- 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:35:57手すき和紙ができるまで | おおたけ手すき和紙の里otaketesukiwashi.com
手漉き…この薄い和紙一枚一枚に手間を惜しまぬその姿勢
出来上がった和紙の素朴な肌触りと強さ…
日本の誇る技術の一つですね
- 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:20
手巻き寿司だと思いました…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:36:36
何故伏せた…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:37:22
そりゃ皆木とか竹に書いたり削ったりするよねって
- 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:40:07
俺も手巻き好き
- 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:45:01
- 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:46:14
- 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:48:24
- 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:47:05
- 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:59:11
でもグラスの指って滑らかで器用そうだし、あのほんわかボイスを耳元で囁かれながらhand job されたいなって