- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:03:37
もうどこから見返せばいいのか
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:04:39
- 3125/04/16(水) 19:05:10
- 4125/04/16(水) 19:05:28
あとその画像貼るの早くね...?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:08:19
1番古いのはロシアだっけ?あとはパイセンが剥がした裏話とかベリルの回想、カドックとデイビットの会話くらいだな記憶にあるの
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:09:24
とりあえず
・クリプター全員に刻まれてる
・ルーツはマリスビリーが所長してた頃のカルデア
・マシュにも刻まれる予定だったがベリルが阻止
・使用すると大体なんでもできる(言峰よろしく魔力リソースとしての使用が主?)が死ぬ
・外部からの強制発動が可能
・現カルデアでは取り除けない
ぐらいが今分かってる情報かね? - 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:12:41
ベリルが阻止ってるのがまぁ普通にヤバいんだろうなと 魔術に関するロアと同じようにマシュに関するベリルは一定数の根拠にできる気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:16:22
パイセンがなんか雑に外せたという事実が俺たちを狂わせる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:18:05
- 101 なんでレス規制あったんや今25/04/16(水) 19:23:43
たぶんそんな感じ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:28
- 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:41
なんかマトモに頼ってるの序盤のクリプターだけなんだよな…後半からメンタルとか存在が人外のやつばっかでそういうのに頼らない感じがある
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:50
死の代償ありとはいえ異聞帯で何でも出来たり特異点吹っ飛ばせるような権能レベルのものどうやって作ったんだよという謎
通常令呪なんて3画使ってもサーヴァント一体にしか影響与えられないのにそんなトンデモを7つとかどっから用意したんだ - 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:38:34
ベリルが阻止するってほんとになんなんやってレベル
- 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:47:20
まって1分未満まじ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:49:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:50:07
神はあれだろカルデアス
- 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:53:28
カドックが今後、大令呪を使う場面があるとしたら
南極に乗り込んで異聞帯のアナスタシアを
再び喚び出し、カルデアスの凍結を解除させるとか? - 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:41
マリスビリーの計画が異星の神カルデアスの目的と一致してるっぽいから大令呪はそもそもカルデアスから抽出された何かとか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:55
- 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:58:38
こいつナニモンや....
- 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:02:15
使うと爆縮するんだっけ?
オフェリアみたいに使った後すぐ死んだら爆縮しないとか言ってたっけか - 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:51
- 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:12:49
なのでアナスタシアにお馬鹿さんねと言われてるし殉死も自爆も許さないと念押しされた
- 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:14:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:21:07
- 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:46
世界塗り替えるってテクスチャ的な意味合い含んでんのかな だとしたら相当にヤバい代物だが
- 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:17
スルト相手に脅しに使ってんだからまあヤバそうな
- 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:44:58
- 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:03:56
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:06:39
- 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:15:50
- 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:37:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:39:32
なんか記憶だと3章ってもう1回くらい大令呪言及あった気がしてるんだけどスクショあさっても出てこないので断念
- 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:46:40
大令呪あることでクリプター(カルデアスとマリスビリーの思惑を運営する者)になるのか?
MOONLIGHT/LOSTROOMで七人が表示されてる画面を出しながら「お父様は彼らをクリプターと呼んでいたわ」ってオルガの台詞が出てくるから、ファーストオーダーより前にはクリプターって名称はあったのよね。んで2部の最初にキリシュタリアが敵(異星側)としてクリプターを自称してる。 - 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:58:46
- 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:34:07
- 38二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:38:56
そういえばなんで読みがシリウスライトなんだろ
- 39125/04/16(水) 22:41:34
あんたら有能過ぎてビビる
- 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:47:39
- 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:02:50
オリュンポス1節には結構言及があって長いので画像じゃなくてスマンが
>(てっきり、僕に残っている大令呪を奪い取るつもりだと思ったが……
……違うのか?
マリスビリー所長はこう言った。
『大令呪は世界を覆す力。それがあるからこそのクリプターだ』と。
七つの時代で起きるであろう異変。現地での活動を想定したシミュレーター訓練……
僕たちAチームは世界を救う予定だった。大令呪はその為の切り札になると。
だが……
……おかしな話だ。そもそも大令呪とは何なのか、僕たちは知らされていなかった
令呪をより強力にしたもの。刻んだ術者の能力以上の魔力を生成するもの
そう聞かされてはいたが、大令呪を何に、いつ使うのか、知っているのはヴォーダイムだけだろう
大令呪の使用タイミングはリーダーに一任されていたからな
だから、ヴォーダイムだけは大令呪の『本当の用途』を知っているはずだ)
- 42二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:39
- 43二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:18:15
現状、使い方次第で超級の魔力リソースになる自爆装置だね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:32:53
- 45二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:01:31
- 46二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:07:49
- 47二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:23:28
大令呪の使用で特異点ごと爆縮するっていうのが当初の使用予定らしいから大令呪使って死ぬ時は本人だけじゃなくて周りも巻き込むらしいな
にしても爆縮ってエネルギー差とか気圧差で発生するもんなんだが明らか人間一人の存在消滅以上の破壊規模が前提みたいだし
一体何のエネルギーを消費してるんだ… - 48二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 01:48:36
異星の神であるオルガマリーを撤退させられた事から、実は大令呪は異星であるカルデアスと繋がってコマンドを打ち込める権限とかだったりして
だからカルデアスの演算から造り出されたであろう異聞帯そのものへの干渉も叶うし、その内部であればあらゆる奇跡を可能にするという
- 49二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 03:58:07
- 50二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:04:15
- 51二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 04:07:06
自爆→再構築でだいたいのもの外せそう
- 52二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:47:28
- 53二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:51:48
というか虞美人はクリプターであることがおかしいっちゃあおかしいし。
人間がレイシフトに適応できなかった場合には彼女がおそらく一人だけ任される形というのを想定していたはずだから、他と同列じゃないんだよな。色んな意味で。 - 54二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:54:12
現状最後に言及されたのRoadto7の3章編でゲーム外部なのか?
あの企画から3年!?(ショック死) - 55二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:54:17
- 56二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:55:19
- 57二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 09:56:04
普通にポイした可能性もあるからなんとも…
- 58二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:50:54
まともに大令呪使った人が二人しかいないからなぁ……あとは抱え落ちしてるし。
というかぶっちゃけこれAチームじゃなくてAチーム以外のマスターにつけた方が良かったんじゃね?って思うんだけど。態々ジ自分の一番弟子とかに付けるって……。 - 59二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:03:31
すっかり忘れてたけど>>11の記述、白紙化がカルデアスとの置換魔術だったこと踏まえるとなんか意味深というか
カルデアスからテクスチャ引っ剥がしてきて張り替えるとかできたのかもな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:36:23
6章量多くて振り返りがめっちゃ時間食う!多分何個か見逃しがありそう
とりあえず17節-5(バーゲストと住人移住の話をした後)
ベリルの回想(クリプターが異星の神に蘇生されてから異聞帯に入る前の時系列)
キリシュタリア
「そうか。君は特異点修復のミッションの際、緊急事態にそなえて選ばれた人材だったね。
裏の事情……大令呪の用途も、その強制発動のさせ方も知っている。
想定された、人類史の七つの重要箇所。いずれ出現するとされた特異点。
そこで使用される、人理保障の決定打のね。」
ベリル
「……オレとマリスビリーだけの秘密だったが、その言い分じゃアンタも知ったのかい。
『異星の神』ってヤツの仕業かな。余計な手間をかけさせてくれる。
で、どうする? ご推察の通り、オレは『脱走兵を処分する』ための始末屋だ。
チームワーク維持のため、ここで人知れず殺しておくかい?」
>>45 のキリシュタリアと若干矛盾するんだけど
・マリスビリーがキリシュタリアとベリルどっちにも「君だけに教えるよ」と大令呪の裏の用途(爆縮?)を教えた説
・キリシュタリアが5章で使った「大令呪の本来の使い途」とベリルの「大令呪の用途」(爆縮?)が別な説
- 61二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:38:23
- 62二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:43:14
- 63二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:47:21
言峰がカドックに「君の魂は最後まで利用され搾り取られる運命にある」って言ってたから大令呪って魂まで干渉してる可能性……。でもパイセンが取り外しできてるから流石に身体までか。
- 64二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:08:26
- 65二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:08:07
- 66二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:27:10
もしかして聖杯戦争で勝った時に得た富はブラフで大令呪がメイン?大聖杯なら作れそうだし、汚染されてないなら尚更
- 67二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:32:41
覚えてる限りでは奏章に大令呪の話題なかったと思うんでこの7章デイビットが話していったので最後かな?
カドックは未使用
オフェリアはセイバーに使用
芥ヒナコ(虞美人)は切除
ペペさんは抱え落ち?
キリシュタリアはU-オルガマリーに「本来の使い途」で使った
ベリルはブラックウルフ時に自己強化に使うつもりだったけどゲームの仕様上ボツったらしい(メタ?)
デイビットは…どうしたんだ? - 68二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:52:46
- 69二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 20:59:43
デイビット
「質問だ、カドック。なぜ自分のサーヴァントを連れていない?
おまえはマスターだ。サーヴァントを使い、牢獄から脱出する事は容易いはずだが。
カドック
「いる訳ないだろう。僕はクリプターから寝返った立場だ。
サーヴァント召喚なんてカルデアから許可は得られないし、自分からも求めない。」
デイビット
「そうじゃない。あるものをなぜ使わない。」
カドック
「は?」
デイビット
「…………まったく。幸せな男だな。
ペペロンチーノが放っておけなかったワケだ。
おまえにはまだ大令呪が残っている。
令呪の何十倍もの魔力を発生させる術式。術者の魔術回路を瞬間的に増幅する起爆装置。
大令呪を発動すればクリプターは死亡する。なにしろ爆縮するからな。
大令呪とは、爆弾だ。もしクリプターがレイシフト先で失敗した場合―――
地域ごと消滅させてオーダーを完遂させる、マリスビリーが用意した保険だ。
オフェリアは死亡寸前だったのが幸いした。大令呪が起動する前に、術者が死亡したからだ。
もしオフェリアが重傷を負う前に大令呪を使用していたら、
カルデアの残党はシャドウ・ボーダーごと消し飛んでいただろう。」
ここら辺なんか繋がってるようで繋がってないというかデイビットまだ何か知ってたんかね? - 70二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:15:42
大令呪の発言ではないけどオルガマリーが
「緊急時にはこの七人を推薦する、とお父様からの指示も残っています。お父様は彼らをマスター候補と呼ばずクリプターと呼んでいたけど」
って言う台詞があるんだけど、もしかして英霊召喚システムがなくても大令呪を持ったクリプターならサーヴァントを呼べる?だから候補と呼ばなかった? - 71二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:27:58
"令呪"って着いてるからなんかと契約してる可能性はあるんだよな。
- 72二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:54:23
- 73二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:04:33
- 74二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:52:32
デイビットは凄まじい頭脳持ってるけど、ククルカンが助けたカドックらを始末したと証言したみたいに仲間意識とかそういう方面が絡むと読み外しがちなんだよな
カドックがトラオムで馴染んでないルート予想で若森なりヴィイなりを裏の手として持ってると考えたとかもありそうではある - 75二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:48:39
- 76二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:53:32
- 77二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:58:00
>>69の後の話も重要そうだと思ってるんだよな
「……そんな事だろうとは、薄々思っていた。
ベリルは大令呪を使わせるための人員だったんだろ。
クリプターの誰かが命惜しさで特異点から逃げだそうとした時、むりやり大令呪を発動させて、特異点の歪みを解消させる。クリプターが七人いたのはそういう事だ。
マリスビリーは初めから、僕たちが人理修復をこなせると信じていなかった。」
「―――そうだな。ヤツは、はじめからそのつもりだった。」
「ふん。じゃあ何か。ここで大令呪を使って、僕ごとおまえを殺せばいいって言いたいのか?」
「それもいいが、別の牢屋にはダ・ヴィンチとネモがいる。
それでいいなら止めはしないが……まあ、推奨はできないな。
大令呪は爆弾ではあるが、マスターにとって鬼札でもある。
大令呪は自らのサーヴァントに、規格外の命令を送れるチャンスだ。
オフェリアの話をしただろう。使った後に自死すれば爆縮はしない。
要は死ぬか、死ぬ前に成すかの話だ。後はおまえ次第だ、カドック。」
- 78二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:18:28
- 79二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:24:08
- 80二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:26:15
- 81二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 02:43:23
>クリプターの誰かが命惜しさで特異点から逃げだそうとした時、むりやり大令呪を発動させて、
特異点の歪みを解消させる。クリプターが七人いたのはそういう事だ。
マリスビリーは初めから、僕たちが人理修復をこなせると信じていなかった。」
これ最悪の場合でも1特異点1人爆発させればヨシ!って作戦だったとしても
人理焼却の特異点が7つってのは解決した後だからわかるヤツなんだと思うんだけど
マリスビリーは何らかの手段で知ってたのかね?
あとベリルが他6人を爆縮おこさせたとして自分もやるか…?なんか上手い事トンズラこきそうな印象があるんだが
- 82二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:58:19
- 83二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:12:08
きのこの説明からすると、邪魔なので、爆散して自分の体を再構成するときに自分の体ではないから再構成しないという方法で除去した、って話では。
- 84二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:24:01
忘れられがちだけどシンの時のパイセンこと芥ヒナコは真祖としての力が弱ってる筈だよね
蘭陵王に強く勧められてその血を啜ってようやく力を取り戻した
ソレを加味すると『爆散して再生』なんて派手な方法は取れなかったんじゃないかな?
大令呪を切り離したタイミングが何時かにもよるけど - 85二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:52:33
…ん?
もしかして爆散って派手なのしかないと思ってる?
爆散に派手も地味もない≒派手で攻撃力高いもののみ、攻撃力がない爆散はしようと思ってもできない、と思ってるかもだけど、虞美人は地味な爆散もしようと思えばできるよ(ラスベガス剣豪で、シェヘラザードを気絶させるためだけに爆散して『見せ』て、他に被害を出さなかった)。
シンでの蘭陵王吸血も、経験豊富で戦闘体制に即座に移れるカルデア陣営を殲滅できるほどの出力を求めるなら必要だった…ということであって、爆散自体ができない証拠とは言えない。
あと、虞美人がしているのと似たような感じと説明されてるのが彷徨海拠点へのオルガマリー襲撃から脱出する際の、シオンの霧化。
仕組みについて霊子が云々…とか説明はしてたけど、能書は置いておいて、シオンにできて虞美人ができない理由はないと思う。
それに何より、派手に爆散して大令呪が誘爆したら元も子もないわけで、火力の高い爆散はする必要もないし、いっそできない方が好都合まである。
- 86二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:57:34
- 87二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:11:24
削ぎ落とすだけで良いならカドックも除去できそうなもんだけど
- 88二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 13:30:24
特異点消し飛ばすような魔力の爆弾なんてロードでもそう作れるものじゃないだろうしやっぱりカルデアスから抽出したもんなんだろうな
- 89二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:05:52
パイセンは毎回再構成の時身長とかまちまちになる(あまり真面目に肉体を再生するつもりがない)ってプロフ1にあったし物理的切除とはちょっとノリ違うんだろうなとは思うがどのレベルでバラバラになれば切除できるもんなんだろうか?
- 90二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 15:09:26
式はマジでゲストだからこれは与太話なんだが式の直死なら盲腸みたいに大令呪切除できるのかね
- 91二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:00:45
- 92二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:07:42
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:48:41
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:56:48
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:00:17
大"令呪"って名前からなんか手にあるもんだとばかり思ってたが、クリプターたちの手にあるのは普通の令呪だけっぽいしな
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:08:32
デイビットいわく「術者の魔術回路を瞬間的に増幅する起爆装置」だそうだからキリシュタリアの吹っ飛んだのは魔術回路の多かった位置とかかもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 17:14:12
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:15:38
どこで見たか思い出せないけど、回路が丹田(臍のちょっと下あたり)にある人は多いんだっけ?
東洋人がだったか?
しかしもし丹田辺りにあって不自然でないなら、発動させたことで下半身が吹き飛ぶこともありうる?
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:24:40
カルデアゲートの反転アイコンやね
- 100二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 02:03:44
・・・胃の中とか?
- 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:17:35
マクロコスモスとミクロコスモスの逆算じゃない?
人体→星座→大陸に照応させた位置にシリウスライトがあるとか。
ヨーロッパあたりなら腎臓、膀胱、下腹部にあたるらしい。 - 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 04:20:53
- 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 05:20:42
本来の人理編纂ならオルガマリーが生存した状態で特異点を七つ攻略することが前提だったんだよね
七つの特異点を爆縮することでその土地の人類が消し飛ぶ
七つの空想樹を伐採することでその土地の人類が消える
結果が同じなんだな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 10:47:27
とりま今までのまとめ
・1章22節-3(バトル後) カドック使用未遂 >>11
・2章プロローグintro.2-1 ラスプーチン言及 >>16
・2章2節-3 オフェリア言及 >>25
・2章4節-1 オフェリア言及 >>26
・2章15節-3 スルト&オフェリア言及 >>29
・2章16節-3 スカディ言及 >>32
・3章プロローグintro.3-3 コヤン、キリシュタリア言及 >>33
(ROAD TO 7 SpotlightLostbelt NO.3 >>36)
・4章19節-6 ペペロンチーノ使用未遂 >>37
・5章後編1節-3 カドック言及、ペペロンチーノ言及 >>41>>42
・5章後編5節-4 カドック回想)キリシュタリア言及 >>44
・5章後編24節-2 キリシュタリア使用 >>45
・5章後編25節 キリシュタリア&カイニス言及 >>45
・5章後編27節-2 言峰&村正言及 >>46
・6章17節-5 キリシュタリア&ベリル言及 >>60
・6章29節-7 ベリル言及 >>61
・6章エピローグ 了 シオン言及 >>62
・トラオム1節-1 シオン&ホームズ言及 >>64
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:10:50
- 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:14:03
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 12:18:03
- 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:55:46
- 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:54:01
カルデアゲートというと主にシミュレーターで行ってるだろう種火周回とか宝物庫とかがあるけどシミュレーターもカルデアス由来なんだっけ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 00:19:11