- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:16:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:19:21
金持ちがやるボードゲーム…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:20:37
ルールに従ってプラモで軍団作って戦うやつ…
ストーリーもあるらしいよ - 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:21:26
公式サイトとかにストーリーが載ってるタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:22:42
アニヲタwikiを見ろ……鬼龍のよう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:24:42
基本的には5万年後の銀河で、人類が虫とかオークとかの異種族を滅ぼすって感じのSF物だと考えれば何でも良いですよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:33:53ウォーハンマーシリーズ - アニヲタWiki(仮)登録日:2019/05/24 (金) 23:03:43 更新日:2024/11/11 Mon 09:10:13 所要時間:約 8分で読めます ▽タグ一覧 SF TRPG まずは駒を作ろうか ウォーハン...w.atwiki.jp
アニヲタwikiペタペタ伝タフ
西暦40000年ぐらいを舞台にしたスペース・オペラと九つの異世界を舞台に秩序と渾沌の軍勢(+α)が覇権をかけて争うファンタジー物の二つを主軸にファンタジー・アメフトや史実の戦いの再現なんかが含まれた虹色ミニチュアブランドの総称っス
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:52
高い理由がイギリスにしかない工場で世界中の需要を賄っているからなんて……刺激的でファンタスティックだろ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:44:50
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:29
最近日本の公式ショップにイギリスの大臣が顔出したらしいよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:14:32
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:39
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:32
なにか聞かれても「わしオグリンだから何もわからん」って言えば客も笑って許してくれるらしいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:25:15
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:02
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:04
昔体験プレイしたことあるのが……俺なんだ
なんか専用の定規で距離はかって弓攻撃したり面倒を超えた面倒だったよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:52
とりあえず「偽りの皇帝に死を!!」って叫んでおけばいいよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:29:57
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:15
はーっティラニッドティラニッドティラニッド
ティラニッドのキットは麻薬ですね - 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:42:14
フィギアとかじゃなくてTシャツとかアクセサリーとかのキャラグッズを売る店なんだよね たぶん調べたらすぐ分かるような店なのん