだよね 

    怖くない?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:14:27

    >>67

    コミック版ではハルクと殴り合えたりするからパワーはかなり上澄なんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:15:52

    >>18

    >>19

    ちょっとアイツら理解があり過ぎるんだよね

    サイドキックとしては優秀じゃない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:18:00

    >>66

    フェザーって誰だよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:19:36

    >>65

    ウム……よく考えたらキングピン直々にでも出向かない限り捕まるわけないんやけどなっ

    失うものは何もないしなっ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:23:46

    >>61

    タクシー乗せられた時に殺されることは覚悟してたけどにしても惨すぎたんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:31

    >>18

    シーズン1で秘書みたいなやつをノータイムで殺した時マジで声出たんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:28:54

    >>70

    おそらくヘザーだと思われるが……

    まあワシもあの女性はマットが選択肢ミスった結果ああなった感あるんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:55

    ブルズアイ…すげえ
    ぶっちゃけなんでFBIの捜査官やれてたのかわからないぐらいにはサイコだし…

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:30:28

    もしかしてサムってメチャクチャ強かったタイプ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:16

    >>76

    お前サムをなんやと思ってるんや

    “キャプテン・アメリカ”やぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:07

    >>67

    あいつは無理です

    他人が体乗っ取った時に軽く殴っただけで殴られたやつが今回の本部長みたいになりましたから

    スコーピオンじゃなかったら荼毘に付してるんだよね、怖くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:54

    現役JDに負けたおっさんやん 家族は元気しとん?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:42:37

    >>77

    全体で見ると真ん中くらいだけどキャプテンの称号を考えると下手な政治家より強いんだよね 

    まっ それでも忙しいから来れないんやけどな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:45:27

    フランクも不殺にブチギレてるけど何だかんだチームワークとして優れてるのは好感が持てる
    とはいえ警察とか軍人に犯罪者ぶっ殺しキャラが人気だとまずいから何かしら痛い目を見ると考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:45:50

    ジャックが普通に捕まってるんスけど…いつになったらちゃんとソーズマンとして活躍するんスかこれ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:46:20

    >>75

    待てよ あれでもフィスクが来る前は歪な幼少期を送りながらもセラピストとシェリーのおかげでパターン化された生活を送ってたんだぜ

    監督曰くフィスクのせいで怪物になったんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:46:26

    >>82

    おそらく脱獄後だと思われるが……

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:32

    >>71

    失うものはせいぜい棲家だけだしおばさんももう居ないから安心してキングピンと戦えるよね パパ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:48:12

    >>83

    何だったらちゃんといるべき檻に入ってたのにバネッサのアバズレがまた戦場に引き摺り出したからね

    やれっパニッシャー

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:48:41

    >>73

    フィスクが裏社会のボスになれたのは全部あの秘書のおかげじゃねえかと思ってんだ


    秘書が死んでから醜態だらけなんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:21

    >>74

    愛自体は消えてないけど思想の違いで離別とかはありそうだよねパパ

    というか良くも悪くもカレンが強過ぎるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:34

    >>87

    実際フィスクの一番の強みはどんな逆境でも部下を作れるその人心掌握力なんだよね

    刑務所でも軟禁中でも指パッチン後でも人の弱い部分を突いたり許しを与え手駒に出来るんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:54

    ディフェンダーズ集合だー!
    よしそれじゃ企画を練って皆でフィスクをボコボコに痛め付けよう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:54:08

    デアデビル、ジェシカジョーンズ、ルークケイジ、アイアンフィスト、パニッシャー、ソーズマン、そして親愛なる隣人である僕だ

    みんなでニューヨークを救うぞ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:54:34

    >>87

    シーズン1〜シーズン3やBAを観た限りだとアドリブ力や策謀や人身掌握は得意だけどね 

    その代わり政治家に必須となる忍耐力と煽り耐性が皆無なんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:58:35

    ドラマにキングピン出るんスか?
    スパイダーマンのアニメで好きになったから気になってルと申します

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:54

    >>93

    はい!出るどころかダブル主人公クラスですよ(ニコニコ)

    しかし出来れば見た後か見る前にデアデビル(全3シーズン)の1シーズンだけでも見て欲しいんだなぁ…

    今話題になってるのはボーンアゲインっていうディズニー+の作品でその前身に当たるネットフリックスオリジナルのデアデビルがあるんだよね これもディズニー+で見れるんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:24:54

    >>73

    殺人の冤罪掛けられて怯えきって殺されかけた女がフィクサーの片腕をハジキで始末するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:57

    物語が一気に動き出した感あって最高ッスね
    ただここまでニューヨーク酷くなってんのに他のヒーロー来ないのがちょいノイズなんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:48:05

    >>96

    大掛かりになったしここからが本番だと思ってんだ

    実質ディフェンダーズ2になりそうなんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:49:16

    こっからセントリーに市民が消されていくんだよね
    辛くない?
    フィスクは弱いものいじめをやめてセントリーを止めろよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:14

    クモガキは迂闊なとこあるけどやっぱり世界観から浮くレベルで強すぎてデアデビルには不向きッスね
    MCUだとガチアベンジャーズで超対超人の経験もあるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:16:01

    もしかしてソーズマンが捕まったのはシーズン2で二代目ホークアイが参戦する前フリなんじゃないすか?
    待てよ母親との婚約解消してるだろうからソーズマンとは赤の他人のはずなんだぜ
    しかし…一緒に戦った知り合いではあるのです

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:27

    ドラマ初出キャラはドラマ、映画初出キャラは映画に再登場する傾向があるからシーズン2でケイト参戦はありそうだよねパパ
    他はキングピンと因縁があるエコー辺りスかね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:15

    カレンすげぇ…デアデビルとパニッシャーに揉まれたせいで言動がキレまくってるし…
    あれ?これ本当に揉まれたせいかな?元々片鱗見せてたんじゃないかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:36:04

    ドラマにスパイダーマンも映画にキングピンも難しいかもしれないけどせっかくMCUでやるならどっちかは実現して欲しいのぉ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:20

    >>103

    デアデビルとスパイダーマンの共闘を見てみたいのが俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:41:59

    そろそろシールドのエージェント投入してキングピン失神KOしてもいいんじゃないか そう思ってるのがボクです
    超常現象絡みじゃないから介入できない? ククク…

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:51:13

    >>102

    そもそも並のやつならパニッシャーを電話一本で呼びつけるとかできるわけねえと思ってんだ

    なんなら殴り合う前提とはいえマードックだって直に会いに行ったでしょう

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:53:18

    >>99

    それこそクモガキは高潔な精神、鋭敏な感覚、特殊な能力、安定して敵を無力化するついでに人質に取れるような相手もいないという無敵のヒーローなんだよね 今のキングピンからしたらかなり厄介な相手なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:18

    >>107

    人間の頭潰すのに10秒以上かかる程度の怪力じゃピーターには勝てないんだよね

    これは差別ではない差異だ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:05:51

    パニッシャー「カレンは光のある所へ行けっ お前はもっと広い世界で生きていく人間なんだ!」
    カレン「はあっ?何言ってんだ それおかしいだろフランクップ」

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:00

    なんならフランクと会う前から殺しの経験アリだからね
    カレンは心情的に自警団側に傾かない訳ないんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:27:22

    わかりました
    シーハルクのツテでハルクを呼んできてフィスクとぶつけます

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:28:06

    ふぅん1話限りでパニッシャーのスペシャルドラマがあるって聞いてたしそこで脱獄するという事か
    (エンドクレジット見た後)
    あの…一瞬で脱獄したんすけどいいんスかコレ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:58

    >>111

    フィスク「頼むからやめてくれって思ったね」

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:32:32

    僕、キングピンをやっつけてくるよ!
    ファイヤー!

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:36:50

    >>111

    た、大変だぁ

    市長が、市長が笑いの神されたァ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:39

    >>115

    流石に死ぬ…いや死ぬのかな

    瀕死にはなるけどギリギリ生き延びるんじゃないかなあのスモウレスラー

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:37:41

    >>114

    (リッパダー回の数秒間直焼き書き文字)

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:22

    >>57

    そいつは無理です

    家のゴタゴタ片付いたと思ったら妹がなんかやらかしそうですから

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:39:23

    ここにスクラル人とか投入して収拾つかなくさせたいよねパパ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:02

    >>119

    ヒャハハ

    ついでにミュータントとインヒューマンも入れたれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:44

    >>115

    血まみれになった状態で病院行きになるけど何故か生きてそうだよねパパ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:40:54

    >>120

    そいつらが来ることは確定してるんだよね

    …たくっ ニューヨークはどうなるんだよえーっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:44:24

    もしかしてMCU世界のアメリカは次元間戦争とか突入する余裕ないんじゃないスか(シークレットインベージョン&キャップ4&デアデビル書き文字)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:46:09

    分かりました…地球を木っ端微塵にして解決します

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:13

    スクラル、インヒューマン、ミュータント、そして俺だ ニューヨークをメチャクチャにするぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:54:55

    スパイディって舐められがちだけど素人の頃に殺す気ないとは言えバッキーとサムを相手にしてほぼ完封できる強き者なんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:01:29

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:01:51

    なあやっぱフィスクを銃弾から庇うのやめようぜ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:05:40

    >>44

    シーズン3ラストで三つ巴の戦いしてた経緯考えればフィスクの言うことなんて聞くはずないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:44

    アメリカの司法…クソ
    FBIやNY市警に腐敗の手を伸ばしてたフィスクを裁けないんや
    指パッチンのゴタゴタがあるにしてもちゃんと刑務所にぶち込んでおけよ えーっ
    シーズン3のマットの戦いが全部無駄になったんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:10:29

    >>77

    キャップを相手取るということは国を相手取るということ

    流石にフィスクでも無理です

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:22:36

    >>128

    あんなクズでも一応シーズン3の時の約束は守ってるからね

    マット的には義理を立てなきゃいけないんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:49:01

    こうなったらキングピン屈辱!女子大生相手に失神KO!の事実を公表して奴のカリスマを地に落とすしかない…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:28:33

    もう一回エコーにぶちのめされろって思ったね

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:42:02

    特殊部隊…聞いたことがあります
    腐ったリンゴどもだと 実際その通りだと

    キングピンに尻尾を振り勝手にパニッシャーを祭り上げガキッの犯罪者を撃ち殺した
    それでも治安維持をほざいてた

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:43:52

    重っ おめーよ
    シーハルクと同じ世界でこれが起きてるとかこんなんあり?

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:54:40

    てかディフェンダーズって今どうなってるんスかね?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:57:35

    >>133

    今見るとだいぶ変わろうとしてた感はありますね

    ま、現状はこの有様なんやけどなっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:58:43

    >>136

    アメリカは合衆国だし州ごとに世界観が違うくらいの気持ちの方が良いのかもしれないね、マジでね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:11:10

    ホワイトタイガーがやられた
    いよいよブラックパンサーが本気になる

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:49:04

    >>140

    待てよホワイトウルフもいるんだぜ

    ちょうどNYに居るっぽいしな

    …セントリー襲来でそれどころじゃなさそうなのは知らない知ってても言わない

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:55:45

    デアデビルにボコられ、デアデビルにボコられ、女子大生にボコられ、義理の娘に撃たれ、義理の娘にボコられる

    それでも市長として街を支配していた

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:01:44

    >>142

    強すぎを超えた強すぎ

    タフって言葉はキングピンのためにある

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:36:03

    スパイダーマン出てきて欲しいけど出てきたら何か余裕感出ちゃいそうだな…と思うのが俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:48:24

    >>144

    タイイチしたら蜘蛛男が遅れをとる要素無さそうだからね

    PS4スパイダーマンのような倒しても権力があるせいでめんどくさいポジになるのかもしれないね

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:52:22

    フィスクくん人の頭を素手で潰せるくらいの怪力あるからアベンジャーズの時にロキと一緒に侵略に来た雑魚宇宙人とタイイチなら勝てそうだよね
    タイイチならね

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:53:20

    今更だけどフルメタルジャケットのほほえみデブの人だと知って驚いてるのが俺…悪名高き洋画ニワカの尾崎健太郎よ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:53:57

    >>136

    ウム…同じ世界観でケビンベーコンが宇宙人2人に拉致されてるんだなァ

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:55:14

    >>147

    そのせいでフィスクが時々弱.男っぽく見える

    それが僕です

    今回は妻が子宮恋愛してたしなヌッ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:41:15

    >>149

    それじゃあこの語録言ったやつ最後に殺されるじゃねえかよ あーっ

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:49:36

    基本的にMCUの時系列は公開順だから今回の市長選あとにセントリーもといヴォイドが来襲することになるんスかね

    ニューヨーク大丈夫?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:14:18

    >>151

    ドラマの主要人物が巻き添えで死んでたら面白いよねパパ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:02:10

    >>124

    地球が爆散する要素がクエイクとグラビトンとセレスティアルズでわけわかんねーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています