- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:36:07
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:36:57
「AI」が伝えたいメインテーマじゃないからね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:37:18
別にAIそのもののせいでギスってるわけじゃねぇし…使い方の問題やねん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:37:24
シンギュラリティとか昔の「AIと言えば!」みたいな方面主題だったからね
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:37:56
自分より優れた存在を認めて新天地へ送り出す事がテーマだからね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:09
AIでギスる要素なかったやん
盗作とかその辺りが問題視されてるだけで - 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:26
今のAIの問題はAIじゃなくて使う奴らが問題だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:38:47
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:39:22
AIイコール脳死で文句じゃないぞ?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:39:36
それより水着イベントとドッキングする意味で揉めてたし
終わり近いのに実質水着2着目配布はノット水着ってなんでですか? - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:39:46
そもそも超未来SFだからそのあたりは「生まれてからそばにAIがある世代に入れ替わったら反対運動は沈静化しますね〜」くらいドライに流してたから
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:40:17
AIはAIでも画像生成じゃなくて昔ながらのロボットアンドロイドものだし
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:40:42
色を扱うAIだって色盲向けなら最高の相棒になるからな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:42:09
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:42:38
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:43:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:43:52
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:44:01
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:44:25
てかギスってたのか
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:44:49
人間から生まれた人間を愛する存在だからな
序盤のAI達?多分バグですね - 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:44:51
秘書AIとか業務サポートAIみたいなタイプだしね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:45:26
逆にAI扱ってギスった創作物の例を出してほしいわ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:45:30
ジャンヌや騎士団がノイズすぎたかな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:46:28
ペパムンのCMのラニの手が不自然で反AIから燃やされかけてた
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:48:41
あいつら画像生成しかAIと認識できないからそういう話じゃないこれはノータッチだっただけだろう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:49:15
あの世界のAIについて理解しようとするとどうしてもノイズになる月笑騎士団共の話題はよせ
きのこが裏話で解説しないと何もわからない
そしてきっともう話題にされない予感がしている(枝葉の話すぎるので) - 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:53:20
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:57:30
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:15
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:15
まず肯定もなにも既に人類AIに置き換わってるし更に次のアーキタイプくん(ちゃん?)に世代交代するぜって話だったから是非を問うターンはとっくに過ぎてるぜってノリだったしな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:51
AIよりも「次代の霊長への引き継ぎ」や「働くことの意義」とかそっちの方がテーマだしな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:53
ドバイの思い出づくりに行ったら記憶消されたらバレンタインパワーで記憶戻ったつもりになっただけでAIに落ち度は無いんやで
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:49
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:18
別にシナリオに不満は無いが普通に春にやって欲しかったし水着イベと混ぜるならイベント礼装強くしてもよくね?とは思いました
- 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:12
生成AIも「なんだっけ、あの、なんか、⚪︎⚪︎っぽいやつなんだけど」って言葉で表せないもののアウトプットなら便利なんだよ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:41
Xでここら辺の話題見てスレ立てたん?
— 2025年04月16日
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:39
そのままの君で居て…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:46
AI技術の発展に人間の倫理観が追いついていないという意味では昨今のAI問題とリンクする部分があるかもしれないし無いかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:14
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:43:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:51:18
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:58:12
どうなんだろうな、イドと違ってノれてない人達が目立つイメージがあるわ
イドはノれた人たちがずっとお葬式やってたのもあるだろうけど - 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:08:57
まぁ邪ぬとかド初期からの付き合いだし、別作品知らなくても割とのれるからな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:10:51
- 46二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:12:23
- 47二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:10
- 48二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:29
最後に記憶消されとるやないかい
- 49二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:51
マリーオルタオタ⁈
- 50二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:31:37
- 51二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:32:19
- 52二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:35:43
テノチアンチという面白くないアンチなら…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:36:26
- 54二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:19
- 55二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:41:25
イドもイドで最後の展開というかエドモンと邪ンヌの1枚絵ボイス付きエモシーンでゴリ押しされてる感じはあるよな
青い令呪とか天塚先輩とか何故耀星のハサンが序盤で召喚されてるのかとか一旦整理するとアレっ?てなる感じ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:43:18
- 57二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:51:52
下手にやったら荒れそうな人間がAIに次を託す過程はほぼナレーションで終わらせてメインのオチは次へ託すことをしなかったAIのミスを挽回する話だったからな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:54:09
いうて1回目のバカンスもポイント貯めきった最後のオチがアレだっただけでバカンス自体は楽しんでたと思う
エレちゃんはビースト化の体調不良抱えてたから楽しみきれなかったと思うけど - 59二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:55:58
バカンスの記憶って結局消されたん?
- 60二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:58:05
封印(いずれ来たるべきときに解除)されたけどバレンタインシナリオでは覚えてる設定のシナリオが何個かある
- 61二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:01:06
じゃあ既にバレンタインあるバソ推しワイは泣き寝入りか
封印とかいつになるか不透明だしな - 62二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:04:54
人気投票と奏章の話題になると不満がよく出て草
- 63二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:48
- 64二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:23
- 65二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:34
逆になんか悲しい目にあった強制召喚メンバー達の2週目描写が欲しかったよ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:47
- 67二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:07:13
夏イベの醍醐味だと思ってる
- 68二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:09:29
- 69二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:00
逆に覚えてるっぽいシエルパイセン何者!?感ある
- 70二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:10:10
- 71二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:59
- 72二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:16:27
市場パートを数日に分けて薄味になってたせいで個人的に満足できなかった
- 73二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:31:48
自分としては、次の霊長をAIにするという考え方には全く共感できないし論外だと思っているんだけども…
ただ大抵の人は現在の反AI派が今後広がっていく技術とのギャップに適応できず、10年も経たずに消え去るという既定路線で捉えているように見える
という訳でAI過激派が生存できる余地はなさそう
- 74二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:34:24
- 75二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:02:27
じゃあ荒れてないのでは?
- 76二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:04:14
まあ主題が「AI問題で荒れてることの根本からわかってねーじゃん」だから相手にされてないんだろ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:26:12
- 78二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:29:53
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:32:26
- 80二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:33:48
反応しちゃだめだよ、主語デカいこと言い出すのは荒らしなんだから…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:59:23
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:02:09
その割に過程の大切さを説いてるの草
- 83二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:04:52
- 84二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:48
霊長というバトンを次世代に渡せるかってテーマだから
別に猿の惑星でも良かったと言えなくもない
ただザビとBBの卒業/見送る後輩に合わせて電脳世界を舞台にしたのは面白かったので
後出しじゃんけんで言うのもちょっと違うかな…って感じ - 85二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:08:11
- 86二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:15:20
最後に描きたかったのは卒業式だろうし
- 87二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:18:32
あれテノパンがアステカがー!って言うために何故かフランスを経由してるだけだからな…本当に何なんだ…
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:18:38
ムーンキャンサー=BB=AIって事で奏章ⅢにAIが深く関わって来たんだろうけど
作中だとムーンキャンサーっていうクラスにペーパームーンやイドほど描写的にも深く踏み込んでない印象が凄い - 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:26:38
令和の今よりももっと個人情報や知財への管理意識がガバガバだった時代にAIが発展していたらというIFだからね
下手したら個人が情報発信するSNS時代を経てない可能性があるわけで - 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:33:03
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:43:08
話全体は好きだけど、fgo主人公目線だいぶ理不尽だなとは
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:51:52
fgo主人公目線だとしっかりバカンス楽しんで別世界の友人とその住人助けられたからかなりハッピーよりじゃないのか?死んだと思ってた人にも背中押してもらえたし
- 93二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:54:21
- 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:29:08
今回の騒動まとめると
AI「人間しゃんお手伝いするの!キラキラ綺麗なの!」
人間「え…なんでそんな事するの…怖い…」
AI「(´・ω・`)」
と
人間「やーやーなの!上位種が出来るなんて!」
アーキタイプ「(´・ω・`)」
の二つが同時進行してるからな
そのうえで
ぐだ「AI(BB)はベストフレンドさ!たまにミスしたり変なふうになるけどそれはきっと友達を思ってくるれるからだし今回だって人類のために頑張ってたじゃん」
ザビ「BB、俺達は先に役割を終えたというなの卒業をするけどまだ走ってる後輩のサポートお願いできる?」
BB「YES!私は超高性能AIなので!人類の幸福をサポートするのが役割ですから、人類の未来はお任せください!」
って結論を出す話だし… - 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:56:43
- 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:59:13
- 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 10:25:03
あ〜設定途中で変わったのかな…で受け止められる分言うてコヤンスカヤの複雑骨折設定よりはマシだと思う
- 98二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:09:38
トラオムとペーパームーンは直近の時も順位はそんなに上に上がってなかった筈
- 99二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:12:39
奏章Ⅲファンサ多めの章って感じするしfgoだけやってる層からの票はあんま得れなそうな気はする