春天ってサンデーレーシングいない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:36:09

    どこにでもいるイメージだったから

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:43:30

    サンデーの4歳牡馬が壊滅してるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:46:26

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:49:51

    >>3

    駒がない話と春天の立ち位置の話関係ある?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:52:11

    春天どころか主要な前哨戦にもサンデー所属馬おらんかった気がする
    キャロットはやたらいるんやけどな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:53:04

    いわゆる社台系クラブはキャロ×2しかいない(ただし吉田和美氏個人名義が2頭)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:53:42

    >>3

    巣に帰れ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:55:15

    >>6

    和美さんの持ってる2頭のうちの1頭ジャンカズマも元々は雅苑興業(小林製薬)だからね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:57:37

    >>8

    紅麹の件で小林製薬が馬主撤退したのは知ってたが、ジャンカズマがそこの馬だったか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:57:50

    古馬のエースレガレイラが宝塚記念まで出てこないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:59:05

    >>10

    レガレイラがいなかったらマジで悲惨な状態だったからな去年のサンデー3歳勢…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:00:29

    >>11

    秋華賞までのチェルヴィニア…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:00:53

    >>11

    チェルヴィニア…

    とも言いたいが今年割と赤バッテンヤバイんだよな。中央重賞 クイーンズウォークしか勝って無い

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:02:50

    結局チェルヴィニアはなんか想像してたよりも…って感じで年越しだったからなぁ
    あーだこーだ言われてたレガレイラが一番出世したことを考えると他が中々に悲惨なのは否めねぇな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:03:43

    >>13

    トロヴァトーレ……

    とはいえ2024年から赤バッテンの牡馬がパッとしないのは事実

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:03:58

    ちなみにレガレイラは順調なのかね
    結構前の情報では順調みたいな感じだったと思うけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:04:03

    3歳勢もクロワいるから良いが万が一コイツ負けたら目も当てられない…他3頭は勝てそうに無いしさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:09:06

    牡馬の育成がうまくいってないのは大きい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:09:18
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:11:24

    去年と2022年もいなかったかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:13:52

    昔と比べたら有力馬がシルクキャロに流れてサンデーRの層薄くなったよね
    社台系なのには変わりないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:14:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:15:17

    レガレイラの怪我がなければなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:17:05

    >>22

    中距離以下のG1と同等の価値はとっくに見出してないだろうけど、現実問題として春天しかチャンスない馬はいるからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:40:05

    よく分からないけど〇〇〇〇〇に力を入れすぎたから?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:43:22

    牝馬は途切れなく強いの出てるけど牡馬の本命が最近出てこないね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:43:43

    >>9

    チャンドラヤーン号の馬主になっているので撤退ではないと思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:45:50

    >>25

    そいつの産駒は1頭は出走確実、場合によってはさらに増えそうなのだが…

    単にサンデー牡馬の育成が失敗しているだけだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:36

    メスガキレーシングに磨きがかかってるな
    シャフが引退して実績的に牡馬筆頭はマッドクールがトップなのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:18:42

    そもそもノーザンファームからして長距離の層は比較的薄めだからしゃーない
     
    スプリント、長距離あたりは明らかにノーザン生産馬の割合落ちる

    ダートは最近少し力入れ始めた感あるけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:19:35

    レガレイラの復帰戦どこですか

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:59

    レガレイラ...アーバンシックと同じ血統だし春天でお前と戦いたかった...

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:21:12

    今年の4歳世代の牡馬
    トロヴァトーレ
    エートラックス
    ギャンブルルーム
    ガイアメンテ
    フォルラニーニ
    アレグロブリランテ
    ぱっと思い浮かんだんがこんだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:21:43

    >>31

    宝塚か札幌記念じゃね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:46

    >>33

    トロヴァトーレがマイラーだったのは誤算だったろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:02

    怪我してダメだったけどクロミナンスとか見たかった
    夢のカナロア3200m制覇

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:59

    >>34

    グランプリ連勝じゃ!

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:59

    >>33

    この前レガーロデルシエロがオープン入りした

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:08

    >>29

    シャフを最後に牡馬から大物出てない感じか

    クロワがどうなるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:47

    アルチンでクロミナンスが怪我
    日経新春杯でバトルボーンが怪我
    この2頭は予定通りなら日経賞→春天だったはずなので残念だった
    2頭とも3200mはキツい気がするが見たかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:33

    サンデーキャロットシルクの身内組で見れば跋扈してるけどサンデー単体と言われると確かに数が寂しいな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:18:18

    サンデー最近ずっと酷いイメージ
    使い分けも下手くそだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています