- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:58:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 18:59:13
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:00:40
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:02:26
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:00
PSとかの時代のゲームなんスかね?
このなんとも言えないCG?が懐かしいんだ - 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:34
お言葉ですが18年近く前のゲームのキャラなんて一部のマニアしか分かりませんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:31
敵の手のひらで踊るまではガチの有能だったってネタじゃなかったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:02
1章でナビゲーターやってたから普通に荼毘に伏してて悲しかったんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:24
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:10:07
すぐ頭に血が上るクセさえなければかなりの名将だけどその悪癖のせいで制空権取らずに兵士空輸しようとするんだアホの子が深まるんだ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:15:08
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:16:27
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:17:55
ムービー中ともなると30機ぐらいで戦艦に編隊飛行からの爆撃キメてそのままドッグファイトに移行してるんだよね練度高くない?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:19:33
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:20:14
ただの脳筋ジャッ.プかと思いきや時々スパイ使って工作してくるのもキレてるぜ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:21:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:23:21
始末される時もウーベル使ってしばきあげるとかじゃなくて皇帝直々に毒殺した辺り相当手強かったと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:42
撤退する時銅像に落書きするとかアホとしか思えない作戦に相手が絶対食いつくの見越して罠張ってんだよね怖くない?
まっそんな罠に切り札の巨大戦艦単騎で投入したせいで史実の大和と同じ様な事になるし同盟軍からは見切られるからバランスは取れてないんだけどね
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:57
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:32:54
“アクィラ” お前が死後鎮守府に転生したア=クィラの初期艦になれ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:20
ツンドラのステージの100%達成が異様に難しかった覚えがあるんだよね
グレートタンク以外荼毘に伏すのが早すぎる…早さのレベルが違う… - 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:51
まぁ気にしないでヘリは結構な数を親父の霊としゃべるあの息子が出してますから
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:39:27
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:44:24
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:40:09
悔しいが…これが巨大採掘機と無限湧きギガファイター禁断の”2度打ち”のチカラだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:05:54
突撃ファミコンウォーズの定石だ… 一部のステージがガキ向けの難易度をしてない…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:45:18
それは汚れたモニュメントの事を…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:50:00
モーレスターかと思ったのん
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:52:51
…ったく レスキュー開始するのは敵に捕まった捕虜だけにしとこうよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:07:41
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:18:42