こいついい奴じゃねえのかよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:08:43

    このシーンだけ見て差別とかに怒ってるのかと思ってたらコイツ普通にクズ野郎じゃねーか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:09:34

    普通に屑だから決闘騒ぎになったんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:10:59

    なんというかリアルでもいそうなラインのクズよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:11:05

    見た目からして義憤に燃えてる感じじゃあない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:11:56

    クズのくせに変なところ律儀でナレーションですらやけに他人行儀なのがウケてるだけなんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:12:06

    ジャイロを完全に翻弄したウェカピポの頭に掠めてる辺り、無駄に実力者

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:13:02

    このシーンも言われてることはそんなに何言ってんだコイツって感じじゃなかったのびっくりした
    なんならジャイロが軽率だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:14:35

    屑だけど決闘と実力はちゃんとしてるし流儀も重んじる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:19:48

    やったことはまじで屑だけど決闘になった背景はキレても仕方ないところあるから困る

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:22:42

    まぁ嫁が失明するまで殴ってやるのがいけないんですけとね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:31:00

    嫁が夫の所有物の時代の人だから
    妹は離婚してウェカピポ決闘で死ぬというのが世間的には収まりが良かったと思うんだよな

    ウェカピポは勝つからややこしくなるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:39:41

    痛ぶるのを楽しんでる分、DIOとか大統領よりクズだと思うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:42:39

    ぶっちゃけ仕事に私情を挟むなって言ってたジャイロの親父さんがウェカピポを国外追放で留めて妹を秘密裏に保護してるあたりあの国でも厄介払いしたかったんじゃないかと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:58:47

    権力を笠に着たクズの貴族なんだけど決闘は伝統に則って正々堂々行う行儀の良さと合ってるけど変な言い回しのナレーションが悪さしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:42

    ほとんど出番ないのにこの人このコマのせいで妙な知名度獲得してるよね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:51

    どちらが勝ってもおかしくない勝負をウェカピポと出来る辺りストイックに鉄球の鍛練し続けてたんだろうなウェカピポの妹の夫

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:26

    失明しないくらいに殴っとけば良かったのに

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:39

    派生のウェカピポの妹の夫の妻の兄好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:06:05

    名前も呼びたくないDVクズ野郎なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:48

    >>17

    手加減して殴っても締まりがよくならないじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:49

    >>19

    義理の兄とも呼びたくない

    だから妙な言い回しになっているのだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:15:46

    アニメ化でついにコイツに名前つくかもしれないって見て笑った

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:17:12

    >>22

    絶対やめて欲しい

    声の出演の表記は「ウェカピポの妹の夫」であって欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:18:12

    殴りながらやるのがいい女だったんだよはヤバイよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:19:11

    救いようのないクズではある
    ただウェカピポが筋を違えたってのもまた事実

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:03

    >>25

    貴族社会な事考えるとウェカピポの妹の夫や家そのもののメンツ潰しにか勝ってるようなものだからなウェカピポ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:16

    こいつからウェカピポの妹と婚約させてくれって言ってたら紛うことなきカスなんだけど
    どうも妹とウェカピポの妹の夫が望んでたかと言うと顔を潰さないようにってしたっぽいんだよな
    目は潰れたんだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:26:20

    決闘自体は普通に卑怯な手使わないから

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:47

    逆鱗に触れた!ってナレーションなのに冷めきった顔してるのがシュール度上げてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:15

    いい奴(外面が)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:26

    >>29

    口元が軽く歯噛みしているくらいかね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:03

    >>26

    で、離婚が通っちゃったので、もう面子がズタボロもズタボロだから、

    せめて決闘を介して「離婚させられた間抜けなやつ」レベルまで戻さないといけないのよねぇ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:05

    >>29

    カラー版見てみるとブチギレしてるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:54:58

    オレはまだ「マイナス」なんだッ! 「ゼロ」に向かって行きたいッ!

    「決闘」を介して自分の「マイナス」を「ゼロ」に戻したいだけだッ!!

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:31


    普通に強い方なのが笑う

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:58:35

    こいつと結婚するのが妹の幸せだとウェカピポが考えるくらい、公人としてはしっかりしてたんだろうな。鉄球の腕は明らかに貴族の嗜みとかそんなレベルじゃあない。
    私人としてはとんでもないクズ野郎だったのだ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:01:30

    他は立派だったのに立派じゃない性癖で全てダメにした男

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:09:56

    >>35

    ジョニィとジャイロ二人がかりでやっと相手できるレベルのウェカピポと紙一重だったんだよなこいつ...

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:16:13

    >>36

    正直政略結婚に近いことをウェカピポ側から始めたのにそのウェカピポが理由が理由とはいえ上に泣きついたことで離婚になったんだからウェカピポのせいで家ごと人生狂った部分あるからな

    公人としてはまともだったからウェカピポが無理矢理結婚させなかったらあるいは独身貫くなりしてまともに人生終えてたかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:22

    殴られることが趣味だったらこんな目に遭わなかったのに

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:04

    「ウェカピポの妹の夫」の語感の良さよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:48:07

    こいつには判事もいきなりキレていいだろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:57:13

    >>39

    しかも上は離婚を許可しちゃうしね

    結婚相手としてこいつは不適合ですよ、なんて烙印を自分の頭を飛び越えて押されたんだからたまったもんじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:49

    >>13

    離婚を許可したら妹の夫の名誉がズタボロになって決闘で汚名をそそぐしかなくなるのは上層部でも予想できただろうしな

    仮に妹の夫が勝っても家名のために何らかの方法で存在を消されそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:18:32

    誰が悪いかで言ったら大体ウェカピポが悪いで済むからなこの騒動
    結果的に公人として結果出していた人間はめて二つの家の名誉をずたずたにしたようなもんなわけだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:46:54

    >>45

    騒動が大きくなったのはウェカピポのせいだけど、根本的な問題はウェカピポの妹の夫が悪いだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:00:17

    あの決闘はどうすれば上手く収まったのかな
    ウェカピポ勝利→原作
    妹の夫勝利→ 妹はジャイロ父が手を回して匿ってくれる
    相討ち→妹の夫の親父の怒りが怖いが、やはりジャイロ父が手を回してくれるだろう

    …どうなってもあまり変わらなさそうだな
    そもそも妹の夫の鉄球の腕が良いのは認めるが、それはそれとしてあの決闘ってガチ勝負じゃあなくて、ウェカピポが決闘という体で処刑されるべきって風にも思えるし
    …事故に見せかけて決闘の前にこいつを暗殺するくらいしか抜本的解決にはならなさそうだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:11:27

    コイツが女を殴りながらヤるようなどうしようもないカスだったことが全ての原因だし…

    ただの冷めきった夫婦とか浮気性とかならここまでにはなってないんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:57:18

    >>47

    なんでもするって言ったよね?で名誉回復のために決闘という形を取ったのにこれだからなあ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:32:32

    ・逆鱗に触れた!が実際はどうしようもない逆恨み
    ・友人であり義兄でもあるウェカピポに向かって「お前の妹は殴りながらやるのがお似合いの女」と言い捨てる下衆
    ・でも決闘になると流儀ィ!とか言って正々堂々戦い出す
    ・いかにも文官っぽいのに鉄球が使えて、本職相手に手傷を負わせて惜敗

    いやほんとなんなんだよコイツ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:03:08

    >>38

    ジョニィ達と戦った時は黄金の回転封じてたし、ウェカピポの鉄球の小玉も沢山飛ばしてたから、この時は妹の夫を殺さないように手加減してると思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:21:48

    >>44

    案外お偉いさん達は相討ちを期待していたんじゃないかな

    ウェカピポは家格が下なのに余計なことばかりして騒ぎ立てたし妹の夫は家名に泥塗るゲスだしどちらにも非があるから共倒れしてくれればなあなあで収まると思ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:34:00

    >>50

    ウェカヒポが王族護衛官で仕事を通じての友人かつ剣や鉄球使えるから、ボンボンだけど同じ武官だったのかもしれない

    ただウェカヒポは鉄球の衛星を正確にぶち込んでるから、傷を負ったとはいえ一枚上手のように思える

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:44:06

    メンツと流儀にだけステ振ったやつ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:46:14

    >>52

    妹の夫が生き残っても暴力振るう下衆野郎で離婚された男に新しい妻が来るわけないし妻も持てない男は社会的に不名誉だから権力者の父親にとっても生きていられると困るんだよなあ

    離婚が許可された時点でこいつには決闘による名誉の「戦死」しか選択肢が残らなかったんじゃないか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:50:24

    >>50

    テンポの良さも相まって味しかしない男

    ちょいちょいこういうキャラお出ししてくるよなジョジョは

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:53:14

    カトリックで離婚は原則禁止だから「男の役目を果たしていないので結婚は成立してなかった」ことにしなきゃいけないので怒り倍増よ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:53:25

    ネットでこのコマのみ見た人は多分ウェカピポの顔を知らないのにウェカピポの妹の夫の顔は知ってるという奇妙な状態になる
    ソースは俺

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:59:48

    >>50

    武器は剣なのか?に対してパッと剣を放り棄てて当然!「鉄球」だッ!祖先から受け継ぐ「鉄球」ッ!って味があるよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:09:34

    ・ナレーションの割に逆鱗に触れてなさそうな絶妙な塩顔
    ・いやその剣使わないんかい
    ・秒で負ける
    こういう面白ツッコミポイントとセリフの勢いと逆鱗構文の使いやすさでウケてる人だから…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:10:31

    良くも悪くもプライドが高かったから激怒したし鉄球の腕もいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:21:35

    キリスト教社会のそれも貴族の離婚はだいぶヤバい
    しかも全部頭越しに決めてるのでそりゃキレる
    しかし夫の性癖がいい女のお尻で圧迫されることだったらこうはならなかったのもまた事実…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:05

    >>62

    実際殴るとかじゃなくて高圧的程度ならどうにかなったというかウェカピポもそこまで言えないだろうしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 11:30:06

    >>62

    性癖的に頭おかしいのは間違いなくこいつなんだけど当時の社会的な規則や法的根拠もろもろで完全にやらかしてるのはウェカピポなので多分両方死ぬのが一番正しい状態

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:35:45

    こいつの標準装備は剣っぽいのに、よりにもよってウェカピポに鉄球で挑むの笑う

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:19

    原因はこいつだがきっかけは婚姻話持ってきたのも婚姻破棄したのもどっちもウェカピポだしな…
    しかもこんな殴りながらヤリまくるのがいい女だったんだよとか言ってくるようなくそ野郎のために殺されたくないって気持ちはわかるがどんな償いでもするって言ったのに償う気ゼロで決闘にも勝つし

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:03:22

    それこそ法王に直訴とかじゃなくて友人だったのだから頭を下げて話し合いをすりゃ良かったのに頭越しに何もかも決められたのもマズいしこいつは不適格って公的な認定をされちゃったってのが最悪なんだよね
    ウェカピポの妹の夫だけじゃなくてウェカピポの妹の夫の家にまで波及してとんでもない範囲に影響及ぼす形になっちゃうから貴族社会的にも大問題
    だからこそ決闘という形で双方の名誉を保護しつつウェカピポが言ったように命を差し出してでも贖罪をってとこに繋がるんだが……

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:04:28

    剣持ってきたくせに投げ捨てたり、無意味に非戦闘員の女を殴る低俗なゲスの分際で流儀を重んじてたり、ウェカピポの妹の夫の逆燐に触れた構文とか読んでた時は面白いんだ、だが冷静になってみるとこのタンカス…
    …口汚くなりそうなのでこれ以上のコメントは差し控えますね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:05:03

    >>50

    荒木先生名物の濃すぎるモブだよ。

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:06:30

    正直ここら辺はかなりホビーアニメのノリで突き進んでる感ある
    やってる内容自体はハードなんだけどめっちゃ面白い

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:17:26

    読み返してみたらウェカピポの妹17歳で嫁入りしてたのか、踏んだり蹴ったり人生やな

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:23:59

    まぁウェカピポが国外追放されてないと本編でスティールの命が危なかったり色々影響あるからそれを思えばこいつの名誉と命くらいはね
    ウェカピポの行動も暗黙の了解的なところは破りまくってるけど公的には婚姻破棄も決闘での勝利も正式なものだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:30:23

    昔のことだから結婚してない=問題があるって時代だろうから、別れさせられたら尚更不味いので怒りはすごい
    ただ嫁入りしたとは言え完全に家から切れるわけではないってのもまた事実で、離婚が成立したのも酷いから
    でも重要人物が離婚させられて負けて死んだ息子を持つってことはメンツが潰されるわけで何らかの見せしめはしなくてはならないので、後ろ盾がない以上は死んだことにしたほうがいいってのが着地点なんだろうなって

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:34:15

    スティール氏の警護を頼めたのはジャイロの父親や祖国と関係があるウェカピポだったからだしスティール氏がマジェントじゃなくても大統領の命で暗殺されていたらジョニィが大統領にやられたりDioに敗北した後そのまま消滅してる可能性がありジョニィの生存が8部9部にも繋がっていくのでそれが妹の夫が妹を殴りながらヤリまくったことから始まる最悪なバタフライエフェクト

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:37:38

    妹の夫からしたら自分から妹の夫にと自分と妹くっつけておいていざ結婚したら教皇に掛け合って離婚させて自分の名誉に拭えない泥を塗ったんだからキレたくなるのもわかる まぁ実際はだいぶ悪因悪果なんだけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:56:32

    >>67

    妻を失明するまで殴った挙げ句友人だったその実の兄にお前の妹は殴りながらやるのがいい女だったなんて言っちゃう奴が話し合いでどうにかなるのか?無理だろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:59:34

    >>66

    目見えない妹を1人にしておけないから勝っただけで全然死ぬ覚悟はあったと思う

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:17:42

    >>77

    そこは妹の事を父に口添えして自分は責任取って死にに行くのが筋だろうとは思う

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 14:39:27

    >>77

    生きるか死ぬかの覚悟の話じゃなくて償いのために死ぬ気があったのかどうかの話なので…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:10:59

    >>72

    そもそも妹の夫がDVしてなきゃウェカピポも法王に訴えて離婚させたりしなかったんだよなあ…

    というかウェカピポが面子潰してまで頭越しに離婚させたのも妹が失明するまで殴られてたことに動揺したせいじゃないの?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:17:05

    >>80

    本来ならめちゃめちゃ難しいはずの離婚自体がすんなり成立したってのが全てだよな

    妹の夫には覚悟が足りなかった

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:23:58

    >>80

    時代的にも失明なんてほぼ死亡みたいなもんだしな

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:58:21

    >>80

    DVの程度が軽けりゃウェカピポも勝手に離婚手続きせず直接抗議するなりもうちょい落ち着いて対応できたのではと思う

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:02:16

    >>16

    仕事はできた人なんだろうなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:03:41

    >>84

    結婚さえしなければ優秀な公人であれたからね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:12

    SBRだと多分強い方に入る男

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:17:00

    逆鱗とか言ってるけど実際は逆ギレに近いんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:53:44

    >>77

    そもそも決闘の結果、負けたら死ぬ覚悟があるのと相手の名誉を回復させる為になんでもすると言った手前、勝っても生き延びてもいけない決闘に赴く覚悟はまた別問題だしな…

    護衛官は武辺者かも知れんが、だからって貴族社会のしきたりや作法に無知でいいとはならんだろうし

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:05:43

    ウェカピポは国外追放だったけど
    こいつは決闘に勝っても追放じゃ無くてその場でサックリ始末されてそう

    時代的に家の面子潰しどころじゃない離縁が通った辺り周囲に見限られてない?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:42:18

    >>89

    法皇に離婚させられたってことは法皇じきじきに「碌でなし」の烙印を押されたに等しいからな 家系図から消すレベルだと思われる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:45:20

    因みに封建社会だからっていう擁護をされてるがそもそもの話既に他国が近代化してる時代の中でネアポリスは時代遅れの「封建制度」にしがみついてるクソ国家だと作中で散々描写されている
    その上で封建制度の宗教国家の貴族様の癖によりにもよってバチカンの法皇が認可した事に対して顔を潰されたからと決闘を申し込んだ挙げ句負けた後に約束を反故にする等法皇の顔に泥を塗る行為を行っているのでウェカピポの過去シーンは末期の腐敗国家の貴族の凶行を描写しただけっていう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:55:27

    ウェカピポの妹が釣り合うぐらい頭のおかしいマゾ豚だったら上手くいってたんだろうな…

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:06

    女性がモノ扱いの時代と言われたら否定はしないけど殴る蹴るを当たり前にやっていい時代でもねえよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:06:44

    >>92

    妹自体は泣き言言わなかったぞ暴力の後と失明をみたからウェカピポがブチギレたので

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:07:23

    >>86

    鉄球使いの中だと5人目には入る男

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:41

    >>93

    というか家同士の結婚だから嫁いだ先がナメたことしたら

    家がナメられないように戦争仕掛けるのが正解の時代だよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:42:10

    ウェカピポから結婚を取り付けておいて勝手に離婚させるのは筋違いとは言うが仮にも同僚の妹を殴る蹴るして失明させるなんて逆にウェカピポの家を軽んじてるも同然のことをするのもまた筋違いなんだよなあ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:00:25

    >>96

    ウェカヒポが兄妹だけだからこうなっただけでもうちょい家が強かったらまた別の決着か泥沼になってるだろうからなあ

    それも含めて「身分の違い」と言われればそうなんだがウェカヒポは筋を通したからこそジャイロ父によって逃されてるので同情的にみられてるのも事実

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:31:38

    >>93

    すんません中世じゃなくて近代なんで女性が物として扱われた時代から脱却を始めた頃で作中のネアポリスが異常なだけなんです

    なんならバチカンの法皇がわざわざ署名までして離婚を認めてるからその理屈は通らないんです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています