- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:57:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:59:23
作品によって違うけど、こういうのって子供の頃と同じ声と違う声なのどっちが多いんだろうか?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:07:31
成長した円堂世代を中心に話書きたかったら変えるかもだけどメインは天馬だからわざわざ変えてノイズにしたくなかったんじゃない?
無印から連続して作ってるから声優の確保も楽だっただろうし - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:43:51
あと見てる子供によっちゃ声が変わったせいでキャラが一致しないみたいなことにもなって混乱するやろうし
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:16:29
Xではフェイの声変わりに悲鳴あげてた人もいたな
かわいかったもんね… - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:27:17
フェイの声は変わらないで欲しかったけど変わった声も聞きたい心が2つある〜
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:33:59
フェイに関しては作品のテーマ的に変わった方がいいよね!感はある
変わらず大人っぽく演技するのが一番安牌なんだろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:33:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:35:11
なんやかんやゲームもアニメもマンガもキッズ向けだからな……
キャスティングとかシンプルな方がいいんだろうか?