真面目に聞きたいんすけど好きな配信.者がいるからゲーム買う層ってそんなにいるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:55:01

    ソシャゲなら基本は無料だから分かるけどわざわざ一万近くの金使ってまで買うもんなんすか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:58:17

    好きな声優がいるから
    好きなキャラデザだから
    好きなゲーム作ったところだから
    フックはなんでも良い、気になったゲームを買うぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:55

    家庭用ゲームカテでやれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:00:06

    別にVや素人声優がいるからって買わない理由にはならないっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:00:54

    おっさんおばさんのオタクならまだしもおそらく対象であろうキッズはそういう理由で買わないと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:01:44

    >>4

    買う理由になるかの話で買わない理由の話しだすあたりお前の頭がおかしいことだけはわかったそれがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:07

    好きな声優がいるからゲームを買ったことがあるワシを愚弄する気か?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:49

    ゲームの面白さを知ってもらうきっかけなんだから買う人はいると思われるが…
    まさか配儲が出てる=ファングッズと同じなんて思ってるわけじゃないでしょう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:50

    VTuberももっとメジャーどころじゃないのは理由あるんすか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:57
  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:03

    今は配信で買わずにゲーム内容が見れる時代だから好きな声優がいるから誰かの配信や動画でちょっとゲームを見てみる→ゲーム自体が面白そうだから自分でも買うみたいな流れを期待してるんじゃないのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:05:09

    >>5

    確かに好きな配儲が出てると言う理由では買わないかもしれない

    しかし覚えておいてほしい

    好きな配儲の存在は彼らがイナイレを知るフックには十分になると

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:57

    >>12

    お言葉ですがその手の連中は配信 者がプレイしてるのを観るだけで満足しますよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:43

    >>13

    プレイしてたってことはやりたくなるってことやん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:35

    カトジュンに頼めよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:52

    「出てるから買う」ではなく「出てるから知る機会が出来た」なんだよね
    興味を持たせる動線なんて色々あった方がええやんけシバクヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています