- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:07:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:24:04
ランプの魔人とはこう言う生き物だァ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:27:03
実を食べるとあのベルトが生えてくるのだろうか?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:34:33
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:44
クラッカーのビスケット兵やミンゴのブラックナイトも自立してるしやっぱパラミシアはトンチキ過ぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:52:10
本当だったら願え叶えたらすぐに消えるけど生涯仕えろと言われて従ってる説好き
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:03:27
(メタ的に日本人がランプの魔人で一番思い浮かべる)「願いを3つ叶える」力は無いんだろうか?それとも願いを叶えた後or願いを温存する能力の活用方法を模索した結果だったり?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:03:39
本体がひ弱な要人とかなら最低限の護衛って意味合いが出てくるが、見た目もゴツいしあのカタクリ&オーブンとの三つ子なので基礎戦闘力が低いとは考えづらい
魔人と挟み撃ちや連携が強みかと思えば(海上戦だったからかもしれないが)本体は戦闘不参加、仮に出来ても片腕はこすり続けなければいけない?制約
とマジでよく分からん能力 - 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:04:05
「ホヤ」って海の軟体海綿系生物しか知らなかったけど、「火屋」でランプの覆い部分のことでそっちの形が先ってことをワンピースのダイフク出て調べて初めて知った
でも「ランプの魔人」で1番日本人が思い浮かべるランプ(ディズニーアラジンのあれ)って火屋無いよね? - 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:04:30
この魔人デカさ変えられたり飛ぶ斬撃使えたりかなり猛者だよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:11:00
何気に覚醒したらどうなるのか気になる
俺自身が魔人にでもなるのだろうか - 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:14:06
よく見ると吹き出しがダイフクから出てるからただの裏声なの好き
- 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:17:30
- 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:34:38
- 15二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 06:36:51
これダイフクが言ってたの!?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:34:35
飛ぶ斬撃ぶっ放すからかなり強いよな魔人
- 17二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:39:21
実際にあるのか知らんけどヒトヒトの実幻獣種モデル魔神とかがあるならそっち食って自力で戦った方が強いんじゃね?って思っちゃう
本体と魔神が別々に動いて戦えるなら相当強いんだけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:24:46
こすこすこす→面白すぎる