僕の住んでる新条市はナウい町!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:02

    でも平穏から遠いんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:20

    お…お前らヘンな薬でもやってるのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:04

    グロ描写強き漫画やん 勝新太郎似のキャラ出しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:51

    いちおうNHKとかある日本の町なのに被害規模がドッグソルジャーに足突っ込んでる漫画やん
    新条市元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:11:22

    >>3

    ああモロに志村喬のキャラが強​姦殺人鬼だったり酒池肉林のカーニバルだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:59

    イカれた男だけどしっかり妻を愛してたのは好感が持てる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:19:10

    >>6

    それは誰のことを言うとんのかい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:13

    俺は父親としてお前のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:26:26

    ほう 弾丸滑り使いか…
    えっ ヘッドショットで頭蓋骨砕けて脳味噌いくらか吹き飛んでるんですか
    えっ ダメ押しにさらに矢まで刺されるんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:40

    >>8

    ぷにっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:32:08

    >>7

    おそらくこんな宣言をする孝太郎のことではないかと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:13
  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:53:28

    >>11

    ところで篠塚さん

    他人の不幸って美味いの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:37

    これでも私は慎重派でね
    ニコニコ会を徹底的に研究・分析させてもらったよ
    その結果竹本が1番ヤバいのではということがわかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:59:17

    >>11

    コイツ以外のニコニコ会は皆奥さんと子供を愛してるの笑うんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:31

    怒らないで下さいね
    バカ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:19

    >>15

    あれっ みどりは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:12:50

    >>8

    あんたは仮面だけ受け継がれたよね仮面だけはね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:14:07

    >>14

    竹本… すげえ

    クセの強い4人の動きを上手く調整して敵や第三勢力の動向を予測して長期的な計画・作戦の実用化をしてたし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:20:39

    こんなこと言ってるけど竹本死んだあとのニコニコ会明らかにグダついてるんだよね
    今までの貢献度すごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:27

    >>16 >>20

    将門神… 根本的に凡人だと聞いています

    退屈な日常の中で羽目を外すタイプなので長期の争乱状態では狂気を維持できないと

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:00

    >>21

    レイプ展開はしたりするけど比較的マトモ寄りなのに無理して蛮!とか言い出してはっちゃけてるんだよね 悲しくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:05

    絵がわかりにくくて頑張っても読めないそれがボクです
    もうワシもとしなんかのお

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:31:26

    >>20

    しかも意外と竹本が死ぬと有能かつ戦闘もこなせるなぎさが自動的に裏切る…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:33:11

    >>23

    うーん若干描き込みすぎな上にアングル急に変えたり数コマかけたほうが良さげな動きを1コマで済ませたりするから仕方ない本当に仕方ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:38:22

    ボッチャンの頃から線が荒削りな上に複雑な動きを勢いで描き切ろうとする癖があるんスよね河辺先生

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:39:01

    >>19

    こいつ最終盤面で活躍して尚且つとある場所に核廃棄物を載せたミサイルの場所を後継者に見つかるように書き残してるんだよね凄くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:41:54

    >>3

    腸で首絞めとか描くあたりひょっとしたら力王も観るか読むかしてるってことも考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:48:23

    (将門兵馬のコメント)“将門を継ぐ者”は龍なんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:53:17

    >>2

    変なクスリ…?

    地元の米を使った吟醸酒と言うてくれや

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:56:52

    >>29

    オトン お前わざとか知らんけど王兄ィ殺したやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:53

    >>16

    こうして見るとそこそこ若返ったっスね坂田

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:07:25

    >>15

    待てよ竹本の死に対するリアクションもコイツだけおかしいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:14:29

    >>33

    勘・龍「おおっ 竹本が死後もワシらのことを助けてくれとる」ウッウッ

    龍「なんか策謀疲れちゃったなあ竹本にアドバイスもらおうかなあ はうっ」


    孝太郎「お前の遺言通り坂田を倒す…なーんてやるわけないだろ!バーカ!ヒャハハハこいつ家庭

    に恵まれ仲間に頼られてたのにくたばってメチャクチャおもろいでェ」

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:25:07

    >>20

    坂田が復讐対象を将門に据えたことであれこの漫画ちゃんと復讐こなすのかなと読者が思った頃に竹本をキッチリ殺す采配には好感がもてる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:29:55

    >>23

    時系列も龍継10年前回想の中の清丸の回想並みに交錯してるんで全体的な読みづらさは致命的な弱点じゃねえかと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:51:07

    げに恐ろしきは坂田関係なくちょくちょく殺され犯されてる猿治安

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:35:42

    >>17

    ごめーん 病気になって半年で死んじゃった

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:56:03

    >>8

    りょうの良い父親だったそうやん…

    消えろ えっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:32:07

    >>38

    マサイの戦士騙されない

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:48:02

    なあオトン…将門会長が殺人でしょっぴかれた後の将門グループどうなるんかな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:51:23

    >>41

    ニコニコ会に乗っ取られる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:54:00

    ぶっちゃけりょうがニコニコ会乗っ取って何をしたいのかわからない
    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:56:42

    おーっ これ作者がモーニングで短期集中連載しとったボッチャンと同じコンセプトやん
    うあああ ボッチャンの主人公が春原邸を練り歩いて妊婦解体に協力している

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:57:49

    鬼龍でも気を抜いてたら殺されそうな市だよねパパ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:00:39

    >>44

    現行連載作主人公の前に…デビュー作主人公が現れたあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:07:20

    >>45

    比較的被害マシな1日目でもクリーニング店前の爆発とかカーチェイス中の車両滑りとか煙幕内でのドンパチにトラック突撃とかすごい数の鬼龍でも死にそうな人災が集まってきている

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:55:45

    ぶっちゃけタダの復讐マシーンだった主人公の坂田よりやりたい放題やって死んでいった鬼面組の方がキャラクターとしては魅力的に映るよねパパ
    ま、現実で側には絶対居て欲しくないからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:44:34

    ところでスターバックさんずっと植物人間状態だった人の体って動くようになっても現役時の身体能力維持されるの?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:50:12

    >>37

    いいんだ 麦角菌にはそれが許される

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:41:38

    >>49

    さあね…

    というか握手から腕を開放骨折させてその尖端を顎部貫通させた挙句頭を千切るという挙動は若い頃でもできるか怪しいのは事実だ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:44:30

    犬はバスの出てくる好きな映画を語れよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:50:47

    クセ強い作品だけど思ってたより読者がいて嬉しいのは俺なんだよね
    お見事です河部ボー
    貴方はやはり強い漫画家だ
    南北朝時代題材への再挑戦…待ってるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:00:05

    >>53

    なんか見覚えある画風だと思ったらバンデットの作者だったんスね

    鬼ゴロシがそこそこウケたから次回作は自由にやらせてもらえるんじゃねえかと思ってんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:22:15

    俺さあ結構漫画経験豊富だけど見たことないんだよ
    アキラみたいなポジションのキャラがほぼ部外者な復讐モノ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:33:16

    ついでに言えば伊藤も最序盤で余裕綽々の登場した割に蓋開けたら雑魚を超えた雑魚だったっスね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:04:41

    >>50

    なんかお手軽に人間を戦闘マシンにできるのはルールで禁止っスよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 00:01:29

    >>21

    境遇考えるとマトモに育つわけない選りすぐりの洗脳教育被虐児コンビ…

    それが神龍兄弟ですわ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:34:07

    >>55

    ネトフリ版だといいポジに収まってたのになぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:39:14

    レイパー稲荷が一番好きなのが俺なんだ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 10:07:16

    >>10

    よしっ 岩鎚を飲んでやったぜ

    これでEDも終わりだりょうは俺のものだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 12:03:07
  • 63二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:11:07

    伏の最期はノリがえの素なんだよ…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:21:44

    >>52

    このやり取りでトトロがけっこう昔の作品であることに気づいて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 19:30:35

    ギリギリ昭和なんスよねトトロ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:45:23

    >>21

    1日目の打ち上げで

    「りょうもつらいと思うよ正当防衛とはいえ人を殺してしまったんだからね

    誰かがそばにいてケアしてあげなくちゃ」

    とか言って龍に誰が言ってんだよとツッコまれるなんて…常識的でコモンセンスだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:50:04

    >>60

    たしかにこのレイパーは近年なかなかお目にかかれない人妻レイプを見せてくれてエレクチオンできますね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:16:13

    犬はみどりさんをハメろよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:25:49

    嫁の件発覚してから読むとりょうの始末を勘に任せたのは妥当を超えた妥当なんだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:40:12

    主人公より敵側の方が人間味があるんだよね
    新条の鬼といえど鬼すぎるやろあーーっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:43:12

    >>16

    篠塚のやらかしにも取調室で坂田を逃がす、目の前で2度竹本をやられると色々あるが

    滝川にやったこの“坂田を探ってる刑事を私怨で生かし囮捜査で真実に近づけた”ことこそ最も酷いと自負してる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:44:42

    強いだけのバカって言葉がこれほど当てはまる主人公も少ないんじゃねえかなと思ってるんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 00:07:23

    >>70

    強すぎる… 強さの次元が違う

    たしかにこの男は経歴的には愚連隊みたいなもんなのにSIO含む将門の戦闘エリートを正面から倒せる人間の範疇に収まらない人間…

    まるで鬼神だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:03:58

    >>56

    転んで頭撃つってそんなんあり?

    ニコニコ会メンバーの自覚が足らんのとちゃうというか実際足らんから将門に内部情報漏らしたけどなブヘヘヘヘ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています