- 1二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:09:27
- 2二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:12:24
ぶっちゃけ差し追込ウマでも安定性求めて先行適性低くないなら先行でやるわ…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:12:59
ダイヤちゃん先行にして使ってるわ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:14:27
中マは彼方アナポと合わせてロケットできるからまだ良くね
コースに合わせて追い込みと使い分けろ - 5二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:15:52
タマとゴルシは追い込みのままの方が安定するよね固有的に
タイシンは安定しないよね固有的に
今気がついたんだが後ろから抜くだけあって前後で挟まれてにっちもさっちも行かない差しと違って追い込みは固有次第なんじゃねぇかって思ってる
ブロック突破率が高い
- 6二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:17:00
直線一気に順位指定なくて乗り換え上手に順位指定ある理由なに?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:18:29
差しはコースにもよるけど、アナボ彼方紅焔乗り換え一番星頼りだもんな 順位指定多すぎんだろ…
- 8二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:19:06
というか正確に言うと直線一気迫る影がおかしいんだって
差し切り体制乗り換え上手が相対的に非常に弱く見える - 9二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:21:24
いくらスタミナ消費が他の脚質と比べて少ないからと言ってまともな
回復スキルも用意しないのはクソだと思うんだわ
厳密には中盤発動じゃない潜伏態勢が有り難がられてる時点でおかしいんだわ - 10二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:22:52
でも差しダイヤちゃんかっこいいもん!
- 11二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:24:37
差し固有の強みがない
大体先行か追い込みでええやんってなる - 12二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:25:14
まあ真っ向勝負は今となってはクリスマスオグリがヤバすぎるからランダムにしたのは分かるよ、押し切りもまあ逃げにはアングリとかあるし。差しはマジで安定した何かがないよねっつー…。
- 13二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:25:34
差しは位置取りとか中盤速度多かったりするんじゃね?あと視野スキル
- 14二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:26:46
差しはガンガン上がったら上がったで加速スキルの順位条件がなぁ。いやまあ差し同士で負けないくらいには盛らなきゃいけないけどさ
- 15二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:27:57
- 16二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:28:02
追い込みはガンガン上がった勢いそのまま一気とか影だせるのがね…。
- 17二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:28:24
- 18二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:28:44
しかも後ろすぎるよね指定的に
もうちょい前にシフトするか、いっそ順位制限無くした方がいい
確かにぶっ飛んでいく様子は凄まじく爽快だけど、マイルでもない限りはねぇ…
実際マイルには強い追い込み出てこないし大抵
- 19二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:29:02
少なくとも育成くらいは快適にクリアできるようにしてくれ
序盤は勿論終盤まで安定感がなさ過ぎる - 20二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:30:03
まあ追い込みは確かに距離短くなるほど使われなくなるイメージあるけど、短い距離の差しに長距離追い込み軍団並みの存在感あるかというとね?
- 21二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:31:46
- 22二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:31:52
- 23二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:32:55
彼じゃないけど、差し限定のって意味じゃないか普通に
逃げはじゃじゃ馬娘
先行は食いしん坊 レースプランナー
追い込みは下校のスペシャリストと眠れる獅子
みたいな感じで大体中盤で発動するのばっかだが
差しにはないよねって話に見える
- 24二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:34:42
マイルチャンミはは豪脚乗り換えで金加速ガチャを2個持てるのが差しの強みだった、
中距離チャンミは終盤がコーナー位置だったりして直線一気が使えなかったため、アナボ紅焔がメインになった結果追込の価値が低かった - 25二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:35:19
もっと気楽に楽しもうぜ…
差し切るのかっけー!ぐらいでいいんだよ - 26二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:35:34
リラックス辺りを素直に中盤回復にしてくれれば…
- 27二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:35:43
- 28二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:36:04
言うてキャラ付け以外の理由でレースプランナーと食いしん坊分ける必要あったかと言えばないでしょ
レースプランナーは順位条件ついてて食いしん坊の下位互換だし、2つあることがいいことみたいな発言はよくわからん
潜伏態勢をもっと使いやすくしろって話には同意する - 29二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:36:10
- 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:36:34
決めるの難しそうだけど確かに強そう、固有も強化されたし
- 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:38:31
きっちり差し切れてる印象あるならこんな高頻度で差し不遇言われないよ
- 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:39:13
運営がエアプだから仕方ない
- 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:39:40
俺は思考回路が緩いから毎回事故るわけじゃねーし勝てるときは勝つから良いかなって考えなんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:39:51
- 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:42:33
- 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:43:37
- 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:45:15
差しはせめて中盤までは追い込みの前を絶対にとれるように調整してほしかったわ
そうすればアナボリとかも差しだけの強みになれたのに
百歩譲って中盤に固有出してくるゴルシとかに抜かれるのは許すけど、それすらない追い込みに中盤でもう差しが飲まれるのはアカンだろ - 38二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:48:08
あれ追い込みだったんだ
- 39二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:50:33
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:50:54
あと差しウマは覚醒スキルで回復持ってくるキャラがめっちゃ少ない
しかもその中でまともに機能するのウオッカの好転とシチーの慧眼ぐらいよ - 41二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:51:00
- 42二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:54:02
- 43二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:55:24
- 44二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:57:21
まずは努力家や頑張り屋の仕様を改善してほしいですね未だに地雷と言われてるなんてきついですよ
- 45二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:03:06
本気で思い出せなかったから調べたけど中距離化した先行タイキシャトルでゴリ押した奴だこれ
天皇賞秋モデルだけど差しってなんかあったっけ?
ネイチャとドーベル合わせた十六方睨みしか覚えてないぞ
デバフ役の極みだと思うんですけどねこれ
- 46二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:10:40
スコーピオ杯の差しはモンクエルと和服シチー(先行のが良い)とデバフくらいじゃなかったっけ。改造タイキとマルゼンスキーの先行といつもの如く仕上がった逃げが強いチャンミだったような。
- 47二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:12:35
デバフも大事だけどもう差しキャラに適任と強いデバフがあるだけで別に脚質関係ある?って仕事だしなぁ…
- 48二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:13:03
そして中距離チャンミは次回からクリオグリが来るぞ
固有の発動条件を踏まえるにスタミナをよほど舐め舐め小僧したのでもない限りは回復3積むから32方睨み食らっても何とかなっちゃいそう
そして最悪な事に根性が有能になった事で根性ももりもりし始めるからもうね - 49二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:18:59
- 50二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:22:04
- 51二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:25:12
根性賢さにトプロ刺してパワー因子ガン盛りで完成か…
- 52二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:27:08
割とガチで中距離はクリスマスオグリ展覧会になりそう。あとはそれこそデバフ2で良いやんってなるくらいのエースユニットなんだもんね考えれば考えるほど。
- 53二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:27:26
差しスキルの改善求む
王道の走り方を雑に扱うのは許せん - 54二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 03:32:43
とりあえず乗り換え上手を順位条件無しに、リラックスを中盤にも発動するようにする(その前に入手出来るサポカだが)努力家強化って感じかな?
- 55二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:44:45
スキルが全部微妙なせいでTSとかあぁこれ何もスキル発動出来なかったんだなって謎の着外や2着連発見まくるからな、案の定たづなアドバイスも「スキルが足りないようですね」だし
同じ後方位置の追込の7倍ぐらい事故る確率高いわ - 56二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:47:43
垂れウマがほぼ必須になりそう?
- 57二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:52:51
正直乗り換えの順位制限が撤廃されても垂れウマや上位のノンストップガールを優先するぐらいには強いと思う
ノンストップガールはサポカ資産ないと積むの難しいけど - 58二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:56:27
- 59二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:01:15
強さ別として挙動が楽しいっていう人いるけど後ろから一気に追い抜いてく姿みたいなら追い込みでも別にいいし…
- 60二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:03:22
追込のアホみたいな伸び方は見てて楽しいよ
- 61二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:03:55
たまたまこうなったんだろうけど全体的に追い込み優遇すぎる感ある
短距離以外では一定以上の成果出すぞあいつら
先行は真っ向勝負で多少マシになったのと殿下とかクリオグリみたいな中盤からガンガン前出られるタイプのキャラが出てきたってのはあるけどやっぱ不遇気味
タイキがマイルで強化されたけど今後のマイルチャンミでどうなるか
逃げが多いと不発になりかねないのが不安の種だな - 62二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:08:51
昇り龍くれよ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:09:15
逃げと追込みの異様な優遇の半分でも差しに分けてやれや
あと先行のスタミナ消費率が妙に多いのなんやねん逃げはスタミナ消費少ないのに - 64二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:10:24
一気だけほんと脚質指定加速の中でおかしいんよホント
- 65二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:11:18
- 66二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:12:26
垂れウマ回避に関しては前が詰まりやすい差しの方が発動率高そう
- 67二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:13:24
あげないっス!!
- 68二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:13:40
- 69二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:15:16
前が詰まるどころか横に並んでるだけで良くなったから他脚質でも(逃げはちょっと不安定だろうけど)安定してでるんだよなぁ…
- 70二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:15:27
特定の距離だけでもガッツリハマって発動も条件満たせば基本的に安定して必須級になれるのと、まあ色々なコースで活躍出来て積み得だけど不安定でギャンブルになりがちになるのが良いかは人による……かな?
- 71二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:16:28
ライアンといいドーベルといい運ゲーを加速させる要素だけ追加されてくから印象良くないんだよな差し
アンスキみたいに事前準備次第で一気に勝ちパターンに持っていける継承固有が出てきたら話は別なんだろうが差しのポジションで発動出来る固有となるとガバガバすぎてとんでもないぶっ壊れになりそうだしな… - 72二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:16:52
…昇龍にノンストップあるカワカミはホントにワンチャンある?。
- 73二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:17:07
差しで賞取るの難しくて育成キレそう・・・
- 74二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:18:02
- 75二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:19:10
カフェみたいなガンガン前に行く固有とか絶対強いはずなのに乗り換えの発動と噛み合わないせいで結局追い込み改造するしかないという
差しウマの多くが追込み改造で使われてる現状脚質バランスが悪いのは間違いないかと - 76二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:19:11
オグリとルドルフの継承を借りて…(オグリとルドルフにノンストップ覚えさせレバー良い言われたらそれまで)
- 77二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:21:08
みんな1回は見たことあるであろうライアンガチャの時点で理想の展開なら格上すら食えたりするのは分かってるしな
その理想の展開に持っていくのが他脚質に比べてハードル高すぎるって問題があるんだがそれを乗り越えてる人は本当に強い
- 78二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:21:25
正直差しの勝ち筋って基本的にギャンブルだし、ギャンブルで噛み合えば強いってのを強いと思うかは人次第だからなぁ。逆に言えば運要素潜り抜けまくってやっと逃げに追いつくって事だし。
- 79二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:23:35
差しだってもうどんどん上がれるようにしときたいけどそうすると加速が…になるのがキツい
- 80二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:24:14
- 81二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:27:26
今の所順位指定のない新しい加速金スキルか固有引っさげた差しウマ娘実装されるのが一番現実的
差し救済というよりその子が強いだけになるけども - 82二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:27:33
迅速果断みたいに強い中盤スキルはあるけどそれ使うと乗り換えの不発に繋がるのほんと…
現状の差しキャラ自体一部を除いてほとんど乗り換え頼りだからほんと死にスキル一歩手前なんだよな
自前で加速出来るドーベルとかに積むと強いんだが
- 83二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:29:43
差し限定の走行距離50%以上発動、強攻策効果で順位制限のない速度スキルみたいなのが来てほしい
加速は正直ノンストップガール頼みでもそこまで分は悪くないし - 84二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:30:15
あと差し強化=結局通常オグリ強化になっちゃうからなぁ。マジでグルサポでオグリが使えないスキルにでもしないと
- 85二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:30:35
差しが弱いって言ってんのはエアプじゃね?ってなるけど
育成のハードルが高すぎてその強さをそもそも知れない人だらけなんよね
王道脚質なのに異端な逃げ追い込みより難しいってなんだよってなる - 86二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:31:28
差しが不安定なのはまあわかるけどじゃあ追込みのあの安定感はなんやねんってなるからな…
- 87二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:32:42
フルアーマーキタルが長距離で勝ってるのはそこそこに見るけど、まああくまでもそこそこ。
- 88二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:34:18
ノンストップガールも差しが上手く扱えるだろうってだけで差し限定じゃないからなぁ…
- 89二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:35:25
今回のチャンミだとナリブに2度ほどぶっ刺されたけどこれはすごく固有の力かな
- 90二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:35:56
噛み合ったときのFAフクキタルは縦長展開の逃げすら捉える可能性すらあるからなぁ
まあ逃げ2人先行0とかだとノーチャンスなんだけど - 91二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:44:35
自前のスキルがそこそこ優秀で固有が調整でガバガバになり補正も優秀なチケゾーには可能性は感じてる
競技場じゃフラッシュには勝てないがチャンミならそこそこやれそうなんだよな - 92二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:44:52
そもそもアナボリとかがガチで噛みあった追込には普通に敵わんし安定感で劣る上に爆発の上限でも大差ないか劣るレベル
そもそもアプリ中で求められる強さって基本安定感だしな
先団を射程距離に捕らえながら差し切るリアル差しの王道が順位指定のせいで死ぬスキル多くてできない
一方の追込には順位指定が無かったり実質無視できるようなのばっかっていう - 93二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:50:17
追い込みが多いとそれだけで差しスキルのほとんどが機能しなくなるという弱き立場
- 94二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:53:23
システム的にもせめてポジキ中はほぼ確実に追込の前にいるぐらいにしてほしいなぁ
同ステなら追込の前にいることは多いけど出遅れたりするとずっと追込の後ろだったりするし - 95二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:55:40
ナーフ調整は悪手なんだろうけど追込みなんとかした方がいいんじゃないのってくらい差しが割り食ってる
- 96二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:56:45
差しキャラがプラチナ4つ取ってるワイ、完全同意
長距離とか追込優遇すぎて差しの存在意義がほぼ無いからどうにかしてくれ - 97二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 08:57:30
追い込みナリブ使って勝ったり相手の追い込みナリブに負けたりしたけど差しナリブはまず見てすらないな… 追い込みDでマイルも元からBあるから改造まあ楽だし
- 98二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:02:48
〜1人去る時〜
- 99二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:12:43
- 100二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:27:35
というか直線一気が向こう正面でも発動するのってある意味バグじゃね?
少なくとも文面読む分には原作ヒシアマゾンのクリスタルカップみたいな挙動を想定してたと思うんだけど - 101二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:29:10
がんばり屋の発動条件に終盤を追加すればいいんじゃね?
現状終盤と逃げ序盤以外の加速スキルが地雷扱いされてる最大の理由って
「いつ出るか分からない」って点だと思うし - 102二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:30:01
- 103二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:32:48
差しそのものの挙動とかも上方して欲しい。何を?と具体的に言われてもそんな列挙できんが
- 104二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:41:10
とりあえずゴルシみたいな固有スキル発動されないうちは追込よりかなり前にいて欲しいのと
前を先行横を追込に囲まれて抜け出せないみたいな状況は減らしてほしいかな… - 105二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:05:21
固有で前に行くせいで有効加速が理想的な位置で発動した一番星くらいしかないマンハッタンカフェという悲しい差し長距離ウマ娘
- 106二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:07:11
- 107二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:37:21
余裕綽々が中盤になったのにリラックスが終盤のままなの何…?神シナリオとの相性最悪なカフェの覚醒がしんでるんですよ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:39:46
もしかして終盤の順位条件ない加速スキル来たらカフェがめっちゃ強くなる?
- 109二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:43:09
そもそもスパート掛ける展開でリラックスってそれただの現実逃避じゃね?
中盤で息入れんかい - 110二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:44:31
誰でも使える追い込みが捲りの代表格ゴールドシップだったから下手に終盤順位付けられなかった説
- 111二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:48:03
終盤の中でも直線とかコーナーとかで発動位置決めないと博打なのは変わらないぞ
- 112二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:53:03
- 113二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:04:44
先行適正一つぐらいは勝手に上がるから先行で使うね…
- 114二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:06:34
固有スキルの発動条件がウマ娘本体や高い脚質と合ってないのやめてください><
- 115二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:07:14
乗り換え上手の条件本当は変える予定だったけど忘れてるんじゃないかって思ってる じゃなきゃダイヤちゃんの固有とそこらスキルがどっちかしか発動できず噛み合わないって気がつくもん
それか先行しろってことじゃないかな - 116二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:08:44
脚質限定スキルを増やしてそれぞれまともな効果にするだけでいいんすよ
- 117二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:19:44
とはいえ散々文句言われていた根性の必要性やタイキの性能が改善されたのが1年くらい経ってからだからなぁ
正直差しが改善されるのはいつになるのやら - 118二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:36:00
差しと追込の関係はいつまでもあちらが立てばこちらが立たずになりそう
- 119二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 13:16:44
今回のチャンミで痛感したからご意見BOXに投げ入れてきた。追い込みが多すぎると乗り換え上手不発しまくるから差しが活躍することがほとんど無いのマジでひどいからせめて順位条件無くしてくれって送ってきたわ。
- 120二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 23:39:21
アリエス杯は一気が効果なしで追込も微妙になったっぽいけどどうなるかね
- 121二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:23:06
どうしてNPCの差しは成功するのにこっちの差しは沈むんですか?
真面目にマイルのザパールとウオッカが鬱陶しすぎて若干ヘイトすら溜まるレベル
金スキル没収しろ - 122二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:27:14
ドーベルとかライアンは今回強いらしいけど差しだから強いというよりは本体スペックや自前スキルパワーだしなぁ…。
- 123二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 00:54:54
これは遠回しに、今の日本競馬の殆どがスローペースの団子になって最終直線からよーいドンの瞬発力勝負になっていることへの、サイゲからの批判だった・・・?(違
まあ、オペラオーやウオッカみたいに前が壁の状況から抜け出せる方が可笑しいんだから、これもまた競馬であるとしか・・・
福永祐一「皆で一緒に前が壁になろうよ?」