【オリウマ注意】胸のサイズが Part2

  • 1125/04/16(水) 18:31:08
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:34:39

    仕方ないけどスレ画詐欺にも程があって笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:35:22

    たておつ
    とりあえず前スレで決まったことは書いておいたほうがいいんじゃない

  • 4125/04/16(水) 18:37:44

    前スレで決まった事
    155cm B65 W56 H82
    以上

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:45

    >>4

    1スレ使ってこんだけしか決まってないの草

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:39:24

    >>5

    ダイスミスがね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:42:03

    >>6

    ダイスミスがあったとしても普通はもう少しスピーディーに決まるんだよ!ズブいってレベルじゃねえ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:51:56

    とりあえずなんだ
    名前とか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:55:49

    名前やるなら、安価で募ってダイスするか、既存キャラの冠名とかをダイスで上下合わせるか、命名メーカーみたいなのでいくつか作ってダイスするか、とかそんな感じになるのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:30

    >>2

    サ胸、サイズ合わせるとこんな感じになる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:56

    これ勝手にダイス振ったり色々決めたりしても良い奴?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:09

    ところで>>1は……もしかしてスレさえ立てれば後は勝手に決めてくれると思ってどっか行った…?

  • 13125/04/16(水) 19:09:43

    >>11

    良いよ

    >>12

    え、うん

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:03

    久しぶりにウマカテで爆笑してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:58

    あとはスレ住民が勝手に決めて行く感じか

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:11:58

    じゃあ耳飾り(右·左)

    dice1d2=2 (2)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:12:17

    >>13

    間の感じがそうかなぁってちょっと思ってたw


    とりあえずは、名前、適正、性格、くらいからかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:12:52

    とりあえず苦手科目は数学にしよう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:31

    >>16

    左耳ってことは牝馬か

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:14:15

    名前どうやって決める?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:16:23

    >>20

    ランダム性出すなら、前半と後半で〇〇〜〇〇でダイスをそれぞれやるとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:19:16

    問題なさそうならランダム命名表からランダムな名前生成してダイス振っちゃうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:20:11

    普通に5案くらい募ってダイスとかでいいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:21:27

    やっばこういうのは1がビシッと決めたほうがやりやすくはある

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:25:50

    >>24

    本当か?あのポンコツに任せて大丈夫か?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:03

    というか、1はまだおるん?
    さっきの感じだといなくなっててもおかしくないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:16

    >>24

    前スレ見た上での発言なら俺は敬意を表するよ

    まぁ3-4くらい安価取ってそこから決めりゃいいんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:28:23

    >>26

    >>28

    それもそうか……

    じゃあここから下5で

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:33:48

    ノガレヌヒンニュー

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:19

    ディレイ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:21

    ナイツィツィ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:37

    マリガンダイス

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:42

    スーパーフラット

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:12

    dice1d5=3 (3)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:37

    ナイツちゃんか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:40:13

    >>36

    最大限の美化を感じる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:54

    >>37

    だってシンプルに読みづらいんだもん

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:42:32

    名前:ナイツィツィ
    耳飾り:左耳(牝馬)
    身長:155cm
    スリーサイズ:B65 W56 H82
    適正:
    性格:
    学年:
    ひみつ:

    あと、必要そうなのなんかあったら都度追加

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:49:08

    世代は決めない方が色々自由にできるから決めない方がいいと思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:01

    >>41

    たしかにと思ったので消しとく


    適正とかはA-Gの1d7でふる感じでええんかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:52:18

    >>42

    最低保証で一番高い適性はA確定とかでも

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:54:06

    適性は最低保証ない方が面白いことになるぞ()

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:38

    どうせダイスガバしてもナイツよりマシだから

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:16

    最低保証として最高値をAにするかどうか(1なら保証付き)

    dice1d2=2 (2)


    適正距離

    芝orダート(1なら芝A、2ならダートA):dice1d2=1 (1)

    短距離:dice1d7=4 (4)

    マイル:dice1d7=4 (4)

    中距離:dice1d7=4 (4)

    長距離:dice1d7=7 (7)

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:43

    ……悪気はなかったんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:36:08

    1なら1がA、2なら7がA

    dice1d2=2 (2)

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:42:23

    人いなさそうだし、ダイスで決まりそうなの振っとく


    学年

    中が1、高が2 dice1d2=1 (1)

    学年dice1d3=1 (1)

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:15

    イエスorノー(1がイエス)

    貧なのを気にしてる dice1d2=2 (2)

    デカケツを気にしてる dice1d2=1 (1)

    トレーナーはいる dice1d2=2 (2)


    性格の雑感(数字の大きい方がポジティブ)

    人付き合い dice1d100=13 (13)

    レースにかける思い dice1d100=64 (64)

  • 51125/04/16(水) 21:04:27

    おお、進んでる

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:15:06

    >>51

    なんか、決めたいこと言ってってくれてもいいんやで

  • 53125/04/16(水) 21:19:57

    >>52

    …何も思いつかない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:28:27

    人付き合い終わってて笑う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:52

    >>54

    まああんまり顔出してないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:40:59

    人がいそうなら安価とかできるけど、あんまりいなさそうだから1d2で振れそうなの思いつく端から振っていくから、なんかあったら書いてくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:41:57

    シンプルにG1何個勝ったかは気になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:25

    イエスorノー(1がイエス)

    髪が長い dice1d2=2 (2)

    髪を結んでいる dice1d2=2 (2)

    メガネをかけてる dice1d2=2 (2)


    出身が地方 dice1d2=1 (1)

    母親がウマ娘 dice1d2=1 (1)

  • 59125/04/16(水) 21:50:11

    G1 dice1d10=4 (4) -9

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:32

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:50:56

    >>59

    マイナス5勝か…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:39

    マイナスは流石に草

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:42

    イッチまたダイスミスった?

  • 64125/04/16(水) 21:52:11

    間違えた

    dice1d10=6 (6) -1勝

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:54:38

    なんか間違えてる気がしたけど気の所為って事にしておくか…
    G15勝ね

  • 66125/04/16(水) 21:57:46

    というか地方出身でG1 5勝はやばない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:09

    >>64

    思ったより強くて草

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:54

    >>66

    オグリみたいなもんと思えば…いやそれでも十分強いわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:01:25

    長距離G1だけ引っ張ると、クラシック菊花、クラシック有馬、シニア春天、シニア有馬の4つかな?

  • 70125/04/16(水) 22:02:41

    現実では地方馬の産駒だったのかも?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:12:29

    得意脚質 大逃げ1〜追込5で  dice1d5=3 (3)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:18:00

    出身地方ってどこよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:21:53

    出身

    1.北海道

    2.岩手

    3.南関

    4.金沢

    5.中部

    6.兵庫

    7.高知

    8.佐賀

    dice1d8=6 (6)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:25:18

    兵庫か…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:28:32

    地方生まれで芝ステイヤーってよく気づいたな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:31:26

    母親がステイヤーだった可能性

    1ならステイヤー dice1d2=1 (1)

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:37:38

    近い血縁に実装済みウマ娘いる?

    1でいる

    dice1d2=1 (1)

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:48:40

    >>77

    とりあえずコレで行くか

    dice1d111=65 (65)

  • 79125/04/16(水) 22:58:18

    マーチャンかぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:09:28

    マーチャンの血縁はあんまり思い付かんな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:07

    ドリジャ産駒のトゥラヴェスーラおじさんがマーチャンの甥っ子なのでその下とかどうですかね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:16:14

    >>81

    ドリジャとも繋がり出来るし良さそう

  • 83125/04/16(水) 23:40:34

    冷静に考えるとどうして胸のサイズを間違えただけでこうなったんだ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:48:52

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:49:09

    >>83

    間違った後の対応が面白かったから?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:06:02

    とりあえず、現状まとめとく

    名前:ナイツィツィ(ナイツ)
    耳飾り:左耳(牝馬)
    身長:155cm
    スリーサイズ:B65 W56 H82
    適正:芝A、短距離〜中距離D、長距離A
    脚質:先行
    学年:中等部1年
    容姿:髪は短く、結んでいない。
       メガネをかけていない。
    血筋:出身は兵庫で母親が元ステイヤー
       アストンマーチャンの血縁
    性格:人付き合い 13/100
    G1勝利数:5回

    その他
    貧乳を気にしてはいないが、デカケツは気にしてる
    担当トレーナーはいない

    レースにかける思い 64/100

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:16:19

    イエスorノー(1がイエス)

    勝負服

    上半身は長袖 dice1d2=2 (2)

    へそを出している dice1d2=1 (1)

    スカートを履いている dice1d2=2 (2)

    タイツを履いている dice1d2=2 (2)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:27:59

    へそは出てる、と

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:51:34

    色合いもダイスしとくか


    色相は1が赤、100が紫

    彩度は1がくすみ、100が鮮やか

    明度は1が暗く、100が明るい


    髪の毛

    色相:dice1d100=18 (18)

    彩度:dice1d100=39 (39)

    明度:dice1d100=31 (31)


    勝負服上半身

    色相:dice1d100=25 (25)

    彩度:dice1d100=43 (43)

    明度:dice1d100=63 (63)


    勝負服下半身

    色相:dice1d100=22 (22)

    彩度:dice1d100=26 (26)

    明度:dice1d100=92 (92)

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:52:22

    大雑把に見て、ギャル系ウマ娘の服装って感じか

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:06:03

    色はオレンジ系統で揃ってるのね

  • 92125/04/17(木) 19:50:08

    ギャルなの…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:58:15

    >>92

    ギャルでしょ

  • 94125/04/17(木) 20:01:36

    >>93

    ギャルだったのか…

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:09:11

    なんだその何とも言えない感想は…

  • 96125/04/17(木) 20:12:30

    >>95

    じゃあギャルのウマ娘にされた時の適切な反応って何……?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:21:05

    >>96

    そう言われると対応に困るな…

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:40:40

    人付き合い悪いし、ギャルじゃなくてスポーティな服着てるだけの普通の子じゃない?
    なんとなくこんな感じを想像してたわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:14:49

    >>98

    あらかわ

  • 100125/04/17(木) 21:17:25

    >>98

    なにこれかわいい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:23:21

    鹿毛っぽいけど星とか流星あるのかな

    1はなし 2がグラスとかノリ子くらいで10でヤエノ

    dice1d10=3 (3)

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:59:55

    >>101

    とりあえず、好評そうなのでこのまま使っていくけど、

    流星がグラスより少し大きいってこのくらいか?

    形状とかあれば可能な範囲で合わせるけど

    (加筆してAIで生成し直したり、補正かけたりしてるからどこまで要望に添えるかわからん)

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:15:12

    地方に友達がいる dice1d2=1 (1)


    中央に友達がいる dice1d2=1 (1)

     中央に友達がいるならネームド? dice1d2=1 (1)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:17:34

    >>103

    1がイエスって入れ忘れた


    ネームドは誰?

    dice1d111=57 (57)

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 06:52:08

    どっちも前目寄り走法のステイヤーになるか
    なかなか面白いところに当たったかも

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:51:04

    冷静に考えたら長距離以外ロクに走れないのに地方から出てきてGI5勝ってまず勝ち上がりまでが大変なことになってそうだなこれ

    トレーナーいないのも大抵ダートだし超短距離のが多い地方では誰にも声をかけられなかったからで、
    模擬レースで全適性用意されてそうな中央でようやく真価を見せて声がかかりそうなそんな感じがある

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:45:58

    >>90

    >>104

    やっぱりギャルだったか

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:52:33

    >>104

    ここまでの流れで、

    【長距離しか適正がないのにG1を5つ取っている

    ≒最低でも長距離G1フル(4つ)で取ってる

    =春天取ってる】

    になるから、メジロと友達なのは話広がりそう

  • 109125/04/18(金) 21:06:52

    人付き合い悪いのにパーマーと仲が良い謎
    いやパーマーだからかな?

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:08:27

    >>109

    自分の事なのに分からないの?

  • 111125/04/18(金) 21:12:25

    >>110

    えっ

    そんな事言われても…

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:27:23

    >>111

    自分のことがわからない・言語化難しいことは意外と普通だから気にするな

    一言にまとめようとしなければ意外と見えてくるかもよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:17:03

    パマちん面倒見いいからなぁ
    「話聞こうか?」してくれたんだろう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:02:02

    性格が掴みにくので好きなことでも


    好きなこと(数字の大きい方がポジティブ)


    走ることが好き dice1d100=4 (4)

    練習が好き dice1d100=27 (27)

    勉強が好き dice1d100=95 (95)

    遊ぶことが好き dice1d100=61 (61)

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:06:26

    コイツ、なんで走ってんだ……?

    適正:長距離以外ありません
    走ること:好きじゃありません
    練習:あんまり好きじゃありません

  • 116125/04/19(土) 15:19:07

    本当になんで走ってるんだろうこれ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:14:53

    運動できない(嫌いな)インテリが効率よく速く走るには?と言う論文を書いてそれを自分で実践したらG1を5勝出来ましたみたいになってる

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:33:25

    走るのも練習するのもそこまで好きじゃないのにレースに出るのは自分の理論が正しいことを証明できたことが嬉しい的な感じなのか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:35:28

    謎にガリ勉マンになったことで深まる謎
    適正がないけど走るのが好きです!みたいなの枠でもないのか……

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:58:54

    走ってる理由:dice1d6=2 (2)


    1、特にない

    2、理論の証明のため

    3、ウマ娘の本能

    4、昔見たレースに憧れて

    5、気がついたらレースに出ていた

    6、その他(選択肢変更)

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:59:32

    1でYES

    勉強成績は学年トップ?

    地方時代 dice1d2=1 (1)

    中央では dice1d2=2 (2)

    負けず嫌い? dice1d2=2 (2)

    おしゃれに興味があるか dice1d2=2 (2)

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:02:42

    色々悲しいことになってて笑う

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 11:28:30

    データ系ウマ娘との仲も見とくか

    タキオンdice1d100=98 (98)

    ハヤヒデdice1d100=49 (49)

    シャカールdice1d100=53 (53)

    ブルボンdice1d100=54 (54)


    ついでに dice1d5=4 (4)

    1-2ツッコミ(関西補正)

    3ボケ(わざと)

    4天然ボケ

    5そういうやりとり寒いし…と引いた目で見てる

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 13:17:33

    >>123

    だいたい綺麗に50前後なのに98のタキオンで声出る


    ここまでの謎さから天然ボケはあまりにもイメージすぎる

  • 125125/04/20(日) 16:32:27

    不思議ちゃんに片足突っ込んでるのでは…?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:42:02

    >>125

    まあはい

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:50:07

    よく考えたら今までのスレ主の動向も若干天然入ってる…(勝手に色々やってくれると思ってる所とか)

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:55:04

    どうしてタキオンとそんなに仲が良い?

    dice1d8=8 (8)

    1タキオンの理論に興味があった

    2ナイツの理論に興味を持たれた

    3タキオンの実験に巻き込まれた

    4タキオンのことをほっとけなかった(生活力)

    5同上(実はナイツが風紀委員だった)

    6 1+2

    7ダスカ経由で紅茶友になった

    8その他

  • 1291(ナイツィツィ)25/04/20(日) 17:00:27

    名前忘れそうだから名前欄に入れておこう…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:42

    >>129

    まあお前ならやりかねないよな…

  • 13112825/04/20(日) 17:30:13

    >>129

    タキオンと仲良くなった理由なんか思いつくのあったら教えてよ

  • 1321(ナイツィツィ)25/04/20(日) 17:40:32

    >>130

    ひどい

    >>131

    んー、なんだろう…変な人同士波長が合うとか?分からないけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:41:06

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:44:31

    >>128

    これ以外の理由が上がんなかったらコレでもう一回振ってみる?

  • 13512825/04/20(日) 21:32:44

    >>134

    そうだね、明日の朝くらいまで待ってみてそこの候補も足す感じでやれればなと

    一応もうちょっと考えたのが「どちらの理論が正しいかを競うライバル」とか「ナイツが逆にタキオンに心配されるタイプ」とか

  • 1361(ナイツィツィ)25/04/20(日) 21:41:41

    >>135

    タキオンに普段から心配されたら終わりでは…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 00:43:03

    >>136

    実はタキオンとも血縁あるとか?ダスカ的な感じで気にかけてはくれそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:42:56

    じゃあ、上がってるやつと思いついたやつで振るわ


    どうしてタキオンと仲が良い?dice1d5=3 (3)


    1、どちらの理論が正しいかを競うライバル

    2、ナイツが逆にタキオンに心配されるタイプ

    3、ウマソウルがタキオンと血縁

    4、可能性の果てを否定したい

    5、前のも合わせて再ダイス

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 05:47:47

    >>138

    血統関係あんまり詳しくないんだけど、タキオン血統とマーチャン血統引き継いで長距離以外の適正終わってるの正直メッチャ笑う

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:40:33

    そう言えば、ナイツが提唱してる理論決めてなかったし、夜までに適当に上げてダイス振るか

    今のところありそうなのは【タキオンと同じウマ娘の可能性の果て】、【タキオンと逆に果ての否定】、【勉強で走れることの証明】、とかかなぁ?あんまり思い浮かばない

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:57:56

    >>140

    そんな感じですかね

  • 142125/04/21(月) 20:10:00

    タキオンと血縁って事は足が脆い説

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:30:56

    >>142

    急に鬱設定生やそうとしてくるイッチ


    せっかくだし、ダイス振るか

    脚の強度 dice1d4=2 (2)

    1,タキオン補正で足が脆い

    2,普通に足が脆い

    3,可も不可もなく普通

    4,謎に頑丈

  • 144125/04/21(月) 20:33:21

    走ったり練習するのが嫌いってそういう…

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:37:42

    >>140

    せっかくだし、脆くても走れるを追加するか

  • 146125/04/21(月) 21:07:56

    気になったから

    足の脆さ 100ほど脆い

    dice1d50=28 (28) +50

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:10:04

    >>146

    弱い…あまりにも…

  • 148125/04/21(月) 21:13:06

    ちなみに比較として

    タキオンの脆さ

    dice1d50=34 (34) +50

  • 149125/04/21(月) 21:14:20

    タキオンよりはマシ()

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:19:25

    マシだけど誤差レベルでは?

  • 151125/04/21(月) 21:21:38

    >>150

    それはそう…

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:09:46

    結構脆いのにG1 5勝ってことは「脆い脚でも長い間走り続けるには?」というのもあり得そう

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 23:57:44

    ナイツが提唱してる理論及びテーマ

    dice1d4=1 (1)

    1,タキオンと同じウマ娘の可能性の果て

    2,タキオンと逆に可能性の果ての否定

    3,勉強や知識で走れることの証明

    4,脆い脚でも長い間走り続ける方法

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:21:34

    共同研究かな?

    ぶっちゃけ適正終わってるのに、プランBにしないで走ってたの偉いな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:26:16

    >>152

    よっぽどケアが的確だったのかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 10:49:12

    面白くなってきたな

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 16:20:14

    タキオンのプランBの対象だったりしたら笑う

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 00:04:50

    ところでタキオンと仲良しってことはここの辺とはどうなの

    カフェdice1d100=55 (55)

    ポッケdice1d100=72 (72)

    ダンツdice1d100=6 (6)

    ダスカdice1d100=67 (67)

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 01:14:41

    ダンツにヤバすぎるくらい嫌われてるのナニゴト!?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 06:03:45

    >>157

    タキオンがプランBで育成およびフォローしている

    dice1d4=2 (2)

    1,同意のもとフォローしている

    2,勝手にフォローしている

    3,フォローしていない

    4,何もしていないが観察はしている

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:53:31

    >>159

    いい人すぎて眩しいからあんまり自発的に関わろうとしない

    →ダンツも微妙に避けられてるの分かってるのでグイグイ来ない

    →あんま仲良くない とか?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:41:31

    ダンツって転校が多いから、そこまで仲良くない相手は一線を引く事が多いんだっけ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:25:53

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 05:38:21

    全体的に周りから嫌われてるわけじゃナさそうなのはウマ娘の性格の良さが出てるのかな?

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:22:47

    悪い子ではなさそうなのはわかる

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 18:50:41

    それなりに顔は広そうなイメージになってきた

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:11:20

    パーマーの方はどんな仲なんだろ
    ナイツ中1だけど頭いい方だしフラワーみたいに勉強教えてる?
    それとも悩んでる時に相談に乗ってもらったとかかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 23:54:25

    保守

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 01:14:50

    >>167

    長距離の並走関係とか?

    もしかしたらメジロの方につてがあるかもしれないけど

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 08:04:55

    交友関係の流れぶった切っちゃって悪いんだけど、


    >>120>>153、あたりで可能性の果てを目指して走ってて、

    >>114、あたりで走ること自体は好きじゃないの難儀と言うかなんというか


    何か可能性の果てを求める理由が欲しいんだけどなんかないかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 12:57:15

    >>167

    >>169

    パーマーとの関係、この辺+ウマソウルあたりでダイス振る?

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:00:04

    >>171

    いいですね

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:03:39

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:04:39

    >>170

    理想に追いつけず、心が折れそうになってるせいで走るのが嫌いになってきてるとか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:30:42

    パーマーとの関係

    dice1d4=3 (3)

    1.フラワーみたいに勉強教えてる

    2.悩んでる時に相談に乗ってもらった

    3.長距離の並走仲間

    4.メジロ家と知り合い

    5.ウマソウル

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 10:18:48

    >>170

    おつらい過去(母親がレース版教育ママ的な人だったとか、子供の頃走れなかったら「ウマ娘のくせに走れないとかw」みたいに言われたとか)があって走るのが嫌いになったけど、可能性の果てだけは譲りたくなかった、みたいな?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:17:36

    >>170

    小さい頃に見たレースに憧れたけど、才能がなくて走ることが嫌いになる

    才能がなくても走れる可能性を信じてるとか?

    レースに対してはどちらかと言えばポジティブよりだし

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 20:58:17

    >>175

    練習コースで親しくなった感じか

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 00:34:08

    ウマソウル的には血統じゃなくて「宝塚or有馬を人気薄で勝った」とかの勝ち鞍系の繋がりとかあり?
    ナイツの育成でグランプリ連覇すると出てくる隠しイベで絡みがあったりとかしてさ
    もしかしたら逃げ馬が不在or大出遅れでナイツが逃げ切り勝ちしたのかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 01:22:59

    >>179

    血統とか指定されてないやつはそういうのでも全然いいと思う

    だいたいダイススレみたいになってるから気になるならその都度ダイス振ってもいいとは思うけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 10:50:22

    >>179

    面白いと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:36:32

    >>180

    目はどういう感じがいいかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 21:56:16

    >>179を参考にダイス振ってみるか

    dice1d5=3 (3)

    1宝塚勝ち

    2有馬勝ち

    3グランプリ連覇

    4 dice1d2=1 (1) (1=宝塚、2=有馬)連覇

    5実はどっちも勝ってない

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:50:53

    おぉ連覇だ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:05:27

    実は非根幹が得意?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:47

    dice1d4=3 (3)

    1特になし

    2非根幹距離◯

    3非根幹距離◎

    4非根幹から進化するスキル持ち


    3か4ならもしかしてエリ女勝ってる?

    dice1d3=2 (2)

    1はい/2いいえ/3出てない


    ところで1、そろそろ次スレかなと思うけどどう?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:33

    >>186

    G1勝ったの5回らしいしどっかで長距離以外のG1勝手そうなんだけどね


    次スレは立つなら見るし書き込むよって感じ

    このペースなら190すぎたあたりで立てても間に合うと思うから、そのくらいで立てればいいと思う


    まあ、たぶんイッチはいなくなってるし自由でいいと思う

    いるならイッチに任せるたほうがいいかもだけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:43:52

    >>187

    宝塚と有馬で2勝だからあと3つかな

    長距離非根幹なら菊だけど地方上がりで間に合うか分からん

    あと長距離って言うと春天かワンチャン海外くらいだしまあ中距離G1もう1個あるかもしれないね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:33:05

    >>183

    グランプリ連覇って言葉に詳しくないんだけど、

    1.クラシック宝塚

    2.クラシック有馬

    3.シニア宝塚

    4.シニア有馬

    の4勝ってニュアンスであってる?

    それとも、宝塚と有馬どっちも勝ってるってニュアンス?

    中距離適正低めだから長距離G1の4勝かな?って話があったから、その辺どっちなんかなって

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:49:25
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:33

    >>190

    とすると、時系列順に

    1.クラシック菊花賞

    2.クラシック有馬記念

    3.シニア天皇賞・春

    4.シニア宝塚記念(中距離だが頑張った)

    5.シニア有馬記念

    の5勝かな?


    適正の都合+G1を5勝という前提から長距離G1とりあえず前提にしてるけど、色々極端な感じがオリウマ娘っぽくなってきた感あるな

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:29

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:30:22

    >>191

    実馬的には5歳でなんか取ってもいいけどね

    クラシック有馬抜いて春天連覇とか、いっそ菊も抜いて大器晩成寄りの馬でもいいかもしれない

    ウマ娘の隠しイベ条件にはなってそう(長距離G1 4つを含むG1 5勝とかで)

    >>179説取るならそこまで順調だと人気薄にはならない気もするし

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:05:06

    初G1がいつになるかから決めたらいい感じかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:41:51

    >>194

    初G1を2歳〜6歳の春秋くらいに分けて振ると適性からなんとなく初G1がわかりそうなので

    初G1は1+ dice1d5=4 (4)

    シーズンはdice1d2=1 (1)  1が春 2が秋 2歳時は秋シーズンで


    あと>>182も気になるから振っちゃおう

    dice1d3=1 (1)

    1マーチャン似で黄色系

    2タキオン似で赤系

    3赤を1紫を100としてdice1d100=18 (18) くらいの色


    差し色dice1d100=81 (81) がdice1d2=2 (2) (1ある、2ない)

    ハイライトdice1d4=2 (2) (1あり、2小さめ、3なし、4独特な形(☆とか◇とか))

    瞳孔dice1d4=2 (2) (1〜2黒、3白、4独特な形(しいたけ目やぐるぐる目))

    目の形dice1d3=1 (1) (1吊り目2垂れ目3まんまる)


    管理が必要なスレではないとは思うけどスマホ勢なのでちょっと次スレ作るのは怪しいかもしれない、すまん

    近くなって立ってなければチャレンジはしてみるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:12:44

    >>195

    保守がてらコレに合わせて目を変えてみた


    あと、申し訳ないんだが、スレ立てしたことなくてよくわからん

    次スレ誰か立ててくれると助かる

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:22:11
  • 198二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:50:56

    >>197

    たておつ

    10まで保守すれば落ちるまでの時間が10時間になるはず

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:38:23

    こっちは埋めますか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています