- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:53:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:54:43
どんな展開にするかの候補とかあるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:05
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:55:05
主人公誰?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:56:03
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:56:58
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:00:35
一先ずは、本編をなぞる形ではある
ただ、書いているお話しでの先生がだいぶ原作先生とは違うから、それによって起きる差異とか「先生の正体、そして過去とは」についても触れていきたいと思ってる
ちょっと今結構な速度でレスが飛んで驚いてるからちょっと落ち着いてきます
- 8125/04/16(水) 15:01:04
一応分かりやすいようにコテハン付けときます
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:01:39
現在どこまで進んでて原作との変更点は?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:01:54
じゃあまず書いてるのを教えてくれ
それを知らなきゃどうしようもない - 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:30
つまり、熱血漢の先生によるブルーアーカイブってことか。
コンセプトとしてはありなんじゃない?
ただ基本的にブルーアーカイブで熱血だけで行けるところは少ないからそこらへんが改変していくポイントになるかな?
分かりやすいのが、カイザー相手の対処なんだけど1はどういうところとかわかる? - 12125/04/16(水) 15:02:53
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:02:55
とりあえずハラデイ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:03:14
質問攻めばかりもあれだから一旦ストップするか
スレ主も考える時間が欲しいだろうしな - 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:04:24
変身ヒーローってことは先生が割と武力振るってく感じなんだね
物語はアビドス編の二章後半で本編だと便利屋が再登場してアビドス奮起させるあたりか - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:06:32
コテハンつけてもらってアレだけど、今ブルアカカテになりすまし荒らしが常駐してるから注意な
- 17125/04/16(水) 15:06:58
- 18125/04/16(水) 15:07:34
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:07:47
一応書いてる証拠出してもらっても良いですか?
誰かが嫌がらせで晒してるって可能性をなくしたいので - 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:41
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:50
タグなりあらすじにここに書き込んでることを明記してくれるだけでいいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:51
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:08:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:09:16
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:09:40
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:10:45
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:11:45
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:12:26
- 291 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:12:26
そういう感じですね
- 301 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:12:48
一応消しといた方が良いですかね?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:12:59
まぁスクショ貼るならトリップ付けてからの方が良かったけどな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:13:14
- 331 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:13:33
マジで慣れてないな私……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:14:11
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:16:10
荒らしがいなければ気にする必要ないんだけどねえ……
さっきも別スレでレス消し連打荒らしがいたから一応気をつけたほうがいい - 361 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:16:30
なるほど……先にリオとヒマリに接触するのか……
- 371 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:17:00
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:17:14
最初の方を読んでみたがノリが合わないので申し訳ないが自分はここで脱落する
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:04
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:21
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:55
パヴァーヌ時期のリオは一人で抱え込んで緊急事態の側面が強く出てるので、熱血漢の強い性格とは相性最悪まであるのがネックだしな
軽く読んだ感じ、1の先生はウォルター先生と完全にキャラが違うので同じルートになるとも思えない
むしろ何も知らないままモモイと馬鹿やって突き進む方がらしいと感じるまでありそう - 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:21:22
- 431 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:21:37
すみません、今から移動するのでしばらくの間レスできないかもしれないです……
戻ってきたら報告しますので、それでは - 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:21:57
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:23:03
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:23:09
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:23:12
ぶっちゃけゲーム開発部の依頼でミレニアムを訪れた時、挨拶も兼ねてセミナーに顔を出しておいてもおかしくないしな
礼儀的な話で
シャーレとかいう超法規的組織の訪問だから、ミレニアムとしても対応は必要な訳だし - 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:23:55
失礼作者が晒す時はが抜けてた
- 491 ◆cX/JwBxJ2o25/04/16(水) 15:24:21
タグ……目次の方で追記してても大丈夫ですかね?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:24:25
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:05
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:16
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:38
過程が悪いとメチャクチャ感想欄で荒れるし、下手するとあにまんに晒されて罵倒を感想欄に爆撃投下されるまでに至るからな
それなりに納得感ある辻褄合わせは必要よ
かつてそうやって消えていった笛の小説を幾つか見た - 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:27:08
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:27:29
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:27:41
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:29:38
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:34:40
あー、その部分の話か
でも、その面の話をするなら、アリスを入学させる必然性ミレニアム側が見出すの無理じゃない?
正面切って事情説明するならゲーム開発部のためにこの子を入学させてほしいってなるわけで通らんだろ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:39:29
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:44:41
不都合な所を映さないためにも、しばらくアビドスに留まって経歴深堀りの伏線撒きとかどうだね
ゲ開の所に行くのをちょいと送らせてアリス転入済後にミレニアム到着 - 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:47:29
- 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:51:24
そもそもアビドスの段階でカイザー領内への不法侵入をやろうだしなぁ
先生の権限で生徒にする場合ミレニアムに預けるためには合理的な理由が必要になってくるから先生側からの介入をしちゃいけないところなんだよね或る意味
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:56:38
ああそっか認証あったね… ダメかー
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:25:43
ちなみにヴェリタスがハッキングして学籍を用意してるからモモイ+ヴェリタスの大暴走だね
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:33:04
学籍偽造なんてしなくてもシャーレの権限使えばミレニアム入学くらい何とかできそうだけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:36:26
いや、自治区運営という観点からするとシャーレの介入でどうにかするのは望ましくないというか、ミレニアム側が拒否する可能性が高い
超法規的組織だからやろうとすれば可能だとしても、問題ではないかというとそうではない話だ
仮に出来る事があるとすれば『受験機会を設ける』までが妥当
ゲーム開発部の廃部までのリミットがあるからそんな悠長な事言ってられねぇ!! になるわけだが - 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:38:56
モモイとマキたちが先に勝手にやったでいいんじゃないの?先生は仕事あるから常に一緒にいられないし無理がない
むしろこれよりもアビドスの銀行強盗とカイザーの基地に不法侵入の方が遥かに難関 - 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:45:14
そもそも、どうしてに対して答えられないんだよね。シャーレが回収したならシャーレ所属の生徒でいいのでは?
に対する答えが返せない。ミレニアムである理由がないから
ヒマリが協力的になるのもそも二章段階までにアリスがミレニアムで活動し続けた結果もあるから、この時点では未知数。
リオに対しての協力を要求するには根拠がいるし、仮にここで、「自分が責任を取る」みたいな発言をすると二章において、アリス守る側に立てなくなるんだよなぁ…… - 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:50:13
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:53:17
うんまぁ 完全無欠のスゴい先生である必要はないから
先生の人間味としてちょっと過失してしまうのもいいでしょう
なおその時はバランスのためにちゃんと批判する人は用意しよう - 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:53:34
シャーレは部活であって学園ではないから、学園無所属でシャーレに加入できるのか…
まあそこは二次SSなのでどうにでも出来るとして
アリスがミレニアム所属のゲーム開発部入部しないと廃部になっちゃうから、そこに目を付けてモモイがやる気出してるのをどう捌くかなんよな…… - 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:55:04
カイザーに関しては、マジで不法侵入はまじめに犯罪。ただしシャーレの権限でおそらくなんとかできる範囲(シャーレが自治区に対しての自由な侵入が許可されてるので、あの時点では内部施設にまで行ってないのでギリ言い分が通る可能性がある)
で、後半に関しては、確かにシャーレ所属自体はできるし問題はないんだ
シャーレの所属にする場合ミレニアムの部活に所属するのが恐らくできなくなるので部員数足りないゲーム開発部は廃部直行っていうのに目を瞑ればな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:55:50
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:57:45
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:58:44
>>12を読んだら既に銀行強盗は終わってるな
原作通りヒフミを巻き込んで
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:00:05
この理論の問題点があるとしたら、現状だとラブちゃんがシャーレに所属した瞬間にロジックが崩れるんだよなぁ……
生徒じゃなくても所属できるとした場合だけど
……アリウスはどうなるんだろうな。実質的に吸収消滅してそうだけど
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:01:11
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:02:15
描写されてないからと言って起きてそう/起きるべきことが起こってないと解釈して二次創作の解釈の幅を狭めるのはもったいないから好きにやるのがいいと思う
あと関係なくなるけどシャーレは好きに生徒を加入させられるって話がプロローグあった気がする - 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:03:34
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:04:38
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:05:02
原作通りヒフミを巻き込んだんだしもうパヴァーヌも原作通りでいいでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:05:02
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:09
シャーレの所属させれる生徒の件、所属に関係なくってプロローグにあった
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:08:50
- 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:10:09
だから議題になってるのは、シャーレに所属させることじゃなくって、
ミレニアムに所属させないといけないんですか?に対する部分なんだよね
先生が倫理的に改ざんなんかダメだ!っていうなら、ミレニアム側からはこの時点だと受け入れる理由がないよねってなるから - 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:37
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:13:47
そうなんよな
アリスの経歴がもうミレニアムが受け入れる理由無い。編入試験や来年の受験なら用意してもいいだろうけど、今すぐってなると「いやダメでしょ」になる。厄ネタっぷりを把握してたらしいリオ、ヒマリも頷くとは思えない、特にこの時点のリオは
先生の強権も、廃部の決定に口を挟めない点からも入学に働き掛ける事は無理
公平性を欠くから普通に糾弾される
それでもシナリオ的にゲーム開発部の廃部をどうにかするためにはもう学籍偽造という犯罪に手を染めてでも進めなければならない…とかいうドン詰まり
ユウカの優しさ、甘さ、リオとヒマリの裏の駆け引きによるお目こぼしがなければ丸く収まらないくらいヤベーいシナリオなんだぜパヴァーヌ編 - 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:18:11
- 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:22:43
- 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:25:47
まあアリス学籍云々問題は解決よりも関われませんでしたーの方向が良いんじゃないかな。>>61で素案も出てる。ゲーム開発部から一旦離れる口実を用意すればまあいけるじゃろ
セミナー襲撃協力はどういう形にすればスレ主が納得いくか分からんから何とも言えん
- 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:35:12
- 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:38:43
流し読みしたけどここで話題にされてる部分を気にするようなオリ主には見えなかったので無意味な議論だ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:39:27
- 94二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:40:22
オリ主が気にしなくても作者や読者が気にするか、納得するかは別じゃん?
- 95二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:40:58
- 96二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:41:36
- 97二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:42:32
- 98二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:42:49
- 99二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:44:52
そうね
お腹空いたしご飯食べてお風呂入って来よ…… - 100二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:45:41
- 101二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:48:11
まあそこまで細かいとこ気にする人が少ないだろうし別に大きな疑問があったりめっちゃ気になったとこが出てこない限りはそのまま読み進めるだろうしそもそも気になったり大きな疑問がある小説にわざわざ感想書かないしそっ閉じすると思う
- 102二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:50:05
- 103二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:51:11
スレ主にしかそれは無理な話だ…
- 104二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:54:17
- 105二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:54:26
- 10610225/04/16(水) 17:59:56