- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:48
竹財輝之助はホントよく見るな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:57
誰の金で食えてると?はギリギリランゴ兄さん言いそうな気がするな…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:01
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:13:54
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:17:04
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:20:57
……タイトルすげぇな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:25
剣20周年イベで1番売れたと本人が言うからね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:24:04
ていうか特撮OBなんて知名度と現役かどうかを置いとけば掃いて捨てるほどいるんだから「特撮関係者ばっかり!」って騒ぐ必要ないよねぇ
舞台で「テニミュキャスト(3rdシーズン時点でOB役300人)ばっかり!」って言ってるのと同じでアホくさい - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:28:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:29:45
ネオン母もいるな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:48
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:21
それはそれ狙いでキャスティングしてるから話が違いすぎるぞ…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:03
特撮に限らず他の作品にも言えることなんだけどなるべく共通点があってと言う方がみんなで盛り上がれると言うか
ウルトラセブンの森次さんとウルトラマンタロウの篠田さんが共演した際に撮影内で握手をしたらスタッフから拍手が起こった話みたいなのもあるし
だからまあその具体例は全員に当てはまるわけではないとは言え、ちゃんと共通点があるからまあいいんじゃねえの?(適当)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:41:39
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:49:44
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:52:53
それとスレ画は話違うくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:12
- 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:02:08
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:21:57
なんなら来週から始まる自衛隊ドラマなんて戦兎に一輝兄にヤンマ総長だぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:54:24
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:14
- 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:55
沢城さんの電話を酒井さんが取ってたのふふってなった
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:26:53
あのドラマ電柱に住所が記載してあるとか割とためになる情報多かったね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:31:56
映画だけど実写版はたらく細胞は実質仮面ライダー電王
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:33:20
あぁだからキンドンの舞台挨拶で碧斗さんが坊主だったのか
- 27二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:48:08
漫画実写化とかで坂本監督がメガホン取ってると大体見覚えのある面子しかいねえ!って事になりがちな気がする
- 28二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:09:20
スレ画はあと祢音の母親の人も出てるな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:48:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:49:25
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:21:30
だからウイングマンもキャッチャー中澤さんとか坂本監督作品の常連さん出てくるのかなと思ったら声優陣+先生組だけだったのが意外だった
- 32二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:28:09
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:32:23
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:35:59
出演数はイケパラのが多いだろうけど、イケパラはそもそも俳優が多いから、特撮出身俳優の出演率で言えばトントンなのでは?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 12:48:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:03:48
- 37二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:24:44
俺は普段ディオールとか縁ねえおっさんだからな…半分以上特撮役者さんなことに改めてビビる
そりゃこんなイケメンほっとかないだろうなあ
吉沢亮、横浜流星、山下智久、高橋文哉ら豪華セレブリティが来場!『ディオール 2025 年フォール コレクション』
- 38二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:30:30
麻矢「さあ、懺悔の時間だよ」
- 39二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:37:39
朝ドラのあんぱんでも最光が軍人さん役で出てたりジョージ狩崎が出てて笑った
- 40二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:41:23
特撮出身俳優さんは一年間休みが少なく早朝の現場で鍛えられているとか
子供向け番組のヒーローを教育されてるのでスキャンダルの可能性が少ないとか
ある程度のアクションができるし一年間役についた固定ファン(特にF1層)とか色々ドラマ撮影側で出演させるメリットがあるんよな
それは舞台とかもそうなんだけど
それでチャンスをものにできた人が生き残ってく世界