エイリア石の力すげぇ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:21:12

    ベンチ落ちした二軍共と数合わせが最高クラスの性能になるし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:21:58

    >>1

    そんな言い方やめろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:22

    ケガ離脱を二軍落ち呼ばわりは醜いでヤンス!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:40

    エイリア石…すげえ‥

    なんか無からちょうわざと最強技生えたし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:43

    何たかが中学で限界悟った気になってるこのバカどもは?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:48

    染岡に至ってはモミアゲめっちゃ伸びてるんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:10

    ゲーム版3だと闇松と栗松は案外悪くないってネタじゃなかったんですか
    闇松はバーンとDF枠争えるって聞いたんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:19

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:24

    >>6

    ふぅん育毛作用もあると言うわけか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:29

    活躍もしてないくせになんか闇落ちしてたそれがアニメ版シャドウですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:23:44

    ぞくせいきょうか
    SBシュート技
    ドリブル技
    が闇堕ち栗松を支える
    バーンと同じ構成だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:24:29

    >>8

    待てよマックスだけ呼ばれた上に選考試合で謎にかなり活躍したんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:24:53

    確かにエイリア石使ったお前らが強いのは認めるが...円堂達スタメンが使ったらお前らより強くなるのは大丈夫か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:25:08

    >>7

    闇丸 闇松 たけし シャドウは強キャラっスね


    てかモミ岡さん以外全員環境下位〜最上位のはずっス

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:26:07

    >>13

    少なくともデザームと不動よりは強いから問題ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:13

    強さにこそ意味があると言ったんでヤンスよキャプテン

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:27:58

    >>9

    あれっ不動は?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:53

    栗松は初代だとガッツが作中最強だった気がするんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:28:53

    >>17

    ベンチウォーマーのバナナに毛が生えるわけねえだろ!ゴッゴッ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:29:47

    エイリア石=神
    闇堕ち風丸とかいう激えろ概念を現実としたんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:28

    2024年10月19日対戦動画2 イナズマイレブン3

    この栗松ボルテージを見なさい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:30:49

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:31:03

    >>13

    円堂の本気すげぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:31:26

    >>18

    と言うかアニメの栗松の扱いがかなり改悪されてるんだよね

    ゲームだと集団リンチのダメージからの離脱だったのにアニメだとヘタレて逃げ出したになってるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:32:20

    >>17

    大人になったらフサフサになってたあたり家庭環境に問題のある中学生時代は育毛効果を上回るレベルでストレス溜まってて効果がなかったけどその辺解消した時期から遅効性で効いてきたのかもしれないね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:33:10

    >>24

    すいません集団リンチじゃなくて物音したら見に行ったらグランにボコボコにされたor階段から突き落とされて大怪我したんです



    これやってたらヒロトの株めちゃくちゃ下がるから手紙展開にまっ…なるわな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:39:17

    闇岡さんが最後に皇帝ペンギン1号覚えるのは悪趣味と言ったんですよレベル5先生

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:41:25

    >>23

    他のイナズマジャパンのメンバーは一応オリジナル版の技を一つは覚えてるのに円堂だけ元が貧弱すぎる…せいで全部差し替えられてるの笑うんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:11:23

    タイガーストームを打てない尻丸に哀しき過去

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:13:49

    >>27

    しかし...属性一致なんです...

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:14:46

    GO2のパラレルでエイリア襲来にヒロトが頭悩ませてた時に風丸が1番茶化してたんだ
    でもお前も大概だと思ったのは…俺なんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:17:06

    >>18

    とは言え初代はステータスのパターンが確か全キャラ共通で6パターンくらいしかなかった感じだった気がするからそんな個性ってほどでも無かったと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:19:43

    >>31

    期間も期間だったから自分と「エイリア学園」の関連度合にはあまりピンと来なかったのかもしれないね


    まっ3でも緑川だの不動だのになんかおまいう案件かましてた気がするからバランスは取れてないんだけどね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:20:20

    ひょっとして受けたRHプログラムを受けた後のロニージョに神のアクアとエイリア石をキメさせれば最強の戦士が出来るんじゃないっすか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:21:17

    >>32

    でかい=シュート力高そう

    ってことなのかトリプルディフェンス要因でキック最高に出来る壁山が最強シューターなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:27:33

    >>35

    たしかキックが6類型の中で一番高くなるパターンはボディの数値も6類型の中で最高値になる型だから大型選手はそっちに引っ張られがちだったんだと考えられる


    壁山もガードがそんなに高くない攻撃型選手で笑ってしまう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:30:02

    おぉっ!流石に石補正があれば一般孤児どもよりずっと強いんやっ!って意味で嬉しくなっていた
    それがボクです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています