介護職の手取りが倍に増えたら介護職の人は増えるんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:54:14

    それともお金の問題じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:00

    さあね…ただ辞める人間は減りそうなのは確かだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:55:42

    倍になっても比較的安いのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:32

    看護師…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:40

    増えると思うのが俺なんだ
    それと同時に介護をしても助からない人を
    見て苦しい思いをして介護職から離れる人も
    倍になると思うのが俺なんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:45

    まあ月給16万だったら二倍で32万でしょ
    前よりはええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:24

    わざわざ資格取って看護師になる人が減りそうなのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:57:38

    >>6

    月給16万で介護職してる人が居るってネタじゃなかったんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:58:58

    月給16万が32万になっても手取りは2倍にならないんだ …だから …すまない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:59:13

    看護師と介護師はできることが違うんだァ
    まっわざわざ大学とか通って資格とるのはめんどいを越えためんどいだから看護師は減るかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:59:22

    わしは妹が介護士になりたいとか言ってたからねえジジババのウンコの世話できるなら看護師になればいいじゃんって路線変更させたんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:12

    待てよ去年に介護の報酬引き下げしたんだから上がる見込みはないんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:18

    二倍になったら月給30万の正社員じゃなくて月給16万の非正規狙いが大量に増えそうじゃないスか?
    とにかく介護の正社員っていうのは夜勤で体を壊し多少のことでも事故報書かなきゃいけない責任の重さが危険なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:25

    >>1

    増えないを超えた増えない


    能力があれば他の仕事がある

    性格が良ければ他の仕事がある

    だから能力がなくて性格の悪い奴が居座る、それが介護職だからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:31

    >>8

    ガチですよ

    昔働いてたデイサービスは16万しかもらえなかったからバックレたのが俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:52

    月給じゃなくて手取りならぼんがぼんが来ると思われるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:00:58

    >>15

    ...(愛)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:01:45

    介護不要!ボケたらタヒねばいい!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:02:45

    >>18

    お言葉ですがボケたら死ぬことすら忘れますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:03:22

    >>18

    待てよ意外と死なないというか死 、ねないんだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:04:44

    額面32万の手取り…聞いています
    一見めちゃくちゃすごいように見えて、最近の就活市場だと1年目の手取りとさして変わらない給料だと
    まぁさすがに比較対象は大企業になるんスけどね
    弊社とかも今年から新卒の基本給28万とかなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:04:57

    手取りを倍にするにはですねぇ……人数を半分にするしかないんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:05:20

    減ることはあっても倍になんかならないよ(笑)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:06:19

    >>21

    は?ワシ2年前入社した企業で24万なんですけど…

    今の新卒の野郎は腹立つのだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:06:24

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:06:24

    利用者の支払いは増えるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:06:26

    流石に額自体を減らすレベルでナメたことはしないだろうけど物価的に減りそうなんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:01

    しゃあけど財源がないっちゅうねん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:09

    >>21

    欺瞞だ…

    流石に多いのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:07:54

    >>20

    何度首吊っても失敗するのがこの俺!

    悪名高い不死身の尾崎健太郎よ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:09:08

    >>29

    すみません さすがにちょっと業界内ならともかく一般化するにはやりすぎました

    まぁとはいえ最近の採用事情的には世間一般の大企業だと2年目だと近い金額はもらえるんじゃないスかね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:12:53

    給料増やさなくてもいいから給料に見合った仕事量にしてやれと思うのはオレなんだよね
    移乗 誘導 排泄 見守りだけでええやん
    利用者を尊重するんだ絆が深まるんだってレクリエーションや食事提供に会話や事務までやらせるのは横暴を超えた横暴

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:17:32

    >>12

    たった2%やんけ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています