- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:26:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:10
しっかりと忠義あって筋通す蛆虫だからだと考えられる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:27:57
戦闘スタイル…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:28:47
堤真一補正が強すぎルと申します
蛆虫なりに忠義があるし強いしかっこいいしそれでいて蛆虫要素に事欠かない、そんなカシラを誇りに思う - 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:29:56
中の人の演技もキレてるぜ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:30:48
信用を失った?最初からそんなもん無かったと言うてくれや
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:32:08
中の人の演技、戦闘スタイル、そして「クズなのはククク……だけどクズなりに筋を通そうとしている」だ
それと久米とかブライスみたいなドクズがいるのも相対的にスレ画の評価を上げる要因の一つだぞ - 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:36:59
パパと違ってクズなりに息子の為に尽くす姿勢はなんだかんだで好感が持てるよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:38:32
8のラストバトルで純粋に桐生一馬の生き様に「やっぱすげぇなぁ…」って見入ってたシーンとか大好きなのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:39:02
組長への忠義は一切偽り無くガチだからね
羽村もそうだけどそれが有ると無いとでは天地の差なんだ
女ウケは知らないけど男ウケは確約されたようなもんなんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:39:36
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:40:10
メタ的に俳優枠だしこれ以上登場させないように8で荼毘に伏すと思ってたら生き残った強き者…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:40:47
色々理由はあるがガワが堤真一じゃなかったらここまで好きにならなかったと思ってんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:41:37
堤真一の顔と声が強ぇ奴なのか…?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:42:12
言い訳の仕様もないクズだけど
一本通ってるのが好きだわ
8とかで日和ると思ってたら
一との接し方変わらなかったし - 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:42:35
バージル…?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:42:56
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:43:00
プロローグの一番詰めてる時とか普通に怖すぎて笑えてくるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:45:41
シリーズ内での比較対象はどっちかというと0の尾田とかじゃねえかと思ってんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:46:34
アクサダイレクトやん、元気しとん?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:47:07
待てよキリンビールなんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:29
伝タフ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:48:57
戦闘スタイルがオサレな者…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:50:14
土下座からの目を潰すシーンとか怖すぎるけどザ・ヤクザって感じで好きだーよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:51:48
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:54:36
おいおいそいつと違って息子への愛もあるでしょうが
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:36:26
桐生さんとのQTEの攻防=神
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:10:48
>>17 憎めないと言うより怖すぎるという感覚っ リアルヤクザに並ぶアサシンの恐怖の一撃っ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:12
足が動かなくてなんでやーっなんでワシの足は動かないんじゃあ!と慟哭する若と苦悩する親っさんの姿を見て自責の念に駆られて息子への贖罪と親っさんへの恩返しの為に組に入ったり
若の星野会長暗殺命令に戸惑ってわざと春日の方に情報を流して止めてもらおうとしたり茜さんに会ってほしいと春日に頭下げたりそこまでクズになりきれない姿も魅力的なんじゃねぇかなと思ってんだ
親っさんが自分の知らない所で解散計画に加担して殺されたり若にはなっから信用されてなくて都合良く切り捨てられたりそれでも庇おうとした若が結局荼毘って
海老名に裏切りがバレて拷問されたりきっちり痛い目見てるからヘイト向ける気も起きないしな(ヌッ - 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:09
ほうっ 武器使いか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:30:16
茜さん殺人未遂もあったし一番の取り立てに関しちゃマジでムカついて小指落とす気だったと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:42
嘘か真か龍が如くのキャラクターの一部は役者の演技が好感度を支えているキャラが一部存在するという科学者もいる
個人的に沢城のカシラとエイちゃんはこれに該当すると思ってんだ - 33二次元大好き匿名さん25/04/16(水) 22:37:18