アムロがジークアクスに出るとしたらどんな役どころか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:08

    赤いのがTV版でも大暴れしていった今改めて妄想するスレ
    最後まで出てこないままご想像におまかせしますパターンの可能性も高そうだが、まあここでは夢を見よう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:52

    出るとしたらやっぱりハロ屋アムロが見たい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:18:59

    一般通過機械屋のお兄さんで頼む

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:08

    学生アムロ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:30

    例の回路がガンダムに載ってたやつそれ自体のバッタもんと分かったからクラバ関係の線は薄くなったが、ハロの謎は残ってるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:19:52

    なぜか変なオリチャーして柔道選手アムロ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:20:20

    全く出てこず裏設定としてチラッと「一般市民か技術者をやってる」ことが語られるか、背景モブ市民として出てくるくらいでいい
    パラレル世界でくらい一人の人間として慎ましく天寿をまっとうしてくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:20:31

    王道パターンだとクランバトルの創始者かな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:20:56

    機械屋「あむろ」を営んでいて欲しい

    でもそれはそれとして……ちょっとだけでいいからザク乗らない?
    最終決戦の画面端の方でしれっと無双してたりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:20:57

    ハロ事業で成功してごくたまにクラバにフラッと現れる道楽息子になってて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:21:55

    パイロットとして出たらどうあがいてもマチュ達を食っちゃうから、まあ技術者としてがベターかな
    アムロの新たな一面の掘り下げにもなる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:06

    Xでいろんなファンアート出てておもろい

    クラバの試合解説サイト運営者とかどうや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:22

    後半に関わるメカの関係者としてチラッと名前が出てくるとか

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:22:56

    テムさんがどうなってるか次第ってのも大きいと思う
    生きてたら一緒に在野の技術屋でもやってるんじゃないだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:23:22

    親父さんが生きてるっぽいのは本当に良かったんだけど、赤いのが好き勝手やっていったからガンダムの開発者故に連邦では鼻つまみ者にされてないかが心配

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:24:18

    技術屋になってそう
    テムが連れて帰って地球にいてもいいし平和なサイドに身を寄せててもいい
    ハロは市販品として存在しててもハロがジークアクスの時代にもあるならアムロが関わっててもおかしくないかなという感じだからメカニック関係でいるんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:24:33

    >>15

    何かしら責任取らされるとは思う

    開発責任者だし

    少なくとも数年で済むような処分じゃすまないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:25:32

    クランバトルで魔改造赤ザク使ってお小遣い稼ぎしてるやたら強い人

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:25:46

    全然関係ない職に就いてても面白そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:05

    本人は一切登場しなくていい
    名前はおろか噂の欠片もなくていい
    その上で「絶対天パ製だろこのガンダム!!」ってなるクソ強いガンダムが終盤で大暴れしてほしい(画像はイメージです)

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:26:19

    アムロは何もなければ機械いじりしてるだろうから他の職は想像つかないなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:27:51

    アナハイムってどうなってるんだっけ?
    アナハイム高専の先生とか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:29:20

    >>17

    他スレで言われてたけど「シャアに奪われた親父とガンダムの名誉を取り戻す!」って決意と共に新型ガンダム作ってたらスゲエ熱いな

    パイロットじゃなく技術者に生き方が変わってもアムロはシャアと戦う宿命にあるって流れにもなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:29:37

    UC85だと、アナハイム大学?の学生あたりとか新卒?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:30:07

    >>23

    クッソ熱いけどアムロとシャアの物語になってしまう!

    全然いいけど!

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:31:11

    テムが当時関係者で生き残ってしまったが故に罰を受けるみたいなのは割とありそうで困るんだよな
    だからこそ違法デバイス作ってみたりなんだりしてても面白いなと思ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:31:53

    >>24

    0085だと21歳だからさすがに先生は難しいか?

    教育実習とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:32:16

    テムと一緒に連邦で次の戦いのための兵器作ってる
    テムが死んでたらテムの仇討ちのために兵器作ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:44:57

    奪われたのは警備の不足が原因だし開発責任者が罪に問われることは無いんじゃね
    例えばトヨタで新型車のテスト中にテロリストが襲ってきて車奪われても開発主任が責任取るとはならんだろう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:57:09

    ガンダムの性能は遺憾無く発揮されたんだからテムは当然連邦がガッチリ協力してもらってるでしょ
    ガンキャノン系列の軽キャノンも主力量産機になれたんだし
    アムロも連邦の技術者として終盤出てくるワンオフ機の製造に携わってたりしたら嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:59:52

    シャア出て上にこいつまで出たらキャラ食われて終わる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:16:08

    技術者になっててテムが生存しているかしていないかで無気力かどうかが変わってくると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:17:33

    >>25

    あくまで裏設定としてそういう生き方してますよ〜と語られるくらいならちょうどいいかも

    本編では>>20みたいに一切本人の姿はなく、ただ作ったガンダムだけが登場する感じ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:19:15

    どっかで手足生えたハロが出てくるとかでいいや

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:22:28

    言うて初陣アムロはガンダムの装甲に助けられて生きてただけでジーンのザクマシンガン正面から受けてるぐらいだから一般人として生きてたら急にMS乗って無双なんてことにはならないと思うが

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:24:48

    ……もしかしてシャアにパクられた赤いガンダムとそれによって生まれたジオン製ガンダムのジークアクスという主人公コンビってレイ親子からすりゃ絶許案件なのでは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:28:38

    >>26

    テムが捕虜としてジオンに囚われて協力させられてる可能性も


    そうなるとアムロは父を救いガンダムを取り戻す戦いに身を投じることになるな

    どこの主人公だよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:32:06

    マチュたちが道を誤っていた場合に衝突していたぐらいの立ち位置のMS乗りとか?
    物理的な死神枠

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:52:21

    >>36

    シャア及びジオンには怒ってるかもしれんが中に乗ってる子供二人にまでキレはせんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:26

    >>23

    来るかジオンの独裁に反対する月やサイド6やサイド1.2.4.5の有志で作られたエゥーゴ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:22:13

    ジオン勝利ルートって事を考えたらアムロ作のガンダムがラスボスの機体になるのは結構あり得そうだな……ラスボスとしての箔付けには十分な肩書
    アムロ本人が出張ってきたらマチュ達には勝たせようがないがあくまで作ったガンダムだけで中身は別のパイロットなら問題ないだろう
    2対1で戦ってマヴの絆パワーでギリギリ辛勝とかならアムロ製ガンダムの格も落ちまい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:27:22

    実は01に乗っていた

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:44:18

    地球でシャロンの薔薇と共にマチュ達を待ってるって予想もある

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:46:09

    月面の送電施設の管理者になっとるよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:47:58

    なんかセイラ・マスの隣にいる人でお願いします

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:05:43

    >>23

    最後までクラバ路線でいくなら赤いガンダムとジークアクス相手にこの動機でラスボス出来るな(恨みつらみとかは無いものとする)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:07:13

    機械系の会社の若社長

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:13:25

    頼むからジークアクスアムロは戦場に出るな
    家族とついでに大量のハロに囲まれてあたたかい布団で天寿を全うしろ
    それ以上は望まないぞ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:23:36

    ガンダム鹵獲からの敗戦で
    ジオン勝利の象徴になったガンダムと弱ったテムに散々曇らされて大人になって
    執念でガンダムを倒すためのガンダムを作る展開とか

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:29:33

    オメガサイコミュが壊れてジークアクスを動かせなくなったマチュがコックピットから降りたタイミングで
    シャリア並みに原作と顔が変わっているモブ天パがあっちの方が強そうして手動操作で暴れ始める

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:33:48

    >>45

    ……アリだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:34:20

    >>51

    アンタは早くシャリア・ブルの元に帰ってやれよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:35:45

    逆にエピローグで一切ジークアクス世界の騒動に関わらず平穏だけど満たされず無気力に生きてるとかがいいかも
    ガンダムに乗れば不難が続くけどガンダムに乗らなければただただ凡俗でなにもないままな方が色々と正史主人公としても体面も保てるというか

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:36:20

    >>52

    クワトロ・バジーナだからセーフ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:37:48

    >>53

    そんな〜幸せに青春を謳歌して欲しいよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:49:50

    安牌だが親父さんと一緒にモビルスーツ開発に従事してほしい
    親同士の仕事繋がりでビダンさん家のカミーユ君と仲良くなっててほしい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:00:05

    >>53

    一話のまま何も起きなかったらずっと機械いじりしたままだしこっちの世界ではガンダム奪われたからテムと分かりあえず本当に単なる引きこもりで終わっててもおかしくないよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:26

    ハロの製造者って書かれた本かサイトに写真が出てくると予知してる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:15:37

    >>56

    レイ親子が家に帰っても誰もいないカミーユを連れて3人で食事に行ったりしてるといいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:50

    >>56

    同じサイド7住みなんだからアリでは?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:00

    テムレイと一緒に地球に帰ってるかもしれないぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:11

    >>56

    家族とケンカして家出してきたカミーユ青年をバイトで雇って仕事教えてるシーンとかあったら良かったなぁって思ってしまう

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:42:14

    意外に連邦軍入りしてたりはないかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:10

    >>63

    小説版要素を拾うなら入っててもおかしくはないけど今の連邦は地球に閉じ込められてるからスペースコロニーにいたアムロが地球に降下できてるかは分からん

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:46:07

    >>64

    関係するにしても兵士やパイロットじゃなくて現地協力員みたいな感じになりそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:27

    >>62

    カミーユって確かマチュ達よりも年下だからジークアクス世界だと青年ではないのでは

    ジークアクスの2年後にあたる(世界線は違うが)Zで16〜7才のはず

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:49:56
  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:53:59

    カミーユはジークアクス内じゃまだ中学生だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:13:13

    ハッキリと登場はしないけどキラキラの中でマチュ達をそれとなく導いてくれるとか……
    ……似たようなことハサウェイでもやってたな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:13

    酸素欠乏症になった父親がサイド6に移住してたから二人とも無事なまま脱出出来てたらアムロも移住して一緒に住んでる可能性
    例のデバイス親子で作ってたりして
    ジークアクス世界のサイド7の状態にもよるけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:51

    アムロの父親とカミーユの両親ってどっちも連邦の技術士官でMS開発やってたけど面識あったのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:27

    >>71

    面識あったかはわからんがガンダムMk2作ったカミーユの親父はテムのことくらい知ってそうだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:32

    中坊

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:17:15

    エピローグにチラッと姿が映ったら御の字くらいに思ってる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:22:51

    ジークアクス世界のアムロということなら、ララァとマヴになってるアムロが見たいな。クラバには出ても出てなくてもいい。
    もしも最初に出会ったニュータイプが運命の相手だったなら。

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:45:42

    >>75

    シャアへの最高クラスの尊厳破壊来たな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:00:53

    >>56

    >>59

    >>62

    正史の反転でシャアではなくアムロがカミーユを導くのはありそうな気がする

    あと何かほっこりする

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:58

    ジークアクスって1stはもちろんだけどZの要素も多いんだよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:49

    >>70

    非合法の密輸品作って儲けてるアムロはなんかやだな…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:42

    テム・レイの若者へのスタンス的にアムロは軍人にはならなそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:26

    マチュ達が腹一杯に飯食って立ち上がると、横のモブが読んでた新聞を畳むとアムロだった。

    互いにNTの反応で「ん?」ってなるけど気のせいだと思い、ビールを頼むアムロと店を出て行くマチュ達。

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:53:17

    >>45

    どっかのスレであった「元専属整備士で今恋人」とか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:55:33

    個人的にはララァと先に出会ったアムロはとてもいいと思う
    セイラさんは軍として関わっててホワイトベースみたいなのが撃破されてそうだからこっちに関わると死にそうなんだよなアムロ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:26

    >>62

    カミーユとジュドーを店員にしてテムとジャンク屋やってそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:08:12

    >>76

    互いに相手の最高の尊厳破壊してるの良いな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:37:32

    クランバトル中継を観戦してるバーで「後ろにも目をつけろー!」って叫んでるモブ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:39:50

    セイラさんとくっついててもよいがフラウボゥとくっついてるところも見てみたい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:34:33

    >>57

    原作1話からしてわかり合ってないわけでもないと思うよ

    父親と趣味が同じってのもあるだろうし、父親に対する理解度がなかったら親父が夢中になるはずだとか言わないだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:27:49

    お父さんと一緒に新型ガンダムを開発して欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:31:00

    >>76

    嫉妬でハラワタ捻くれてそう

    が、それはそれとして二人が判り合っている様は尊いと思ってそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:51:30

    「戦争って大変だなぁ」と人ごとみたいに言いながらTV見てまったりして欲しい

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:22:38

    ラストで大気圏突破して地球に降りてくるマチュ達にキュピーンして宙を見上げる姿が映る
    くらいかね

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:41:54

    オリジンだと軟禁されずにサイド7に帰って復興活動するんだっけか
    サイド7にいるのはまあ現実的なのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:28:20

    >>75

    >>83

    ジークアクス、ニュータイプを肯定的に描くという話だしすべてのニュータイプが自分のマヴと出会える世界なら幸せだろうなと思うんだ。

    というわけでララァとキラキラの中でよく遊んでるせいでどっか浮世離れしてる一般通過ハロ屋のお兄さんアムロを誰か下さい。

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:48:52

    いろんな意味を込めて

    「モビルスーツにだけは乗らんでくださいよ!」

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:37:29

    武装デバイスばら撒いてる元締め説あるし、マチュ達の戦闘データを眺めて黒幕っぽい仕草してる天パが出たら腹抱えて笑う自信がある

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:12:18

    アムロは優しいし別に戦闘狂ではないから元締めなんてするかなぁと思っている
    ポメラニアンズがクラバに誘われたマチュに「遊びじゃねぇ」「本当に死ぬぞ」とか言ってたし武器使用してるからやっぱ死亡事故あったんだろうなって感じだし

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:15:48

    眼鏡してて、闘いなんて知らなくて、マチュの操作に追いつけなくなったジークアックスを強化しちゃったお兄さんでもいいよね。


    もう戦わなくていいんだよ、アムロは

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:33:05

    未来で技術者として覚醒してサイコミュタイムマシン「シャロンの薔薇」を作って過去に干渉してる説
    アムロはエンジニアの才能も高かったし、戦闘に出ない&テムレイが健在のために
    代わりにエンジニアになって技術方面に恐ろしい才能を発揮してるはず
    サイコミュを研究してるうちにキラキラ空間にアクセスして、過去干渉するタイムマシンを作っちゃって、
    過去にシャロンの薔薇を転送したり、シャアはじめ何人もの重要人物の脳にテレパシーを送ることで
    行動操作して、
    技術を異常進化させたりゼクノヴァ起こしたりなんだりして歴史に干渉してきたとか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:26:33

    >>97

    そんぐらいやってでも冷戦下でなんとか戦闘データ集めなきゃならないくらい悲惨な世界情勢になってるとか……

    他コロニーや地球がどんな状況かまだなんにもわからんからな

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:29:12

    まぁ出てきたら確実に物語を食っちゃうから大手を振って出てきちゃいけない存在ではある

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:35:37

    最後にセリフなしでマチュがハロと一緒にいるの見て微笑んで終わりとかだと俺得

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:12:15

    そもそも親父のファイルでガンダム知ってそうなのがな……まぁ、親父のファイルで見たガンダムを自分なりに趣味でコッソリ研究しつつフラウとかカイとかハヤトとかと平和に過ごしてて欲しい。

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:10:04

    テムパパ「アムロの料理は母さんより美味しいな」って言われて、
    (そういえば親父の味しか知らないかも・・・)と複雑な顔をして欲しい

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:49:11

    なんというかパイロットとしてはもちろんだけど技術者としても父のテムみたいに名を残す程ではないが年齢の割に凄腕のただのエンジニアとしても平穏にただ生きててニュースでクランバトルやサイド6へのソドン来訪を物騒だなぁとぼやくくらいで終わるかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:04:26

    ともすりゃ正史よりもキナ臭くなってるジークアクス世界でアムロほどの才覚が眠ったままでいられるのかなという嫌な心配はある

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:11:10

    正史なら多分ガンダムは知らないけどアムロが避難出来てるとして多分避難民からは父親のテムがいるから離れる事も結構ありそうだな
    本当にテム次第だ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:25:01

    仮想戦記だしここは技術者としての腕を見せてほしい
    そしてガンダムをパクられションボリの父親を喜ばせてやれ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:20:10

    プラズマの雰囲気からするに、
    主人公としての選択をしなければ平穏だがドラマは無い人生なんだろうとは思うが、
    選択の岐路にすら立たせてもらえなかったのが気にかかる

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:23:43

    >>29

    どっちかってーと詰め腹切らされるのは開発責任者じゃなくサイド7駐留軍の軍人の偉い人のほうだろうなって

    警備責任者的な方向性で

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:25:31

    >>97

    死亡事故以前にクラバって「能動的に相手を死なせようとしてないだけの実弾戦闘」だからな

    そら平気で死人も出るし「あんなんまともな奴ならやらん」とかいわれるくらいだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 01:35:33

    白ハロの正体がアムロ説好き
    絶対ないけどマチュがコクピット内でダウンしたときに、ジークアクスが急にとんでもない的確な動きをし始めるからてっきり意思が宿っていると思ったら、実はハロが操縦してましたオチとか
    終盤またしても狂ったテムレイが出てきて「アムロ」って呼ぶやつ、狂人の言葉だから真実なのか妄想なのか分からない系で

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:28:49

    避難民の中にタンクトップに柄パンの天パが混じってるとかそのくらいで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています