- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:34:10
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:39:15
カテゴリー8の何が面白かったのかもなぜ見ていたのかも教えてもらえなかったのがこの俺…!
天然と名高い天野浩成よ - 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:42:43
他のスートのカテゴリー8見るとマグネット リフレクト ポイズンだからその手の特殊効果を期待していたと考えられる
でも命中率悪くない上に遠距離狙撃しない橘さんにはスコープは必要なかったんだよね 悲しくない? - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:43:23
ほいだら1話で何故見てたのか教えてもらおかあーん?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:44:17
ウム…元研究者だからカードをラウズした時の性能もちゃんと把握してそうなんだなァ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:45:37
何故って…ライダーシステムの影響で精神不安定になってるのに内部犯がやったとしか思えないアンデットの大量脱走で疑心暗鬼になってたからやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:50:13
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:52:06
数字=強さって訳じゃなさそうだけど倒してきたアンデットの中で上級だったんじゃないスか?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:53:04
カテゴリー8より面白い男としてお墨付きを与えている
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:53:31
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:54:35
カテゴリー27…神
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:54:41
毎度思うんだけどランク的にそこそこの位置で手応えある相手的な意味で面白いであってカードの能力じゃねえんじゃねえかと思ってんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:55:37
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:56:34
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:56:51
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:59:05